The Venturesの人気曲ランキング【2025】
アメリカ、ワシントン州出身のインストゥルメンタル・ロックバンド、The Venturesは1959年に結成されました。
特に日本ではビートルズと並び、後の日本のポップス、ロック界に影響を与えたバンドといえます。
そんな彼らの人気曲をランキングにまとめてみました。
The Venturesの人気曲ランキング【2025】(16〜20)
テルスターThe Ventures16位
Telstar (Stereo)

人工衛星「テルスター」の打ち上げを記念して作られたもので、オリジナルはトルネイドースの曲だそうです。
そう思って聞いたせいか、広さ、大きさ、果てしなさを感じます。
これもベンチャーズの世界だと面白く思いました。
more_horiz
ナポレオン・ソロのテーマThe Ventures17位
ナポレオン ソロのテーマ

スパイもののドラマでこれも日本でも人気がありました。
「バットマンのテーマ」とカップリング発売だったそうです。
ドラマは見ていませんでしたがテーマはしっかり記憶に残っています。
バットマンより静かですがスパイだからでしょうか。
掛け声はベンチャーズ?
more_horiz
ハワイファイブオーThe Ventures18位
ハワイ・ファイブ・オー

これもアメリカの刑事ドラマのテーマソングで、オープニングテーマをベンチャーズが担当したそうです。
ギター、ドラムともに小気味よい動きが心地よくて楽しいです。
刑事ドラマらしく走って犯人を追いかけている感じです。
more_horiz
バットマンのテーマThe Ventures19位
THE COOL BEATS LIVE バットマン・ナポレオンソロのテーマ他

アメコミをドラマ化したものです。
当時見ていたような気がします。
歌詞はただ「バットマン」の繰り返しでした。
慌ただしいアレンジが緊急事態を告げているようです。
ベンチャーズの演奏でも、歌詞はないのに、バットマン・・と歌っているように聞こえるようです。
more_horiz
ブラック サンド ビーチThe Ventures20位
Black Sand Beach

加山雄三さんがベンチャーズのファンで、意識して作曲したそうです。
演奏テープを聞いてベンチャーズはそのサウンドに大変驚いたとか。
確かにこの曲は加山さんのオリジナルだとは思わないほどベンチャーズサウンドでした。
ベンチャーズの懐の深さも加山さんの理解ぶりも凄いです。
more_horiz