つるの剛士の人気曲ランキング【2025】
子育てするパパ「イクメン」としての人気も高いタレント、つるの剛士。
クラシックギターを習っていたり、バンド活動をしていたり、その磨かれた音楽性はたびたび話題を呼んでいます。
今回は彼の人気曲をランキングでご紹介します。
つるの剛士の人気曲ランキング【2025】(6〜10)
ともだちになるためにつるの剛士6位

75年生まれ。
福岡県出身の俳優、ミュージシャン。
2012年発表のミニアルバム「ちゅるのうた2」収録。
親子で楽しめる、というコンセプトの元に製作された楽曲です。
シンプルでストレートなロックサウンドに彼のハイトーンボイスの歌声が爽やかで聴きやすい一曲です。
にじつるの剛士7位

「にじ」は2011年につるの剛さんがリリースした親子向けコンセプトアルバム「ちゅるのうた」に収録されている曲です。
この曲は童謡なんですが、つるのさんの娘さんが幼稚園で習い、それをたまたまお風呂に入っている時に歌うのを聴いてつるのさんが感動して今回のカバーに入ることとなったそうです。
童謡ならではの温かさが伝わってくる曲です。
ジャンケントレインつるの剛士8位

小さいお子さんが楽しみながら聴ける曲といえば『ジャンケントレイン』です。
この曲はぜひ一緒に体を動かして踊ってみてほしい1曲です。
お父さんやお母さん、先生に振り付けを教えてもらってください。
お子さんが大好きなじゃんけんを振り付けに取り入れているので楽しめること間違いなしです。
電車のマネを体全体を使って表現できるのはお子さんにとって楽しいですよね。
体を動かすのが苦手なお子さんもこの曲はオススメです。
運動にもなるのでぜひ歌って踊ってみてください。
全力全開!ゼンカイジャー(ゼンカイダンス)つるの剛士9位

とくに男の子ウケの良いダンスナンバーかもしれません。
ヒーロー戦隊番組『機界戦隊ゼンカイジャー』のオープニングテーマで、タレントのつるの剛士さんが歌っています。
これぞヒーローものな熱い曲調、やる気と勇気が湧いてきますよね!
とくにサビの晴れやかな雰囲気、聴いていて胸がスカッとします!
最初に「男の子ウケが良い」とは書きましたが、もちろん、女の子にもオススメ。
踊って楽しい曲に性別も年齢も関係ないですからね!
君だけを守りたい〜アスカの歌〜つるの剛士10位

作詞から作曲まで高見沢俊彦が行った曲。
切ないメロディが哀愁を誘う名曲です。
歌うのはウルトラマンダイナを演じたつるの剛士さんですが、十分に聴けるボーカルで、ストーリーの切なさとあいまってかなり良い仕上がりだと思います。