ウルフルズのカラオケ人気曲ランキング【2025】
圧倒的な歌唱力と人情物のバラードや、聴く人を笑顔にするコミカルなナンバーで活躍を続けるウルフルズのカラオケ人気曲ランキングです。
ドラマやCMのタイアップ曲やヒット曲を多数持っているバンドですので、知っている人が多くカラオケでも盛り上がるのではないでしょうか。
- ウルフルズの名曲・人気曲
- ウルフルズの人気曲ランキング【2025】
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- ウルフルズの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ウルフルズの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- RADWIMPSのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- ウルフルズのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ウルフルズのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- ウルフルズの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- UVERworldのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 爆風スランプのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- flumpoolのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- MONGOL800のカラオケ人気曲ランキング【2025】
ウルフルズのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)
どうでもよすぎウルフルズ8位

ウルフルズといえば、ハツラツとしていて明るい曲が多いのでテンションを上げたい時に聴く、という方が多いのではないでしょうか?
この『どうでもよすぎ』という曲は、悩みや迷いがあって考えすぎている人におすすめしたいです!
なぜなら、歌詞がとてもポジティブ思考なのでストレートに心に響くからです。
そんな歌詞にトータス松本さんの力強い歌声が合わさり、元気をもらえるでしょう。
PVのメンバーの明るい表情でさらに元気がでますね!
暴れだすウルフルズ9位

自分が何者か、何ができるかもわからないままただ生きていると、突然寂しくなって叫びたくなって、心が暴れだす。
そんな時にそばに寄り添っていてほしい大切な人を思い起こさせるこの曲は、トータス松本の不器用で真っすぐな声にぴったりです。
いい女ウルフルズ10位

歌い回しも本当に心地よく、実際歌ってみると、あらためて本作の素晴らしさが実感できます。
男だらけのカラオケボックスで歌ってシンガロングするもよし、愛する人にまっすぐ気持ちをぶつけるもよし。
聴き手にも優しい1曲なのでオススメです。
ウルフルズ節全開な曲なので好きな人が多い時に歌えるといいかもしれません。
その他の定番の曲と比べ、人気は穏やかですがまたそこがいいと思います!
あまり人と被らない選曲をウルフルズでしたいならこの曲!
ウルフルズのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)
サムライソウルウルフルズ11位

ウルフルズの28枚目のシングルで2006年1月リリース。
トータス松本さんのとても男っぽい歌唱と大阪弁の歌詞が印象的な曲ですね。
モテ曲というと、甘いラブバラードなんかが思い浮かびがちですが、この曲のような男っぽい曲を選ぶのもたまには悪くないでしょう。
こういう世界観の曲ですから、ハイトーン部分で裏声になったり、声がひっくり返ったりすると歌が台なしになってしまう危険性が高いので、できるだけ太い高音を出せるように頑張ってみてください!
大阪ストラットウルフルズ12位

なにわ色が満点、1995年にリリースされたウルフルズの楽しい楽曲です。
実は大瀧詠一さんの『福生ストラット』のカバー曲なのをご存じでしたか?
セリフ部分が多いうえ、バリバリの大阪弁なので、歌える人には限りがあるかもですが、がっつりキメられたらウケることまちがいなしです。
アップテンポでリズムもグッド、ウルフルズならではの曲に挑戦してみませんか?
新しい愛の歌ウルフルズ13位

カラオケデートに合う曲を探している方もいるでしょう。
そこでオススメしておきたいのが『新しい愛の歌~メリー・メリー・クリスマス~』です。
こちらはウルフルズがリリースしたシングル『夢』に収録されていた1曲。
ミドルバラードのサウンドにのせて、男性の目線からストレートに愛を伝える内容に仕上がっています。
硬派な歌詞が魅力的ですよね。
明るいメロディーのナンバーなので、大切な方に対しても恥ずかしがらず、気軽に歌えますよ。