ウルフルズの名曲・人気曲
熱くソウルフルなロックバンド、ウルフルズの人気楽曲のご紹介です。
「ガッツだぜ」「ええねん」「笑えれば」などガッツ溢れる前向きな楽曲が印象的ですね。
このプレイリストを聞けばハートを熱くさせられること間違いなし!
心動かされる音楽は非常に魅力的ですよ。
ちなみにバンド名に意味はなく、お気に入りのレコードの「ソウルフル」が改行のため「ウルフル」と読めたことに由来。
ウルフルズの名曲・人気曲(1〜10)
笑えればウルフルズ

落ち込んだ時や何かに躓いた時、物事がうまくいかないときなどに聴くと心が慰められる1曲となっています。
「とにかく笑えれば ワハハと笑えれば」のサビの凄く印象的で幅広い年代から愛されている曲でもあるのでおススメできます。
タタカエブリバディウルフルズ

ダイハツのハイゼットトラックやハイゼットカーゴが、どのような人たちにどのように親しまれているのかを描いたCMです。
漁師や農家、電気工事や配送など、どのような業種のどんな荷物でも積みやすく、快適な走りも実現されているという部分がアピールされていますね。
使っている人々が笑顔という点から、安心もしっかりと伝わってきますよね。
そんなCMの爽やかな雰囲気をさらに強調する楽曲が、ウルフルズの『タタカエブリバディ』です。
世界中の誰もがそれぞれに頑張っているということを伝える楽曲で、軽やかなサウンドと力強い歌声の重なりが聴いている人に元気を与えてくれますね。
SUN SUN SUN’95ウルフルズ

サンサンと輝く太陽の光を浴びて元気を頂いているような印象を感じ取れるウルフルズの爽快なロックナンバーです。
楽しい感じの歌詞と明るく歌うトータス松本さんの声が絶妙にマッチしていて聴きごたえがありますよ。
幅広い年代から愛される曲の1つです。
あそぼうウルフルズ

小西真帆さん、高田聖子さん、元男闘呼組の高橋和也さんなどが出演していた大ヒットしたNHKの朝の連続小説ドラマ「やんちゃくれ」の主題歌にタイアップされたウルフルズのヒットナンバーです。
朝に聴くとスカッとできる1曲です。
そらウルフルズ

淡い青春時代を甦らせてくれるウルフルズの珍しいナンバーで聴いているだけでほのぼのすることができる歌の1つです。
心地よいサウンドと明るいトータス松本さんの声がうまくおり合わさって聴きごたえはバッチリです。
ヤング ソウル ダイナマイトウルフルズ

若い世代の力強さを感じさせてくれる1曲です。
力強い歌声で歌うトータス松本さんの声とヤング世代には共感できる歌詞が絶妙にマッチしていて、凄く聴きごたえのある1曲となっています。
また、スカッとできる1曲でもあります。
たしかなことウルフルズ

誰にでもある「たしかなこと」を確かめさせてくれる歌であり、軽快でリズミカルな曲調の中に鋭いメッセージが入っている1曲でもあります。
聴いていて心地がよくなるので、自分を見失いそうな時などに聴くことをおススメします。