wacciの人気曲ランキング【2025】
2009年結成のポップバンド、wacci。
温かい優しさがありながら、ハスキーな響きももったボーカル橋口洋平の歌声はとっても魅力的ですよね。
さらに彼らの最大の魅力といえば、やはり心に染み入り、数多くの共感を得ている歌詞。
とくに「別の人の彼女になったよ」はSNSを中心にエモすぎると大きな話題になりましたよね。
しかし、その他の曲もとってもすてきな歌詞なので、ぜひ聴いてもらいたい!
そこで、この記事ではwacciの曲をランキング形式で紹介していきます!
それでは早速みていきましょう!
- wowakaの人気曲ランキング【2025】
 - 『ベツカノ』で大ヒット!歌詞がエモいwacciのオススメ必聴ソング
 - 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
 - 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
 - wotakuの人気曲ランキング【2025】
 - 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
 - back numberの人気曲ランキング【2025】
 - 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
 - RADWIMPSの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
 - 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
 - miwaの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
 - 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
 - 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
 
wacciの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
リバイバル feat. asmiwacci22位

朝の始まりを彩る『めざましどようび』のテーマソングとして耳に残る『リバイバル feat. asmi』。
wacciとasmiさんのコラボにより生まれたこの曲は、明るい未来への期待を歌った爽やかなサウンドが特徴です。
asmiさんの透明感あふれる声とwacciの心地よいメロディが合わさることで、朝から元気をもらえる楽曲に仕上がっています。
とくにサビのハモりは聴くたびに胸が高鳴ることでしょう。
一日のスタートを明るく切るために、ぜひこの楽曲をオススメします。
夏休みwacci23位

wacciの『夏休み』は、夏の風物詩である祭の情景を描いた名曲です。
2013年の1stシングル、ブレイク前ということでぜひとも聴いてほしいバラード。
童心に返るような歌詞がどこか懐かしさを感じさせ、リスナーの心にそっと寄り添います。
夏という季節のみずみずしい情感が込められたこの楽曲は、夏の匂いや祭の賑やかさを思い起こさせ、リスナーをあの頃にタイムトラベルさせる力を持っています。
日々の騒がしさを忘れ、青春の1ページを思い返したいときにピッタリな1曲です。
東京wacci24位

wacciが歌う『東京』は2016年にリリースされたアルバム『日常ドラマチック』に収録されています。
この曲はドラマ『隠蔽捜査』の主題歌にも起用されていました。
東京を題材にした曲はやはり「大都会」をテーマにしたものが多く、この曲も大都会の中の孤独、誰も自分を必要としていない、というちょっと後ろ向きな気持ちが歌われています。
ですが歌が進むにつれ、少しずつ前向きな、大都会の中で見つけた幸せのようなものを感じられる歌詞にグッと来ます。
あいの唄wacci25位

ボーカル・橋口の優しい歌声によって、明るさを感じさせるやわらかな雰囲気漂う曲です。
あいの存在によって一人じゃないということを示してくれます。
どこから見ても聴いても、前向きでポジティブな曲です。
イントロのピアノと橋口の歌声によって、その美しさに涙が出てきそうです。
あなたがいるwacci26位

大切な人の存在があるからこそ、前へ進むことができる。
そんな温かいメッセージが詰まった1曲です。
そっと寄り添うような優しいメロディと、力強くも繊細なボーカルが響き、聴く人の心に深く残ります。
本作は、TVアニメ『バクテン!!』のエンディングテーマとして書き下ろされ、高校生男子新体操部の絆を描く作品にピッタリの楽曲となりました。
誕生日や門出のお祝いに、大切な友人や仲間へ「ありがとう」の気持ちを伝えたいときにぜひ贈ってみてください。
サヨナラwacci27位

別れを告げるサヨナラの歌です。
つづられる思い出の数々がなんだか切ないですね。
それでも決して暗さや悲しさを感じさせない曲。
別れの曲というとバラードを想像しがちですが、こちらの曲は、テンポよくリズミカルに別れの言葉を繰り返す、不思議さを持っています。
飽くまでも前向きに次のステップへと進みます。
リバイバルwacci28位

心温まるメロディーと力強い歌詞で、聴く人を前向きな気持ちにさせてくれる楽曲です。
2023年5月にリリースされ、フジテレビ系の情報番組『めざましどようび』のテーマソングに起用されました。
wacciとasmiさんのコラボレーションによって生み出された本作は、困難を乗り越えてきた人々へのエールが込められています。
休日の朝、散歩をしながら聴くのにぴったりの一曲です。
清々しい空気を感じながら、この曲を耳にすれば、新たな一歩を踏み出す勇気をもらえるかもしれません。
心に何かを抱えている方や、前を向いて歩み出したい方にオススメの楽曲です。





