RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

wacciの人気曲ランキング【2025】

2009年結成のポップバンド、wacci。

温かい優しさがありながら、ハスキーな響きももったボーカル橋口洋平の歌声はとっても魅力的ですよね。

さらに彼らの最大の魅力といえば、やはり心に染み入り、数多くの共感を得ている歌詞。

とくに「別の人の彼女になったよ」はSNSを中心にエモすぎると大きな話題になりましたよね。

しかし、その他の曲もとってもすてきな歌詞なので、ぜひ聴いてもらいたい!

そこで、この記事ではwacciの曲をランキング形式で紹介していきます!

それでは早速みていきましょう!

wacciの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

インクwacci36

wacci 『インク』 Music Video
インクwacci

Honda Carsの決算フェアのCMには毎年さまざまなロックバンドが起用されてきましたが、2022年に放送されたCMではwacciの楽曲が起用されています。

彼らの魅力であるボーカル橋口洋平さんの温かみのある歌声がこの曲でも際立っていますね。

タイトルになっている『インク』とは手紙をつづる際のインクを指しており、元恋人への未練の気持ちが歌詞にたくさん込められています。

歌詞の内容はとても切ないのですが、どこか春らしさを感じさせる描写が印象的な1曲です。

サンタクロースを僕にwacci37

ロマンティックな夜と切ない願いが交差するクリスマスソング。

wacciの楽曲で、冬の情景や恋心、少しの不安が丁寧に描かれています。

主人公がクリスマスにかける想いと、相手に忘れられない一日を届けたいという気持ちが、温かくも切ないメロディに乗せられています。

2014年12月に4枚目のシングル『キラメキ/ふわり/サンタクロースを僕に』のB面曲として収録されました。

本作は軽快なリズムとバンド編成を活かしたアレンジが魅力なので、クリスマスライブで演奏すれば会場を優しい雰囲気で包めるはずです。

リスタートwacci38

wacci『リスタートMVフル+SPOT』
リスタートwacci

疾走感の中にもしっかりとした抑揚を感じられ、聴いていて気持ちのいい曲です。

これから何かを始めたい方にオススメの曲です。

転んでも立ち上がればいいというメッセージが伝わる曲。

一回終わってもまた始めればいいんだと思わせてくれます。

勢いのある元気になれるメロディと、躍動感のあるリズムで体を動かしたくなります。

前述したようにノリがよいのでテンションを上げたい時、ウォーミングアップのBGMとしてもオススメです。

ワンセットwacci39

wacci 『ワンセット』Short Ver.
ワンセットwacci

「悪いことはいいこととワンセット」と歌う曲です。

「悲しい事ばかりじゃないよ」と優しく励ましてくれます。

やわらかいメロディに乗せて優しい橋口の歌声がマッチして、きらきらした雰囲気が元気をくれますね。

どんな気持ちも前向きにしてくれる曲に仕上がっています。

二度目の出会いwacci40

SNSやYouTubeを中心に大人気を博しているバンド、wacciの1曲。

『別の人の彼女になったよ』が話題になったときもそうでしたが、この曲も歌詞に描かれたストーリーへの感情移入がしやすくて親しみやすいんですよね。

タイトルにある『二度目の出会い』ってどういう意味だろうと思うかもしれませんが、歌詞を読めばすぐにわかるはず。

幼なじみから恋人に発展するなんて少女漫画の中だけの話とも思うかもしれませんが、あなたの周りにも一組くらいそういうカップルがいらっしゃいませんか?

ロマンチックで心温まる、すてきな出会いの物語がつづられた1曲です。

wacciの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

僕らの一歩wacci41

wacci 『僕らの一歩』 Music Video
僕らの一歩wacci

『僕らの一歩』は2022年にリリースされた、ポップロックバンドであるwacciのシングルです。

同年公開の高校生男子新体操部をモチーフにした映画『バクテン!!』のために書き下ろされました。

ピアノとアコースティックギターの音色が穏やかな気分にさせてくれるバラードで、引退前最後の演技を思わせる歌詞が心に響きます。

いろいろ教えてもらったり一緒に過ごした時間を思い出すと切ないですよね。

ぜひ先輩たちにこの歌で感謝を伝えてみてはいかがでしょうか?

君なんだよwacci42

wacci 『君なんだよ』トレーラー+SPOT
君なんだよwacci

本当に大切な人は君だけという、ストレートなメッセージが感じられます。

思わず体が動き出すリズムと、穏やかながら力強いメロディが心地いい曲です。

強弱ははっきりしていませんが聴きやすい転調があるので、聴いている人を飽きさせません。

手拍子しながら聴きたい曲ですね。