目覚ましソングランキング【2025】
目覚まし時計のベル音で始まる朝は、なんだか憂鬱な気分になりがち。
そんな毎朝を、心躍る音楽の力で変えてみませんか?
AAAさんの爽快なリズムから星野源さんの温かなメロディまで、皆様に支持された目覚ましソングをご紹介します。
眠気も吹き飛ぶようなWANIMAのパワフルな歌声や、LiSAさんの心奮い立つナンバーで、あなたの朝が輝くきっかけが見つかるはずです。
目覚ましソングランキング【2025】(21〜40)
YEAH!! YEAH!! YEAH!!EXILE THE SECOND31位
EXILE THE SECOND / 「YEAH!! YEAH!! YEAH!!」

ノリノリになれるサマーダンスチューン!
ガンガンテンション上がります!
2016年7月13日にリリースされた、EXILE THE SECONDの3枚目のシングル。
オリコンチャードの最高順位では「週間1位」を獲得。
テレビ朝日系「お願い!ランキング」の2016年7月度エンディングテーマにも起用され、大ヒットしました。
more_horiz
新しい文明開化東京事変32位
東京事変 – 新しい文明開化

軽音サークルに所属している人って椎名林檎が好きな割合が高いですよね。
そんな人におすすめな目覚ましソングがこちら「新しい文明化」です。
まさに新しい文明、新しい朝といった感じで、楽しく朝が迎えられますよ。
more_horiz
ヘビーメロウスピッツ33位
スピッツ / ヘビーメロウ

スピッツの「ヘビーメロウ」はフジテレビ「めざましテレビ」のテーマソング」として書き下ろされたため、「えっ、これスピッツ!?」というほど爽やかな歌です。
ポジティブなリズムがスピッツとしては珍しくて斬新な一曲です。
more_horiz
SKY’s the limitぼくのりりっくのぼうよみ34位
ぼくのりりっくのぼうよみ – 「SKY’s the limit」ミュージックビデオ

「ぼくりり」の愛称で若い女性に人気のぼくのりりっくのぼうよみ。
そんな彼の曲の中でも特にさわやかで朝にぴったりなのがこの曲です。
特にサビの歌詞は、まぶしい光をイメージさせるので、朝に弱い人でもガバっと起きられそうですよ。
more_horiz
オリビアを聴きながらハナレグミ35位
ハナレグミ – オリビアを聴きながら with 東京スカパラダイスオーケストラ 【Short ver.】

杏里の「オリビアを聴きながら」をハナレグミが東京スカパラダイスオーケストラを迎えて大胆にカバーしたバージョンです。
裏拍で刻まれるノリのいいバッキングと歌唱力の高い歌が気持ちよく目覚めさせてくれると思いますよ。
more_horiz