RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

バレンタインソング【洋楽ランキング】

男子も女子もドキドキのイベントといえばバレンタインです。

洋楽のバレンタインソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

少し恥ずかしくなるくらいストレートに愛を伝えている曲など、洋楽のバレンタインソングは聴いていると幸せと愛をたくさん感じると思います。

逆に、悲しい恋を歌った曲は涙が出てきそうな心に響きます。

プレイリストも毎週更新中です。

バレンタインソング【洋楽ランキング】(11〜20)

I Just Called To Say I Love YouStevie Wonder15

70年代のニューソウルを盛り上げ、80年代でも世界的なアーティストとして大活躍した、スティービー・ワンダーさん。

アメリカではヒットを記録しているアーティストは多いのですが、リスペクトを受けているアーティストはそこまで多くありません。

彼は数少ないリスペクトを受けているアーティストで、その実力はあのルチアーノ・パヴァロッティさんも認めています。

こちらの『I Just Called To Say I Love You』はそんな彼の代表曲の一つで、1年を振り返るラブソングとして世界中でヒットしました。

一応、2月の出来事も歌っているので、ぜひチェックしてみてください。

Be MoreStephen Sanchez16

Stephen Sanchez – Be More (Official Video)
Be MoreStephen Sanchez

ステファン・サンチェスさんの新曲『Be More』は、ホワイトデーのデートにぴったりな作品です。

心温まるメロディーと深い感情を描いた歌詞が、恋に浮かれるカップルを見事に表現しています。

軽やかでありながらも、愛の深さを感じさせるこの曲は、2023年8月3日にリリースされてから多くの人々の心をつかみました。

ステファンさんがレトロな音楽スタイルをエレガントに昇華させ、真の愛を追求する姿勢は非常に印象的です。

特に、愛する人との強いつながりを求める歌詞は、ホワイトデーに贈り物を選ぶ際の大切なポイントですね。

OverjoyedStevie Wonder17

盲目というハンディキャップを抱えながら、高いピアノのテクニックとボーカルで世界中から高い評価を受けているアーティスト、スティービー・ワンダーさん。

日本でも知名度の高いアーティストですね。

そんな彼の名曲と言われている、こちらの『Overjoyed』は1986年にリリースされた作品で、アダルト・コンテンポラリーなサウンドと愛をテーマにしたリリックで、ロングヒットを記録しました。

非常にロマンチックで幻想的な曲なので、ホワイトデーにオススメです!

Who We LoveSam Smith, Ed Sheeran18

Sam Smith, Ed Sheeran – Who We Love (Lyric Video)
Who We LoveSam Smith, Ed Sheeran

2023年1月27日にリリースされたサム・スミスさんとエド・シーランさんの『Who We Love』は、両アーティストの友情とコラボレーションにより生まれたラブソングです。

本作は自ら選ぶ愛を堂々と宣言し、社会の規範を越える無条件の愛の美しさをたたえています。

サム・スミスさんは感情表現の達人で、エド・シーランさんの手腕も相まって、本作は非常に情緒的な仕上がりを見せています。

リスナーに対して、愛する勇気と自身の感情に正直に生きることの大切さを伝える本作は、恋人とお互いの未来を誓い合うホワイトデーにピッタリな1作と言えるでしょう。

My LovePaul McCartney & Wings19

Paul McCartney & Wings – My Love [High Quality]
My LovePaul McCartney & Wings

元ビートルズのポールマッカートニーの1973年の大ヒット曲。

アルバム「レッド・ローズ・スピードウェイ」に収録されたこの曲は、後にポールの妻となるリンダのために書かれたラブソングで、ビルボードチャートで1位をマークしました。

Real LoveEric Benét20

Eric Benet – Real Love – OFFICIAL LYRIC VIDEO
Real LoveEric Benét

2000年代の実力派R&Bシンガーとして知られているアーティスト、エリック・ベネイさん。

ファルセットボイスに定評があり、その声はただただ高いだけでなく、非常に柔らかいことで知られています。

今回、紹介する『Real Love』は、そんな彼のファルセットボイスを最も楽しめる作品です。

リリックでは恋人を大切に思う男性の心情や決意が描かれています。

まさにホワイトデーにピッタリな曲ですよね!

恋人にホワイトデーをお返しする予定のある男性は、ぜひチェックしてみてください。

バレンタインソング【洋楽ランキング】(21〜30)

SugarMaroon 521

Maroon 5 – Sugar (Official Music Video)
SugarMaroon 5

ジャンルにとらわれない独特な音楽性で世界中からリスペクトを受けているバンド、マルーン5。

初期はオルタナティブ・ロックを中心にリリースしていましたが、キャリアを重ねるにつれてポップスやR&Bの楽曲もリリースするようになりました。

こちらの『Sugar』はポップスを中心にリリースしていた時期の曲で、キャッチーなリリックとメロディーでウェディングソングとして人気を集めました。

バレンタインにもオススメなので、ぜひチェックしてみてください。