インスタのリールで人気の高いラブソング
今回はインスタのリールで人気の高いラブソングを紹介していきます!
恋人との投稿はもちろんですが自分のペットやお子さん、また推しに向けての動画や関係なくBGMとして使用している方もいます。
リール動画での曲の使い方は様々なので、今回紹介する楽曲の中からお気に入りの音楽を見つけてぜひインスタのリールで使用していただけると嬉しいです。
いろんな愛を歌った曲があるので、歌詞にも注目して聴いてみてくださいね!
それでは紹介していきます。
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- 【Instagram】リール動画にオススメの感動ソング
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- インスタのリールでオススメするかわいい曲
- インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲
- TikTokで話題を集めたカップルの曲。恋人同士にオススメ
- インスタのストーリーをオシャレな雰囲気にしてくれる曲
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- インスタのリールをオシャレに仕上げてくれる曲。
- インスタのストーリーをかわいい雰囲気にしてくれる曲
- インスタのストーリーにオススメしたい令和のヒット曲
- 【平成ソング】インスタのリールで人気の高い平成の名曲
- インスタのストーリーを彩る感動の名曲
インスタのリールで人気の高いラブソング(1〜10)
愛の花あいみょん

NHK連続テレビ小説『らんまん』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。
2023年6月7日にCDがリリースされ、シングルとしては14枚目となります。
涙を花の種に例えた歌詞が特徴的で、植物学者・牧野富太郎をモデルにしたドラマにふさわしい1曲となっています。
あいみょんさんの繊細な感性と深い愛情が詰まった本作は、悲しみや別れといった避けられない出来事を描きながらも、未来への希望を歌うことで、聴く人に深い共感と感動を与えています。
アコースティックギターを基調とした優しい音色は、日常の中で誰もが感じる感情を美しく表現しており、心に響く作品となっています。
ぜひリール動画でも使用してみてください。
Baby you有華

SNSをきっかけに注目を集めるシンガーソングライター、有華さん。
2023年1月にリリースされたメジャーデビューシングルは、TikTok上半期トレンド大賞2023のミュージック部門を受賞し、国内外でバイラルヒットを記録したナンバーです。
この楽曲は、andropの内澤崇仁さんとの共作で、一度聴くと耳から離れないキャッチーなメロディが魅力ですよね。
あふれ出す好きの気持ちを真っすぐに伝える歌詞は、聴いているだけで胸がキュンとするのではないでしょうか。
推し活動画やカップル動画で使われるのも納得の多幸感です。
アルバム『messy bag』にも収録されている本作。
大切な人への愛おしい気持ちが高まる瞬間にピッタリの、とびきりキュートなポップソングに耳を傾けてみてくださいね。
恋風幾田りら

ABEMAの恋愛リアリティショー『今日、好きになりました。
ニュージーランド編』主題歌として書き下ろされたのが、こちらの作品です。
音楽ユニットYOASOBIのボーカルとしても活躍する幾田りらさんが2025年4月に制作した楽曲で、彼女が同番組の主題歌を手がけるのは3度目です。
本作は、恋に落ちることへの戸惑いや過去の傷からくる臆病な心を抱えながらも、真っすぐな思いによって一歩踏み出そうとする姿を描いていますよね。
春の訪れを告げるような爽やかなギターサウンドが、揺れ動く心を優しく包み込んでくれるようです。
幾田りらさんの透明感あふれる歌声が胸に染みる、新しい恋の始まりにピッタリのナンバーではないでしょうか。
インスタのリールで人気の高いラブソング(11〜20)
Fist Love宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんのデビューアルバムのタイトル曲として知られる本作。
切ない歌詞と美しいメロディが心に染みる、R&Bテイストのバラードです。
初恋の思い出や別れの痛みを繊細に表現した歌詞は、多くの人の共感を呼びました。
1999年3月にリリースされたアルバム『First Love』に収録され、同年4月にシングルカットされています。
TBS系ドラマ『魔女の条件』の主題歌としても使用され、注目を集めました。
リール動画のBGMとしても人気が高く、オススメの1曲です。
夢中BE:FIRST

不器用ながらも真っすぐな純愛を歌うラブソングに、心をつかまれる方も多いのではないでしょうか。
BE:FIRSTによるこの曲は、まさにそんな1曲です。
ゴスペルっぽさを感じさせるサウンドが心地よく、聴いているだけで心が温まりますよね。
本作は、昭和を舞台に新婚夫婦の甘酸っぱい日常を描くドラマ『波うららかに、めおと日和』の主題歌。
言葉にしなくても伝わる深い愛情や、何度も名前を呼びたくなるほどの愛おしさが描かれており、多くの人が共感するはずです。
この楽曲は2025年5月発売のシングル『GRIT』に収録。
大切な人の存在を再確認させてくれる、幸福感にあふれたラブソングです。
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつの人気曲です。
優しい言葉と温かな旋律で、恋人との日常の瞬間を描いたラブソングです。
歌詞の中には好きという素直な思いが、多くの人の心に寄り添います。
本作は2021年11月に配信リリースされ、2022年1月発売のアルバム『ハッピーエンドへの期待は』に収録されています。
ストリーミングで1億回再生を突破し、日本レコード大賞優秀作品賞も受賞しました。
インスタのリール動画のBGMとしても人気が高く、大切な人との時間を大切にしたい方や、言葉にできない気持ちを表現したい方におすすめです。
幾億光年Omoinotake

遠く離れた愛する人への思いを、温かみのあるメロディに乗せて表現した楽曲です。
人と人とのつながりや、時を超えた絆の大切さを感じさせる歌詞が心に響きます。
TBS系火曜ドラマ『Eye Love You』のオープニングテーマとして使用されており、2024年1月にデジタルシングルとしてリリースされました。
Omoinotakeらしい、夜の雰囲気を感じさせるメロディラインとシンセ音が特徴的な1曲となっています。
リール動画のBGMとしてもおすすめです。





