インスタのリールで人気の高い昭和曲
昭和の曲がこの令和の時代にリバイバルヒットをしたりと、音楽も巡りめぐっているのがわかりますよね。
そこで今回はインスタのリールで人気の高い昭和曲を紹介していきたいと思います!
昭和の曲がインスタのBGMにすることによって、ノスタルジックな雰囲気を出しステキな投稿になります。
若者や海外から再び注目を集める日本の昭和曲を一挙に紹介していくのでぜひ最後までご覧ください!
そして紹介した楽曲をインスタのリール投稿で使用してくれると嬉しいです。
それでは紹介していきます!
インスタのリールで人気の高い昭和曲(16〜20)
ツッパリ・ハイ・スクール・ロックン・ロール(登校編)横浜銀蝿
ツッパリ・ハイ・スクール・ロックン・ロール(登校編)

ツッパリ気質な高校生と親の関係を軽快なロックンロールで描いた、1981年1月に発売されたシングルです。
七・七・七・五調の歌詞が生み出すリズム感が心地よく、反抗期の若者の内面をコミカルに表現しています。
不良のスタイルや行動を詳細に描写しながらも、母親への思いやりや自分の生き方を模索する姿勢が垣間見える奥深い作品です。
2008年にはサントリーの缶チューハイ「カロリ。」のCMで起用され、2011年には新垣結衣さんが出演するアサヒ飲料「十六茶」のCMでカバーされるなど、時代を超えて愛され続けています。
現代風の簡単な振り付けをつけたダンス動画をSNSに投稿するのがはやっている1曲です。
more_horiz
おわりに
インスタのリールで人気の高い昭和曲を紹介しました!
いかがでしたか?
令和のこの時代だからこそリバイバルヒットを果たしたものからアーティストによるカバーなどで色あせない名曲ばかりでしたね。
昭和の昔懐かしい雰囲気がリールの投稿をノスタルジックに仕上げてくれそうですよね。
ぜひ紹介した曲をリール投稿のBGMに使用してみてください!
きっとステキな投稿になると思いますよ。
最後までご覧いただきありがとうございました。