斎藤工さん出演のCMまとめ。最新CMから定番CMまで紹介
ドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』や映画『シン・ウルトラマン』など人気作品に出演し注目を集めた俳優の斎藤工さん。
これまでに数多くのドラマや映画のほか、CMにもたくさん出演されています。
とくに2010年代後半から2020年代前半にかけて、CM起用社数ランキングでは上位にランクインし続け、多くの視聴者から人気があることがうかがえます。
この記事では、そんな斎藤工さんが出演しているCMを一挙に紹介していきますね。
おもしろいCMから爽やかさが光るCMまでさまざまですので、この機会にぜひご覧ください。
- 【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 阿部寛さん出演CMまとめ。最新CMから過去のCMまで一挙に紹介
- 広瀬すずさん出演のCMまとめ。最新CMから過去出演CMまで紹介
- 【大和ハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 佐藤健さんが出演するCMまとめ。かっこよくて面白いCMまとめ
- カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力
- 【2025年8月】話題の最新CMソングまとめ
- 妻夫木聡さん出演CMまとめ。爽やかなCMからおもしろいCMも!
- 菅田将暉さん出演CMまとめ。人気のCMシリーズが盛りだくさん!
- 吉高由里子さん出演のCM。長年出演する定番CMから最新CMまで
斎藤工さん出演のCMまとめ。最新CMから定番CMまで紹介(11〜20)
仕事さがしにサーチあれ。「ゾロ 斬られ役」篇

大人気コミック「ONE PIECE」とindeedのコラボCMで、2019年に公開されたものです。
シリーズを通して出演している斎藤工、泉里香、千鳥の大悟に加え、ゾロ役として池内博之、サンジ役として窪塚洋介が出演しており、まさにはまり役ですね。
終盤でチョッパーが野太い声で「ブモーッ!」と鳴くシーンは必見です。
仕事さがしにサーチあれ。「接客」篇

斎藤工、泉里香に加えて千鳥・大悟と横澤夏子が出演する検索エンジン IndeedのCMです。
斎藤、大悟はキッチリビジネスマンから美容室。
泉、横溝はコワモテのヤンキーおねいさんから、思い切ってアパレルスタッフになるという内容です。
「幸せなら手をたたこう」風に歌う4人の歌声は、歌手とは違う「歌いなれていなさ」に親しみを感じてしまいますし、耳に残るので仕事を探したくなった時に思い出す気がします。
そういう意味でこのアイディアはスゴいですよね。
仕事さがしにサーチあれ。「何坊主」篇

斎藤工と泉里香がさまざまな職業の人に変身するIndeedのCM。
このパターンでは千鳥・大悟と横澤夏子が加わり、華と面白さが倍増されています。
斎藤工のスーツにパーマヘアという女性がおそらく好きなイケメンビジネスマンスタイル、七三分けというレアスタイルの大悟。
泉と横澤のハデだけど、どこかキュートなヤンキー姿とデコトラ、ショップ店員スタイルも見ていて楽しくなります。
4人の掛け合いがクセになります!
仕事さがしにサーチあれ。「ソバージュ」篇

斎藤工と泉里香の見たことのない姿を見られておもしろい「Indeed」のCM。
いくつものバージョンがありますが、このバージョンの面白さは斎藤工が美容室の店員、千鳥・大悟がお客さんというシーンではないでしょうか。
丸刈りの大悟がリクエストする「ありえないヘアスタイル」とは?!大まじめにリクエストしていますが、一体どうやって?
そして、完成したヘアスタイルを想像すると笑えます。
人って何にでもなれるんだ、きっと!と思えるCMですね(笑)。
仕事さがしにサーチあれ。「それ似合う」篇

検索エンジンとして世界的に大きなシェアをほこる IndeedのCMです。
斎藤工、泉里香、千鳥・大悟、横澤夏子が出演し、会社員、美容室、ヤンキー、アパレル店員などの職業に変身します。
衣装の着こなしに加えて、よく見るとシーンごとの小道具やセットなどもこっていて、見るたびに「おっ!」となってしまいます。
とくにデコトラが必見です。
仕事さがしにサーチあれ。「自撮り」篇

求人検索エンジンのCMらしく、いろいろな職業の服装を見て楽しめるのがindeedのCMの特色です。
2018年のこちらのCMでは、おなじみの斎藤工と千鳥の大悟のペア、そして泉里香に加え、横澤夏子も出演。
ビジネスマン、デコトラのドライバー、美容師にショップ店員といった、幅広い服装に身を包んだ4人の姿は必見です。
斎藤工さん出演のCMまとめ。最新CMから定番CMまで紹介(21〜30)
仕事さがしにサーチあれ。「仕事さがし」篇

生きていく上で絶対に必要な仕事ですが、「みなさん今の職業に満足していますか?」そんな表情にも見える斎藤工と泉里香の会社員姿からスタートするIndeedのCM。
そして2人が変身する職業は飼育員、消防士、マジシャンというチャレンジしてみたい少しめずらしい職業ですね。
「幸せなら手をたたこう」のリズムにあわせて仕事道具を操作する姿もキュートです。