【懐かしの思い出】昭和の給食で人気だったメニュー
「給食の時間です!」この掛け声とともに、わくわくした気持ちで待ちに待った昭和の給食の時間。
カレーライス、ソフト麺、揚げパン、ミルメークにコッペパン……。
懐かしい思い出とともによみがえる給食の香りと味。
この記事では、毎日の楽しみだった給食メニューを紹介していきますね。
現在でも人気メニューとして登場するものから昭和の時代ならではのものまで、この機会に懐かしいメニューを振り返ってみましょう。
- 昭和の懐かしい食べ物。心に残る味と思い出を辿ってみよう
- 昭和世代必見!懐かしい昔の人気お菓子
- 昭和の懐かしいアイス。今も定番アイスから昔懐かしいアイスまで
- 昭和を振り返る!高齢者に人気の脳トレ。文化・流行・生活クイズまとめ
- 昭和の人気アニメ特集。当時の人気アニメを振り返り!
- 昭和のレトロで懐かしい笑えるクイズ。高齢者の方と楽しむ思い出話
- 昭和の懐かしい娯楽・エンタメクイズ!高齢者が盛り上がる回想法アクティビティ
- 懐かしの昭和家電まとめ。今では見かけない珍しい家電も!
- 昭和レトロが懐かしい!高齢者の方に盛り上がるクイズ特集
- 懐かしさにほっこり。思い出をよみがえらせる昭和の街並みの風景
- 【高齢者向け】盛り上がる!面白い懐かしいクイズ
- 【高齢者向け】とんち・なぞなぞクイズ!思わず感心して盛り上がる問題集
- 【昭和・レトロ】懐かしい!高齢者向けの塗り絵アイデア
- 昭和の遊びで楽しもう!シンプルだけど奥が深い昔の遊び
- 【高齢者向け】脳トレに最適!盛り上がる雑学
【懐かしの思い出】昭和の給食で人気だったメニュー(11〜20)
脱脂粉乳
給食 脱脂粉乳

今は学校で牛乳が飲まれていますが、昔は給食では脱脂粉乳を飲んでいました。
昭和の給食に多く出されることが多く、当時は臭みが強く苦手に感じていた子供も多かったそうです。
自宅からお砂糖を持参して甘みを出し工夫して飲んでいた子供もいたそうですよ。
戦後の混乱していた時期に栄養失調で体調を崩す子も多くいましたが、脱脂粉乳のおかげで徐々に子供達の栄養も回復してきたそうです。
今でも給食の料理に使われることがあり子供達の成長を支えてくれていますよ。
more_horiz
おわりに
昭和の給食の人気メニューを振り返りました。
ソフト麺にミルメーク、カレーライスに白玉ぜんざい。
どの料理も愛情たっぷりで、今でも心に残る大切な思い出です。
給食の時間を楽しみに学校へ通った、あの頃の気持ちを思い出されたのではないでしょうか。