RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

スプーン・フォークを使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品

新年会や忘年会などのイベントはもちろん、友だち同士が集まるパーティー、身内の誕生日会などちょっとした余興としてぜひストックしておきたいのが簡単な手品です。

事前に用意しておくのもいいですが、大がかりな準備なども必要がない身近なアイテムでさっと手品を見せるのもセンスの良さを演出できますよ。

こちらの記事ではスプーンやフォークを使った簡単なマジックを紹介しています。

お子さまから大人の方まで挑戦できるものばかりですから、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スプーン・フォークを使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品(21〜30)

増えるスプーンとフォーク

スプーン・フォークでマジック!!
増えるスプーンとフォーク

手に持っている1本のスプーンを軽く振ると一瞬で2本に増えます。

さらに振ると3本、4本とどんどん増えていきます。

フォークも同じく振るたびに増えます。

極めつけは、スプーンを振ると今度はフォークが出てきます。

シンプルでスタイリッシュなマジックです。

スプーンでコインを消す

3°コインは、スプーンで消えるように
スプーンでコインを消す

こちらはスプーンを使って、あるはずのコインを消してしまうマジックになります。

用意するのはスプーンとコインのみ。

タネは簡単ですが、いかに上手にコインを消すかが重要となります。

うまくできるようになるまで練習してみましょう。

手から落ちないフォーク

Easy Magic Trick – Fork Floating Tutorial
手から落ちないフォーク

握っているフォークが、手を広げても落ちずに手のひらにくっついています。

種明かしをすると時計のベルトにナイフを仕込んで、手のひらのフォークを落ちないように押さえているだけの、とても簡単な定番マジックです。

おわりに

冒頭でも触れたように、スプーンやフォークは身近にあるものですから手品の道具としてもすぐに準備できますし、挑戦しやすいですよね。

とはいえ今回紹介した手品の中にはスプーンとして使えなくなってしまうものも多いですから、手品用と割り切って100均ショップなどで安くまとめて購入することをおすすめします!