RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

スクウェア・エニックスのCM。スクエニのCMまとめ

スクウェア・エニックスのCM。スクエニのCMまとめ
最終更新:

スクウェア・エニックスのCM。スクエニのCMまとめ

スクウェア・エニックスといえば、『ファイナルファンタジー』シリーズや『ドラゴンクエスト』シリーズなど、ゲームファンに愛される名作たちを手掛けてきた日本を代表するゲームメーカーですよね。

どちらのシリーズも、ゲームが好きな方ならプレイしたことがある方も多いのではないでしょうか?

そんなスクエニ、家庭用ゲーム機向けのタイトルはもちろん、最近ではスマホゲームも手掛けているんですね。

この記事では、そうしたスクエニのゲームのCMを一挙に紹介していきますね。

ゲームをプレイするときのようなワクワク感が味わえるCMばかりですので、ぜひお楽しみください。

スクウェア・エニックスのCM。スクエニのCMまとめ(1〜10)

スクウェア・エニックス ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス FFBE幻影戦争 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』コラボ開催中!「新ユニット ヴァイオレットが登場!』篇

【FFBE幻影戦争】ペルソナ5 ザ・ロイヤル コラボ開催中!新ユニット『ヴァイオレット』が登場!

ゲーム『FFBE幻影戦争』のイベント、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』とのコラボレーションを告知するCMです。

違うブランドの有名なRPGが重なり合うことで、どのような物語が展開されていくのかという期待も高めてくれますよね。

そんなイベントに向けたワクワクをしっかりと高めてくれる楽曲が、Lynさんの『Life Will Change』です。

『ペルソナ5』の作中で使用されている楽曲で、スタイリッシュなサウンドとパワフルな歌声との重なりで、物語が展開していくワクワクが表現されています。

スクウェア・エニックス ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-

【新CM】主題歌「RISE」を使用したCMを公開!【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-】

アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』を舞台にしたゲーム、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』がどのようなものかを紹介するCMです。

新たな勇者の物語を自分の手で作り上げていくのだというワクワクと、豪快な技を放つシーンが中心に描かれていますね。

そんな新しい物語が始まる期待感をさらに高めてくれる楽曲が『RISE』です。

林ゆうきさんが作曲、RICOさんがボーカルを担当するという構成で、緊迫感もあるサウンドによって前に突き進む姿をイメージさせます。

スクウェア・エニックス ファイナルファンタジーXIV「光の戦士たちのRADIO MOG STATION 特別編」篇

PS5 FINAL FANTASY XIV CM 「光の戦士たちのRADIO MOG STATION 特別編」篇 30秒

神木隆之介さんがラジオでハッシュタグが付けられた投稿を読み、そこから『FINAL FANTASY XIV』の魅力を伝えていくCMです。

ユーザー間でそれぞれの感想が共感されているという点で、みんなで同じ体験を重ねていくというところも表現されていますよね。

そんな物語が進んでいくことへの期待感をさらに際立たせている楽曲が、THE PRIMALSの『Endwalker』です。

『FINAL FANTASY XIV』の拡張パッケージ『暁月の終焉』の主題歌であり、静かなところから徐々に力を増していく様子でも、物語の展開をイメージさせますね。

スクウェア・エニックス 電車でGO!! はしろう山手線

電車でGO はしろう山手線 全CM集

電車の運転士が体験できるシリーズから、新駅が追加された新しい作品『電車でGO!!

はしろう山手線』を紹介していくCMです。

この作品は山手線に注目した内容で、電車を身に着けてのダンスというコミカルな映像を通して、その楽しさが表現されています。

そんな映像のコミカルな空気感をさらに際立たせている楽曲が、シリーズのCMソングとしておなじみの『電車で電車でGO!GO!GO!』です。

同じフレーズを繰り返す部分がとくに印象的で、ゲームタイトルを覚えてもらいたい、ゲームに期待してほしいという思いが感じられますよね。

スクウェア・エニックス ドラゴンクエストタクト「大型新人エイト」篇/「別の世界の兄貴?」篇

キャラクターたちの会話を通して、『ドラゴンクエストタクト』がどのようなゲームなのかを伝えていくCMです。

原作では敵だったキャラクターとの共闘、別作品の主人公が集うなどの夢の共演を、ふきだしによる軽やかな会話で描いています。

そんな新しい体験がまちうけているワクワク感をさらに際立たせている楽曲が、すぎやまこういちさんの『序曲』です。

『ドラゴンクエスト』シリーズを象徴する楽曲で、壮大なオーケストラのサウンドが、力強く前に進んでいく姿をイメージさせます。

スクウェア・エニックス ドラゴンクエストタクト「長髪美男子」篇

『ドラゴンクエストタクト』4周年WebCM 「長髪美男子」篇

シリーズのさまざまなキャラクターが共演する『ドラゴンクエストタクト』の魅力を、キャラクターたちのやり取りからコミカルに描いたCMです。

ここでは2人の長髪美男子のやり取りが描かれていて、初めは気楽な会話なのに、徐々に衝突に向かっていくという展開で、楽しさを表現しています。

そんな映像でも描かれる楽しい世界観をより際立たせているくれる楽曲が、すぎやまこういちさんの『序曲』です。

ドラゴンクエストを象徴する楽曲で、壮大なオーケストラによって冒険が始まるワクワクも伝えてくれますよね。

スクウェア・エニックス ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅「新世界&新モンスター」篇粗品

霜降り明星・粗品、モンスターにツッコミまくり!? 『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』新TVCM「新世界&新モンスター」篇

モンスターたちと一緒に冒険に出るという、『ドラゴンクエストモンスターズ3』の世界観を、粗品さんの反応を通して伝えていくCMです。

画面の中だけでなく、側にもいるさまざまなモンスターたちの姿に感動しつつ、思わずツッコミを入れてしまう様子がコミカルに描かれています。

そんな冒険の楽しさやワクワク感を際立たせている楽曲が、すぎやまこういちさんの『楽しい出逢い』です。

シリーズの初代である『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』から使われている楽曲で、その軽やかなメロディによって冒険のワクワクが表現されています。

『ドラゴンクエストモンスターズ3』のCMだと、よりリアルな音にアレンジされている点で、長く続いているシリーズだというところも感じられますよね。

続きを読む
続きを読む