GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!
もはやインフラの一部ともいえるくらいに、必要不可欠となっている検索エンジンのGoogle。
検索エンジンのほかにも、スマホのPixelやパソコンのChromebook、その他さまざまな製品やサービスを手掛けています。
この記事では、そうしたGoogle関連製品やサービスのCMを一挙に紹介していきますね!
海外企業らしいユーモアのあるCMのほか、スタイリッシュな映像が魅力のCMなどもたくさんあります。
記事内ではCMで使用されているBGMにも触れながら紹介していきますので、ぜひこの機会にじっくりとご覧ください。
GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!(1〜10)
Google 検索「サウナ」篇/「セキュリティ」篇/「ソウル旅行」篇/「ライブチケット」篇NEW!




こちらのCMでは、Google検索やChromeの強みが存分にアピールされていますね。
まるで優秀な秘書に質問するかのように話しかければ最適な答えを教えてくれるGoogle検索、利便性とセキュリティ性能が共存しているというChromeなど、それぞれの強みがよくわかるCMに仕上がっています。
GoogleのCMは洗練されていてわかりやすいのに親しみもあるのが特徴ですね。
ちなみに、ナレーションは渡辺直美さんが担当しています。
Google PIxel Watch 4「睡眠」篇NEW!中条あやみ、小田凱人

中条あやみさんと小田凱人さんがGoogle PIxel Watch 4で計測できる睡眠スコアを互いに披露し、競い合っています。
スコアが高かったのは僅差で小田さんの方でした。
寝る前になにかしていることはあるのかを尋ねられた小田さんはストレッチをしていると語り、その様子が動画で紹介されています。
CMの終盤では小田さんのPIxel Watchのバンドも紹介され、機能面だけでなく時計としてのスタイリッシュさもアピールされています。
au Google Pixel Watch「スマホを忘れたまつかれ」篇NEW!FRUITS ZIPPER

FRUITS ZIPPERのお出かけの様子から、Google Pixel Watchがどれほど便利なのかをアピールしていくCMです。
スマホを忘れたという始まりが重要なポイントで、そんなときにも使えてお出かけをしっかりとサポート、日々の充実につながることを表現しています。
そんな映像で描かれている楽しげな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、FRUITS ZIPPERの『ピポパポ』です。
スピード感のある明るいサウンドが印象的で、軽やかな歌声との重なりでも、楽しさがまっすぐに表現されていますね。
Google Pixel 10 & 10 Pro「広げよう、あなたの旅を。」篇NEW!井桁弘恵

Google Pixelに搭載されているAIの機能が、旅の楽しさをサポートしてくれるのだというところをアピールしていくCMです。
カメラを最適に調節してくれる機能や、写真をより良いものにしてくれる機能など、現地での体験がより充実した思い出になる様子が描かれています。
翻訳の機能も見せてくれるので、海外旅行の安心もしっかりとサポートされていますね。
Google Pixel 10 Pro Fold 2025年

折りたたみ型の端末であるPixel 10 Pro Foldの紹介CMです。
映像にはPixel 10 Pro Foldが大きく映し出され、折りたたんだ状態からゆっくりと開かれていきます。
その端末の薄さや造形の美しさが印象的で、この映像を観ただけでPixel 10 Pro Foldの魅力が十分に伝わってきますよね。
Google Pixel 10 Pro「のりかえました」篇/「Gemini Live」篇


中条あやみさんと小田凱人さんが登場し、Google Pixel 10 Proに乗り換えたと語るCMです。
「乗り換えました」篇ではPixelを通して自分を表現できるようになり、ファンとつながれるようになったと中条さんが語っています。
一方「Gemini Live」篇では小田さんがPixelを持ち、中条さんを映しながらGeminiに先輩の結婚式に来ていくドレスの相談をする様子が描かれています。
Pixelの強みが伝わってくるだけでなく、Pixelを持つとどんな日々が送れるのかをイメージできるようなCMですね。
Google Pixel 10「新しいバニラ登場」篇

日々の生活にスマホは欠かせないものだというところを描きつつ、新しいスマホによる体験も表現したCMです。
スマホがソフトクリームに見える独特な世界観で、どのスマホも違いがないように感じる様子を、ソフトクリームを操作する不思議な映像を通して表現しています。
そこにGoogle Pixel 10がスマホの見た目で登場、今までのスマホとは違う体験が可能だというところを伝えていますね。








