RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!

もはやインフラの一部ともいえるくらいに、必要不可欠となっている検索エンジンのGoogle。

検索エンジンのほかにも、スマホのPixelやパソコンのChromebook、その他さまざまな製品やサービスを手掛けています。

この記事では、そうしたGoogle関連製品やサービスのCMを一挙に紹介していきますね!

海外企業らしいユーモアのあるCMのほか、スタイリッシュな映像が魅力のCMなどもたくさんあります。

記事内ではCMで使用されているBGMにも触れながら紹介していきますので、ぜひこの機会にじっくりとご覧ください。

GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!(41〜50)

Google だんぜん、Chrome「ランチ」篇

だんぜん、Chrome | ランチ篇

Googleが提供するインターネットブラウザのChromeに搭載されたセキュリティ機能を紹介するCMです。

今回のCMでは、フィッシングサイトなどにアクセスした際に警告メッセージを出してくれる機能が紹介されています。

CMに登場している女性のようについついクリックしたくなるような広告を見かけることもありますが、Chromeを使っていれば安心ですね!

GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!(51〜60)

Google アシスタント「これなんて曲?」篇

Google アシスタント|「これなんて曲?」 篇

日本とフランスのハーフのシンガーソングライター、マイカ・ルブテさん。

彼女の魅力はピアニスト出身の音楽館だからこそできるふところの深い作曲センス、そして浮遊感のある歌声です。

テクノミュージックをポップに仕上げ、とても聴きやすいところも素晴らしく、まさにGoogleに「これなんて曲?」と聴きたくなるような音楽です。

Google Pixel 9 & 9 Pro あなたの旅が、もっと広がる。「Gemini 」篇

Google Pixel 9 & 9 Pro : あなたの旅が、もっと広がる。Gemini 篇

フィンランド旅行の様子を描いたこちらはGoogle Pixel 9と9 ProのCM、あなたの旅が、もっと広がる「Gemini」篇。

AIアシスタントであるGeminiを活用して旅行をさらに楽しむ女性たちの様子が映されており、これをみて「私もGeminiを活用したい!」と思った方は多いのではないでしょうか?

Google Pixel 9 & 9 Pro「あなたの旅が、もっと広がる。一緒に写る」篇井桁弘恵

Google Pixel 9 & 9 Pro : あなたの旅が、もっと広がる。一緒に写る篇

フィンランドを舞台に描かれるGoogle Pixcel 9と9 ProのCMです。

井桁弘恵さんたちが本場のサウナを楽しみ、その後水風呂の代わりにバルト海に飛び込むというなんとも豪快なシーンが印象的ですね。

また、CM内ではその様子をGoogle Pixcelを使って1人ずつ撮影して合成し、背景も編集してすてきなツーショット写真を作っており、Google Pixcelの機能性の高さや楽しみ方がよく伝わってくるCMに仕上がっています。

Google Play「特典ぞくぞく オリジナルゲーム登場」篇

Google Play | 特典ぞくぞく オリジナルゲーム登場篇

期間限定でGoogle Playと人気ゲームアプリがコラボしていることを告知するキャンペーンCMです。

スマホ片手に全力でゲームを楽しんでいる人たちが登場し、その熱中する姿が非常に印象的。

Androidスマホをご使用のゲーム好きの方はぜひチェックしてみてくださいね!

Google Pixel 9 Pro「一緒に写る」篇/「Gemini」篇/「編集マジック オートフレーム」篇

Google Pixel 9 Proに搭載された、AIを利用したさまざまな役立つ機能について紹介していくCMです。

写真の合成で集合写真を作成、AIアシスタントのGeminiに旅先の悩みを相談、オートフレームで写真をさらに華やかにしたりと、さまざまな役立つ機能がアピールされています。

それらの機能が指先ひとつで利用できる、技術の進歩がより身近に感じられるような内容ですね。

Google Pixel 3a「新価格で、新登場」篇

Google Pixel 3a:新価格で、新登場 篇

Google Pixel 3aのCMです。

女優の小松菜奈さんがハワイで一人旅をする、という内容。

南国の島らしい、ポップで明るいCMに仕上がっています。

1人で海外……言葉の壁なんかは不安に感じますが、あこがれますよね。

一度は行ってみたいな、なんて思ってしまいます。

パーカッションのリズムが楽しいCMソングはオリジナル曲です。