RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!

もはやインフラの一部ともいえるくらいに、必要不可欠となっている検索エンジンのGoogle。

検索エンジンのほかにも、スマホのPixelやパソコンのChromebook、その他さまざまな製品やサービスを手掛けています。

この記事では、そうしたGoogle関連製品やサービスのCMを一挙に紹介していきますね!

海外企業らしいユーモアのあるCMのほか、スタイリッシュな映像が魅力のCMなどもたくさんあります。

記事内ではCMで使用されているBGMにも触れながら紹介していきますので、ぜひこの機会にじっくりとご覧ください。

GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!(21〜30)

Google Pixel #BestPhonesForever「ご両親に挨拶」篇/「ハーフタイム 」篇/「あやしい Wi-Fi」篇/「星のきらめき」篇/「プラトー」篇

Google PixelとiPhoneがさまざまなシチュエーションでやりとりする、擬人化ドラマ仕立てCMシリーズ「#BestPhonesForever」。

GoogleとApple、競合他社のライバル関係がコラボしたことで話題になりました。

そのCMで使用されている曲がカリフォルニア出身のシンガーソングライター、レミ・ウルフさんによる『Guerrilla』。

ファンシーでキュートなサウンドアレンジに、レミさんのやわらかい歌声がぴたりとハマっている印象。

新しい音楽体験があなたを待っています。

Google Play で超無双!?転生したら Android ユーザーだった。 「鉄壁!!ぐーまの 100 変化」篇

【鉄壁!!ぐーまの 100 変化 篇】 Google Play で超無双!?転生したら Android ユーザーだった。

Google Play Worldと呼ばれる、ゲームをうまくプレイすることが良しとされる世界に転生した主人公を描いたシリーズCMです。

今回のCMの中では、Google Playならセキュリティ面のサポートがしっかりなされていることを、アニメーションで描かれたストーリーの中でアピールしています。

BGMにはEveさんが2024年にリリースした楽曲『インソムニア』が起用。

自分を失わずに自信を持って進み続けろとエールをくれるような歌詞が魅力的なんですよね。

疾走感のある曲調も相まって、聴いていると勇気がわいてくるような1曲です。

Google Play で超無双!?転生したら Android ユーザーだった。「凄技!!打って打って、打ちまくれ」篇

【凄技!!打って打って、打ちまくれ 篇】 Google Play で超無双!?転生したら Android ユーザーだった。

ゲームの世界に転生してしまった青年を描いたGoogle PlayのCMです。

「凄技!!

打って打って、打ちまくれ」篇では、ゲームをしている最中でもマルチウィンドウの機能を使えばメッセージの返信など、ゲーム意外のタスクもこなせることをアピール。

BGMには引き続きEVEさんの『インソムニア』が起用されています。

Google Pixel 6a「新登場」篇

Google Pixel : Google Pixel 6a 新登場

Google Pixel 6aの持つさまざまな機能を紹介する「新登場」篇に起用された『Je Ne Sais Quoi』。

ミュージシャンのタマラ・バブルさんが2021年に制作した楽曲です。

壮大な展開をみせる重厚なエレクトロニカサウンドが響きます。

彼女のスキルフルな歌唱が響くダンスビートからも、どこか大人びた雰囲気が伝わるでしょう。

EDMの持ち味ともいえる間奏部分にフォーカスを当てた、盛り上がるダンスフロアをイメージさせる楽曲です。

新機能を伝えるCMにマッチした、ディープな音楽性に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

Google Pixel Watch 3「Design」篇/「Fitness」篇

Googleのスマートウォッチ、Pixel Wtch 3の魅力をデザイン面とフィットネスのサポート面の2つの側面から紹介するCMです。

「Design」篇ではそのシンプルで洗練された外観をスタイリッシュな動画を通じてアピールし、「Fitness」篇では運動時の画面を映しながらサポート機能をアピールしています。

機能的でありながら毎日身に着けたくなるような優れたデザインであることがよく伝わってくるCMに仕上がっています。

GoogleのAI Gemini「結婚式」篇/「恋」篇

GoogleのAIであるGeminiでどのようなことができるのかを、相談をテーマにして表現したCMです。

Geminiに結婚式を盛り上げるアイデアや、デートのアドバイスを求める展開で、ピッタリの結果をすばやく提案してくれます。

結婚式のオープニングに使える映像など、文字だけではないというところでも優秀なことが感じられますよね。

イベントや日常をしっかりとサポートしてくれるという、Geminiの信頼を見せるような内容です。

Google Pixel 5 / Pixel 4a(5G)「Googleがつくった親ばかカメラ 高性能カメラ」篇

Google Pixel 4a|5 5G CM 「Googleがつくった親ばかカメラ 高性能カメラ」篇 15秒

小説を音楽にするユニットであるYOASOBI。

『アンコール』は、水上下波の『世界の終わりと、さよならのうた』を原作に作られた楽曲で、世界最後の日に出会った2人の音楽家の姿が描かれています。

この小説は、小説投稿サイトmonogatary.com内で2020年7月開催された、投稿小説を楽曲化する「夜遊びコンテスト vol.1」の大賞作です。

原作となる小説だけが発表されており、GoogleのCMをもって楽曲の初解禁となりました。