GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!
もはやインフラの一部ともいえるくらいに、必要不可欠となっている検索エンジンのGoogle。
検索エンジンのほかにも、スマホのPixelやパソコンのChromebook、その他さまざまな製品やサービスを手掛けています。
この記事では、そうしたGoogle関連製品やサービスのCMを一挙に紹介していきますね!
海外企業らしいユーモアのあるCMのほか、スタイリッシュな映像が魅力のCMなどもたくさんあります。
記事内ではCMで使用されているBGMにも触れながら紹介していきますので、ぜひこの機会にじっくりとご覧ください。
- 【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ
- AndroidスマホのCMまとめ。Pixel、Galaxy、Xperiaほか
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【Samsung】GalaxyのCMまとめ。先進性を感じるかっこいいCMたち
- 携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
- BMWのCMまとめ。クールなものからユーモアのある演出まで
- AppleのCM。洗練された演出が魅力のCMまとめ
- おもしろい演出が魅力!BIGLOBEモバイルのCMまとめ
- コーヒーのCMまとめ。メーカーを問わずに一挙紹介!
- SamsungのCM。Galaxyをはじめとする電子機器や家電のCMまとめ
- マンガアプリやサイトのCMまとめ
- エクスペリアのCM。かっこいいBGMが魅力のCMまとめ
- 洋楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!(21〜30)
Google Pixel #BestPhonesForever「ご両親に挨拶」篇/「ハーフタイム 」篇/「あやしい Wi-Fi」篇/「星のきらめき」篇/「プラトー」篇





Google PixelとiPhoneがさまざまなシチュエーションでやりとりする、擬人化ドラマ仕立てCMシリーズ「#BestPhonesForever」。
GoogleとApple、競合他社のライバル関係がコラボしたことで話題になりました。
そのCMで使用されている曲がカリフォルニア出身のシンガーソングライター、レミ・ウルフさんによる『Guerrilla』。
ファンシーでキュートなサウンドアレンジに、レミさんのやわらかい歌声がぴたりとハマっている印象。
新しい音楽体験があなたを待っています。
Google Pixel #TeamPixel「サッカー教室」篇三笘薫

子供たちにサッカーを教えている三笘薫さんが、Google Pixelをどのように活用しているのかを描き、その優秀な機能をアピールしていくCMです。
サッカー教室により楽しいプログラムを取り入れたいという思いをAIに質問、的確な答えを返してくれる様子が描かれています。
日々の何気ない悩みもしっかりとサポートしてくれる、安心感も表現されているような内容ですね。
Google Pixel 10 Pro Fold「新登場」篇/Google Pixel 10 Pro「新登場」篇/Google Pixel 10「新登場」篇



Google Pixel 10のスタンダードなモデルだけでなく、ProやPro Foldなどのさまざまなモデルを紹介、それぞれの優秀な機能をアピールしていくCMです。
画面のサイズや処理の機能は違っても、どのモデルも高性能で、日々をしっかりと支えている様子が描かれています。
機能を有効に活用することで日々がしっかりと充実、新しい未来へと歩み出すきっかけにもなるのだということを伝えていますね。
Google Pixel Buds Pro 2「新色登場」篇/Google Pixel Buds 2a「新登場」篇


GoogleによるワイヤレスイヤホンのGoogle Pixel Buds 2aとPro 2を紹介、どのようなこだわりが込められているのかをアピールしていくCMです。
耳への装着感やサウンドへのこだわり、ノイズキャンセリングも含めた音周りの機能などが、スタイリッシュな映像と重ねて描かれています。
違う機種ではあるものの紹介されている機能は近いので、その違いも試して体感してほしいという思いも感じられるような内容ですね。
Google Pixel Watch 4「新登場」篇

Googleから展開されているスマートウォッチであるGoogle Pixel Watch 4の登場をアピール、どのような機能が込められているのかも伝えていくCMです。
主に運動にまつわる機能について紹介していく内容で、運動強度の計測や目標の設定、その進み具合などがリアルタイムに表示される様子を見せています。
運動の状況を腕からしっかりと語りかけてくれるという点でも、日々の頑張りの励みにもなりそうですね。
docomo Google Pixel 10「僕と彼女と Gemini 」篇/Google Pixel Watch 4「僕と彼女と Watch」篇


Google Pixel 10やGoogle Pixel Watch 4がドコモからも展開されていることをアピール、どのような機能があるのかを日常の様子を通して表現していくCMです映像を見る中で疑問に思ったことはGeminiがアドバイスをくれることや、運動を手元でサポートしてくれることなどが描かれています。
生活をすばやく確実にサポートしてくれるところが、日々の充実感につながることを紹介していますね。
au Google Pixel 日本の100空「夜空を彩る花火」篇/「山頂からの青空」篇/「スマホを忘れたまつかれ」篇FRUITS ZIPPER

auでもGoogle Pixelが展開されていることを紹介、その充実した機能を味わえることをFRUITS ZIPPERが夏を過ごす姿からアピールしていくCMです。
ここで描かれるのは花火大会の様子で、花火が美しく撮れるほか、自分たちの顔を美しく補正する機能についても、楽しい雰囲気で紹介しています。
そんな映像で描かれている青春を感じさせる楽しげな空気をさらに際立たせている楽曲が、FRUITS ZIPPERの『ピポパポ』です。
タイトルからもイメージされるような弾ける軽やかなサウンド、そこに重なる明るい歌声からもポジティブな様子が伝わってきます。







