RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

インスタのストーリーを彩るラブソング特集

恋人のいる方ならインスタのストーリーなどで思い出を投稿する方もいらっしゃると思います。

そこで今回はインスタのストーリーを彩ってくれるステキなラブソングを紹介していきます!

恋人との思い出や、大切な記念日をストーリーで投稿したいと考えている方には特にオススメなので最後まで見てください!

きっとあなたの伝えたい感謝の思いや愛を引き立ててくれるステキな曲がそろっていますよ!

お気に入りの楽曲が見つかると嬉しいです。

それでは紹介していきます!

インスタのストーリーを彩るラブソング特集(11〜20)

愛言葉Tani Yuuki

Tani Yuukiさんが高校生の時に作ったラブソングです。

アルバム『Memories』に収録され、YouTubeの『THE FIRST TAKE』でも披露されました。

優しいメロディと柔らかな歌声が特徴的で、「好き」や「愛してる」という言葉を使わずに等身大の愛情を表現しています。

歌詞からは、大切な人との出会いや共に過ごす時間の価値、そして感謝の気持ちが伝わってきます。

本作は、インスタのストーリーに思い出を投稿したい方や、大切な人への思いを伝えたい方におすすめです。

聴く人の心に寄り添い、素直な気持ちを伝えるきっかけになる温かな曲となっています。

常緑大橋ちっぽけ

大橋ちっぽけ「常緑」Music Video
常緑大橋ちっぽけ

愛する人への深い思いを歌った、大橋ちっぽけさんの人気曲です。

相手への愛情を「常緑」に例え、永遠に色あせない恋を象徴しています。

優しいメロディに乗せて、愛する人との幸せな時間を大切にしたい気持ちが伝わってきます。

2021年にリリースされたこの曲は、ビルボードの新人チャートで6週連続1位を獲得し、ストリーミング再生回数も1億回を超える大ヒットとなりました。

インスタのストーリーに添えたい、大切な人への感謝の気持ちを表現したい方におすすめの1曲です。

back number

甘酸っぱい片思いの感情を優しく包み込むような楽曲です。

相手のことを思い続けているのに、その気持ちを伝える勇気が持てない主人公の葛藤が、心に染みるメロディと共に描かれています。

2012年3月にリリースされたこの曲は、テレビ朝日系『Musicる TV』などのテーマソングにも採用され、多くの人の心をつかみました。

アルバム『blues』にも収録されており、back numberの魅力が詰まった1曲となっています。

恋する人の気持ちを代弁してくれるような歌詞なので、大切な人への思いをインスタのストーリーに載せたい時におすすめです。

ゆうセンチミリメンタル

センチミリメンタル『ゆう』Music Video
ゆうセンチミリメンタル

温詞さんによるソロプロジェクト、センチミリメンタル名義でリリースされた温かなラブソングです。

本作は2025年8月リリースのアルバム『カフネ』に収録。

ピアノやギターの優しい音色が大切な人と過ごす日常の愛おしさを際立たせており、つらい過去を共にいることで幸せな色に塗り替えていこう、という素朴な愛情に、心がじんわり温かくなります。

大切な人を思う夜に聴きたい1曲です。

HEART BEAT冨岡 愛

冨岡 愛 – HEART BEAT (Music Video)
HEART BEAT冨岡 愛

好きな人を見つめているだけで鳴り止まない胸の高鳴りをそのまま音にしたような、冨岡愛さんの1曲。

2025年7月にリリースされた配信シングルです。

目が合うだけで「もしかして両思いかも」なんてポジティブな妄想がふくらんでしまう、恋の始まりのときめきが描かれています。

運命を感じた瞬間の「ビビビ」という心の衝撃をポップサウンドに乗せて歌い上げているんですよね。

聴いていると、自分の心臓までドキドキしてくるような感覚に。

恋が始まったばかりで胸がいっぱいな時に聴けば、その気持ちを肯定してくれるはずです。

life hackVaundy

life hack / Vaundy :MUSIC VIDEO
life hackVaundy

恋愛における「愛の距離感」をテーマにした爽やかな青春ポップチューンです。

Vaundyさんの柔らかくも力強いボーカルと、さとうもかさんの透明感のある歌声が絶妙に溶け合い、恋する心の不安や喜びをリアルに表現しています。

相手への気持ちと自分を持て余す様子が等身大に描かれ、誰もが経験する恋の駆け引きや葛藤を優しく包み込んでくれる1曲です。

2020年3月のリリース以来、アルバム『strobo』への収録や、2022年9月のGLOBAL WORKのテレビCMへの起用など、着実にその魅力を広げています。

インスタのストーリーやリール動画での日常風景や思い出の投稿に添えると、映像の雰囲気をより引き立ててくれるはずです。

インスタのストーリーを彩るラブソング特集(21〜30)

インカメラwacci

wacci『インカメラ』Music Video
インカメラwacci

恋する2人の日常を優しく切り取ったwacciの心温まるラブソング。

スマートフォンのカメラで撮った写真を眺めながら、恋人との思い出を振り返る様子が描かれています。

景色のいい場所や豪華なレストランでの1枚より、自宅で撮った自撮り写真こそが宝物だと歌う歌詞に、共感できる方も多いのではないでしょうか?

2025年1月にリリースされたアルバム『Dressing』に収録され、ボーカルの橋口洋平さんが作詞作曲を手掛けました。

何気ない日々の大切さや、そこにある幸せにあらためて気づかされるキッカケとなるような1曲です。