【出演者・使用楽曲が話題!】TikTokのCMまとめ
若い世代を中心に流行している動画SNS、TikTok。
実際にされている方や、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
とくにテレビを観ていたり、YouTubeを観ているときにTikTokのCMを見かけることって多いのではないでしょうか?
最近では人気の俳優さんやお笑い芸人が起用されていたり、人気の曲が使用されていたりと、話題になるようなものが多いんですよね。
そこでこの記事では、TikTokのCMを紹介してきますね!
出演者や使用楽曲などが話題になっているCMばかりなので、じっくりと見てみてくださいね。
【出演者・使用楽曲が話題!】TikTokのCMまとめ(1〜10)
「アガる思い出つくっとく?」篇

2000年代生まれとして初めて三愛水着楽園のイメージガールに選ばれ、話題になったモデルの黒木麗奈さん。
こちらのTikTokのCMでは、そんな彼女を巡って2人の男の子がいろいろなバトルを繰り広げます。
その様子をショートムービーで表現したこのCMは、まさにTikTokの魅力を伝えるのにピッタリ。
でも最後は野生爆弾のくっきー!さんがおいしいところを持っていってしまうのでした。
TikTok Toho Film Festival 2023「トレーラー(横)」篇池田エライザ

TikTok Toho Film Festival 2023。
その縦型映画に特化しているという特徴と魅力を伝えているのが「トレーラー(横)」篇です。
池田エライザがさまざまな衣装やシチュエーションでポージングを披露しているのにも注目して見てください。
「グランピング」篇

グランピングを楽しむためキャンプ場を訪れるも、あいにくの雨にテンションが上がらない上戸彩さんと対照的にハイテンションな小芝風花さん。
そんな上戸彩さんを引き込んで動画を楽しむ様子は、みんなで動画を楽しめるTikTokの魅力をとてもわかりやすく伝えていますね。
映画やドラマでの主演も多く、注目を集める小芝風花さんのキュートな魅力が詰まった、ストーリー仕立てのCMに仕上がっています。
【出演者・使用楽曲が話題!】TikTokのCMまとめ(11〜20)
「新川優愛はTik Tokで待ってるね!」篇

Klaas & Bodybangersの2011年リリースの『Freak』は、TikTokではおなじみの1曲です。
耳なじみのいいエレクトロニックポップで、誰でも簡単にダンスができて楽しめます。
新川優愛さんが普通っぽい女性を演じて、ダンスに挑戦しています。
誰でもチャレンジできそうな親しみやすさがありますよね。
だからこそ、試してみたくなってしまいます。
「#だれでもダンスWEBムービー ギネス世界記録(TM)挑戦」篇

2018年に公開されたこのCMは、TikTok内でブームだった「誰でもダンス」がテーマになっています。
簡単な振り付けですぐにマネできるので、またたく間に人気になりました。
BGMはDJ Red Coreの『Kiat Jud Dai』という曲で、音自体にインパクトがあってTikTokとの相性が抜群。
ちなみにCMには有名TikTokerも出演しています。
ティックトックがTVCMを作っちゃいました?!

お笑い芸人のくっきー!さんとモデルで女優の黒木麗奈さんがカップル役で出演するTikTokのCMです。
このCMのような仲良しカップルはみているとほほえましいような、イラっ(笑)とするような、うらやましいような。
とはいえTikTokで楽しい「アガる思い出」を作ってみるのはアリなのかもしれません。
くっきー!さんという意外なキャスティングでユーザーが増えたのではないでしょうか?
「TikTok オフィスランチ」篇中村倫也、ニッチェ

大人気俳優の中村倫也さん、お笑いコンビのニッチェが出演するこのCMでは、3人がアパレル会社の同僚という設定で登場しています。
それぞれがTikTokでどんな動画を見ているのかを話している様子が描かれています。
中でも中村さんのキザキャラが振り切っていて見事、見ていておもしろいんですよね!
と思いきや、最後にはニッチェ江上さんとともにナマケモノの動きをマネるなど、なかなかシュールな演出が印象的なCMです。