RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

印象に残るCM【2023年】

印象に残るCM【2023年】
最終更新:

印象に残るCM【2023年】

1年を通してテレビで放送されたCMの中で、とくに印象に残る作品って数多くありますよね!

その中でもCMソングの魅力で記憶に刻まれた2023年のCMを、皆さんはいくつ思い出せますか?

耳に残るメロディや心に響く歌詞、さらには映像との見事な調和によって生まれる感動的な瞬間。

この記事では、そんな2023年に話題を集めたCMソングをたっぷりとご紹介していきます。

思わず口ずさみたくなる曲から、心温まる楽曲まで、あなたの印象に残ったCMソングもきっと見つかるはずです。

印象に残るCM【2023年】(1〜10)

サムティ「サムティくんとふた葉ちゃん」篇

オリジナル楽曲イモトアヤコ

サムティCM「サムティくんとふた葉ちゃん篇」(30秒)

サムティのマスコットキャラクターサムティくんが、ふた葉ちゃんを大きく成長させるために奮闘するストーリーです。

倒れてしまうまで頑張ってきたサムティくんの努力が報われる瞬間が感動的ですね。

CMで流れるオリジナル楽曲を歌唱しているのはイモトアヤコさんで、やさしい歌声にのせて企業の思いを伝えてくれます。

豊かな自然を実現したサムティくんの姿と歌詞で描かれているメッセージの重なりで、世界に向けた企業の取り組みも強くイメージされますね。

パナソニック ブランドムービー Make New「コンセプト」篇

Unveil -Reborn-Ao

2021年にデビューしたシンガソングライターのaoさん。

彼女がパナソニックのCMのために書き下ろしたオリジナルソングが『Unveil – Reborn』です。

CMはCGを駆使した迫力満点の映像が楽しめる内容なのですが、それに合わせたパワフルな歌声が披露されていますよ。

一方でミュージックがコンテポラリーな雰囲気なのも、映像と歌声を引き立てていましたね。

楽しみ方としてはまず曲をじっくり聴き、それから歌詞や振り付けを確認していくのがオススメです。

ドコモ未来ミュージアム「Moon」篇

群青色の空Aimer

ドコモ未来ミュージアム「Moon」篇 フルバージョン

NTTドコモ主催、子供たちの未来や夢を応援する創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」のWEB CM「Moon」篇。

このCMソングに起用されているのはAimerさんの『群青色の空』です。

この曲は2023年にリリースされた7枚目のアルバム『Open α Door』に収録、CMの中で子供が描く広大な夜空にリンクする歌詞が魅力的。

神秘的な夜空を思わせる歌詞が幻想的ですよね。

大人が聴くと子供の頃に感じた懐かしさも込み上げてくる、そしてAimerさんの歌声がよりいっそう心を震わせてくれます。

YouTube Premium「サブスクは YouTube でまとめちゃえ! imase」篇

NIGHT DANCER (English Ver.)imase

【imase】NIGHT DANCER English Ver.(MV)
NIGHT DANCER (English Ver.)imase
サブスクは YouTube でまとめちゃえ!【imase】 YouTube Premium

愛用している音楽ファンも多いであろうサブスクサービス、YouTube Premium。

そのCM「サブスクは YouTube でまとめちゃえ! imase」篇に起用されているのが『NIGHT DANCER (English Ver.)』です。

こちらはimaseさんがリリースし大ヒットした同名曲の英語版です。

超ハイトーンの歌声と、ネイティブな英語の発音が魅力的です。

日本語版を耳にしたことがある方もぜひ聴いてみてください。

オリジナル楽曲

ミルクレア「伸びるんです」篇 猫 ver. 15秒

一度聴いたら耳から離れないオリジナル曲で知られる、ミルクレアのCM。

音頭のようなメロディーはインパクト抜群ですよね。

その「伸びるんです」篇 子役 ver.はチェックしましたか?

こちらはミルクレアがよく伸びることを伝える歌詞に合わせて、白い猫を伸び縮みさせる内容に仕上がっています。

ちなみに画面左上でアイスを食べている女の子は、金山りささんです。

コマ送りでしか動かない彼女が、CMをさらに味わい深いものにしています。

曲に注目して一度、画面に注目してもう一度聴いてほしいと思います。

ネイチャーラボ MARO「全部洗い流して、また明日」篇

2 Μ Ο Я ΟKing Gnu

MARO「全部洗い流して、また明日。」篇 30秒

ロックバンドKig Gnuのギタリストやボーカリストとして活動している常田大希さんが出演しているネイチャーラボ MAROのCMに起用された曲です。

常田さんがKing Gnuの楽曲としてCMのために書き下ろしたそうで、ゆったりなテンポにファンキーなベースが印象的。

さらに、とくによく目立っているサックスのソロも聴きどころで、楽曲全体を通して大人っぽさが際立っていますね。

CMで耳にしたあと、「早くフル尺で聴いてみたい!!」と感じたファンの方は多いのではないでしょうか?

大分むぎ焼酎 二階堂「夜の向こうへ」篇

南蛮プラネッタ(遊星)マリオネット&南蛮BVNGOマンドリンオーケストラ

大分むぎ焼酎 二階堂TVCM「夜の向こうへ」篇

夜の町を優しく照らしてくれる月の姿に思いをはせる様子を、映像と言葉で伝えるCMです。

海や空などの自然の風景だけでなく、家庭や舞台セットとも合わせて月が描かれることで、人々と月との密接なかかわりが伝わってきます。

軽やかなリズムのBGM『南蛮プラネッタ(遊星)』も印象的で、月の優しい光や夜のゆっくりと過ぎていく時間がイメージされますね。

最後に「大分むぎ焼酎 二階堂」の商品名がアピールされることで、日常に気楽に取り入れてほしいという思いも伝えているような内容です。

続きを読む
続きを読む