RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

印象に残るCM【2023年】

印象に残るCM【2023年】
最終更新:

印象に残るCM【2023年】

1年を通してテレビで放送されたCMの中で、とくに印象に残る作品って数多くありますよね!

その中でもCMソングの魅力で記憶に刻まれた2023年のCMを、皆さんはいくつ思い出せますか?

耳に残るメロディや心に響く歌詞、さらには映像との見事な調和によって生まれる感動的な瞬間。

この記事では、そんな2023年に話題を集めたCMソングをたっぷりとご紹介していきます。

思わず口ずさみたくなる曲から、心温まる楽曲まで、あなたの印象に残ったCMソングもきっと見つかるはずです。

印象に残るCM【2023年】(1〜5)

オリジナル楽曲

ミルクレア「伸びるんです」篇 猫 ver. 15秒

一度聴いたら耳から離れないオリジナル曲で知られる、ミルクレアのCM。

音頭のようなメロディーはインパクト抜群ですよね。

その「伸びるんです」篇 子役 ver.はチェックしましたか?

こちらはミルクレアがよく伸びることを伝える歌詞に合わせて、白い猫を伸び縮みさせる内容に仕上がっています。

ちなみに画面左上でアイスを食べている女の子は、金山りささんです。

コマ送りでしか動かない彼女が、CMをさらに味わい深いものにしています。

曲に注目して一度、画面に注目してもう一度聴いてほしいと思います。

PlayStation × King Gnu「Play Has No Limits “限界突破”」

):阿修羅:(King Gnu

一度きりの人生を心のままに全力に突き進もうとする姿勢、思いの強さをパワフルに表現した楽曲です。

PlayStationのCMソングとして書き下ろされた楽曲で、多くの楽器が重なったサウンドや展開の切り替わりが、さまざまなジャンルのゲームを全力で楽しむ様子もイメージさせます。

にぎやかな雰囲気と緊迫感をあわせ持った印象で、ゲームにも真剣に向かい合う様子が伝わってきますね。

King Gnuのメンバーが限界突破、強大な敵に立ち向かうというCMとも重なる、にぎやかで勢いのある楽曲ですね。

ネイチャーラボ MARO「全部洗い流して、また明日」篇

2 Μ Ο Я ΟKing Gnu

MARO「全部洗い流して、また明日。」篇 30秒

ロックバンドKig Gnuのギタリストやボーカリストとして活動している常田大希さんが出演しているネイチャーラボ MAROのCMに起用された曲です。

常田さんがKing Gnuの楽曲としてCMのために書き下ろしたそうで、ゆったりなテンポにファンキーなベースが印象的。

さらに、とくによく目立っているサックスのソロも聴きどころで、楽曲全体を通して大人っぽさが際立っていますね。

CMで耳にしたあと、「早くフル尺で聴いてみたい!!」と感じたファンの方は多いのではないでしょうか?

湖池屋ポテトチップス「部活動仲間」篇

愛をありがとうMISIA

クリスタルボイスでファンを魅了しているMISIAさん。

彼女が湖池屋ポテトチップスのCMのために書き下ろしたのが『愛をありがとう』です。

こちらはアコースティックギターをメインにした、しっとりとしたバラードソング。

CMは相撲部の選手とマネジャーの絆を描くというストーリーで、それに合わせて大切な人への感謝が歌われています。

選手とマネジャーだけでなく、恋人や親子などさまざまな関係に置き換えて聴けるのが魅力ですね。

森永製菓 inゼリーエネルギーブドウ糖「考えるためのエネルギー」篇

決心SUPER BEAVER

羽生善治、女子高生と対局!? SUPER BEAVER書き下ろし「決心」がCM曲に 森永製菓「inゼリーエネルギーブドウ糖」新CM「考えるためのエネルギー」編

聴く者の心に響くメッセージを歌い続けるバンド、SUPER BEAVERがCMのために書き下ろした1曲です。

森永製菓のinゼリーのCMで、CMには羽生善治さんと秋田汐梨さんが出演しています。

「身の程知らずでいいから、とにかく突き進め!!」とエールが込められた歌詞が印象的で、学生はもちろん、大人の方にも聴いていただきたい応援ソングです。

SUPER BEAVERらしい疾走感のある曲調と、ボーカルである渋谷龍太さんの真っすぐな歌声が楽曲の爽快感を高めています。

続きを読む
続きを読む