印象に残るCM【2023年】
1年を通してテレビで放送されたCMの中で、とくに印象に残る作品って数多くありますよね!
その中でもCMソングの魅力で記憶に刻まれた2023年のCMを、皆さんはいくつ思い出せますか?
耳に残るメロディや心に響く歌詞、さらには映像との見事な調和によって生まれる感動的な瞬間。
この記事では、そんな2023年に話題を集めたCMソングをたっぷりとご紹介していきます。
思わず口ずさみたくなる曲から、心温まる楽曲まで、あなたの印象に残ったCMソングもきっと見つかるはずです。
印象に残るCM【2023年】(1〜10)
):阿修羅:(King Gnu
一度きりの人生を心のままに全力に突き進もうとする姿勢、思いの強さをパワフルに表現した楽曲です。
PlayStationのCMソングとして書き下ろされた楽曲で、多くの楽器が重なったサウンドや展開の切り替わりが、さまざまなジャンルのゲームを全力で楽しむ様子もイメージさせます。
にぎやかな雰囲気と緊迫感をあわせ持った印象で、ゲームにも真剣に向かい合う様子が伝わってきますね。
King Gnuのメンバーが限界突破、強大な敵に立ち向かうというCMとも重なる、にぎやかで勢いのある楽曲ですね。
愛をありがとうMISIA
クリスタルボイスでファンを魅了しているMISIAさん。
彼女が湖池屋ポテトチップスのCMのために書き下ろしたのが『愛をありがとう』です。
こちらはアコースティックギターをメインにした、しっとりとしたバラードソング。
CMは相撲部の選手とマネジャーの絆を描くというストーリーで、それに合わせて大切な人への感謝が歌われています。
選手とマネジャーだけでなく、恋人や親子などさまざまな関係に置き換えて聴けるのが魅力ですね。
決心SUPER BEAVER

聴く者の心に響くメッセージを歌い続けるバンド、SUPER BEAVERがCMのために書き下ろした1曲です。
森永製菓のinゼリーのCMで、CMには羽生善治さんと秋田汐梨さんが出演しています。
「身の程知らずでいいから、とにかく突き進め!!」とエールが込められた歌詞が印象的で、学生はもちろん、大人の方にも聴いていただきたい応援ソングです。
SUPER BEAVERらしい疾走感のある曲調と、ボーカルである渋谷龍太さんの真っすぐな歌声が楽曲の爽快感を高めています。
印象に残るCM【2023年】(11〜20)
Unveil -Reborn-Ao
2021年にデビューしたシンガソングライターのaoさん。
彼女がパナソニックのCMのために書き下ろしたオリジナルソングが『Unveil – Reborn』です。
CMはCGを駆使した迫力満点の映像が楽しめる内容なのですが、それに合わせたパワフルな歌声が披露されていますよ。
一方でミュージックがコンテポラリーな雰囲気なのも、映像と歌声を引き立てていましたね。
楽しみ方としてはまず曲をじっくり聴き、それから歌詞や振り付けを確認していくのがオススメです。
オリジナル楽曲asmi
カルビーの人気商品であるじゃがりこに、細いバージョンが新たに発売されたことを知らせるCMです。
細い分これまでよりもたくさんの本数が入っていることや、軽い食感になったことがオリジナル楽曲に乗せて歌われます。
歌っているのはシンガーソングライターのasmiさん。
人気アーティストの意外な起用にテンションが上がりますね!
キンカンのうた2020オーイシマサヨシ
キンカンがかゆみに効く理由を説明しつつ、手軽な手のひらサイズがあることをアピールしているCMです。
オーイシマサヨシさんによる楽曲も注目のポイントで、キンカンのさわやかな刺激といった部分が、サウンドや歌声からの明るい雰囲気からも伝わってきます。
オリジナル楽曲ダズビー
チョコレートなのに、砂糖や糖類が入っていないことが魅力のロッテZERO。
「美味しいトコどりゼロ カカオ70%」篇では、女優の杉咲花さんがチョコレートたっぷりのケーキを物欲しそうに眺めるシーンからスタート。
彼女はどうやら甘いものを気にしているようですが、次のシーンではロッテZEROを気兼ねなく、そしておいしそうに食べています。
BGMは、韓国出身の歌い手ダズビーさんが歌うCMオリジナル楽曲が使われています。
透き通った彼女の歌声が気になった方は、ぜひ彼女の作品も聴いてみてください。