印象に残るCM【2019年】
時代を超えて心に刻まれるCMソング。
2019年はそんな印象的な楽曲がいくつも生まれた特別な年でした。
新しい生活様式への変化や時代の転換期を感じさせる映像とともに、多くの人の記憶に残る楽曲が次々と登場しましたね。
この記事では、誰もが一度は耳にしたことがある印象的なCMソングから、思わず口ずさみたくなるような隠れた名曲まで、2019年に話題を集めた楽曲をご紹介します。
懐かしい気持ちとともに、あの時の感動をもう一度味わってみませんか?
印象に残るCM【2019年】(1〜5)
THE WAY I DREAMDREAMS COME TRUE

MTG社のCM「The Way I Dream」篇です。
きれいで豊かな大自然の映像にくぎ付けになってしまうこのCM。
壮大な景色、そしてポツンと映し出される女性がより自然の美しさ、豊かさを際立たせています。
スペインの風景が主に撮影されています。
そしてCMソングを歌うドリカムの吉田美和の故郷、北海道の映像も盛り込まれています。
VOICENulbarich

セクシーな楽曲と北川景子の印象が見事マッチしております。
大人な印象をストレートに与えてくれますね。
「これ誰の曲?」と気になった人も多いのではないでしょうか。
楽曲はNulbarichという2016年に結成された日本のバンド。
ブラックミュージックを基調に音楽性はSuchmosと比較されることも多いです。
他にもクールな曲がたくさんありますので、気になった人はチェックを!
SummertimeRIRI,KEIJU,小袋成彬

テニスプレーヤーの大坂なおみが出演する資生堂の日焼け止めクリームANESSAのCM「Answer」篇です。
アスリートは日差しの下でプレイすることが多く、日焼けはつきものというイメージ。
ですが紫外線は肌に悪影響です。
そんなアスリートにも御用達、というのがよく伝わってくるCMですよね。
CMソングは小袋成彬、RIRI、KEIJUがコラボしたSummertimeです。
天道虫THE YELLOW MONKEY

THE YELLOW MONKEYの吉井和哉が出演するサッポロビールの本格辛口のCM。
吉井和哉の大人の色気やワイルドさを閉じ込めた白黒にサッポロの星のロゴ、そしてビールの金色が映えるムービーです。
BGMもTHE YELLOW MONKEYが使われており、途中、キャッチコピー通りの吉井和哉のうなりもかっこいいCMです。
アンセム オブ ラブフォーYO‐KING

YO-KINGのわんぱくなメロディが耳に残るCM。
車種RAV4のイメージとぴったりな印象ですね!
この車に乗りながら口ずさみたくなります。
アウトドアなどでも汎用性が高いイメージを「好きにまみれろ!」のコピーとともに見事表現されています。
この曲のリリースは確認できておりませんが、CMのみで書き下ろされた曲かもしれません。