SpotifyのCMまとめ。人気アーティストの楽曲が聴けるオススメCM
音楽配信サービスのSpotifyは、機能制限があるものの無料で使用できることから、普段から使っているという方は多いのではないでしょうか?
そんな私たちになじみ深いSpotifyはCMも積極的に展開しており、きっとあなたも見かけたことがあるのではないでしょうか?
SpotifyのCMのみどころは、なんといっても人気アーティストの楽曲が起用されているところですよね!
この記事ではそんなSpotifyのCMを一挙に紹介。
お気に入りのCMを探すのはもちろん、CMで耳にして気になった楽曲を探すのにもお役立ていただければうれしいです。
SpotifyのCMまとめ。人気アーティストの楽曲が聴けるオススメCM(1〜10)
Spotifyとは?世界最大級のオーディオプラットフォームを楽しもう

Spotifyとはどのようなサービスなのかを、操作の画面やアイコンの画像、説明の文字でストレートに伝えていくCMです。
大半がカラフルな背景で文字を使って説明という構成なので、できることの詳細がしっかりと詰め込まれていますよね。
聴き方のバリエーションもしっかりと描かれて、それぞれのライフスタイルに合わせたサービスということも表現されています。
カラフルな映像と音楽との重なりで、シンプルながらもスタイリッシュな雰囲気が強調されているCMですね。
Spotify「歴代の#アニメを聴こう」篇

Spotifyで聴ける音楽のバリ―ションについて、アニメの音楽に注目しつつアピールするCMです。
「アニメを聴こう」をテーマに、往年の名作から話題の最新作まで、幅広く聴いていけることが力強く表現されていますね。
さまざまな書体で書かれた「アニメを聴こう」がならんでいる映像から、楽しげな雰囲気がしっかりと伝わってきます。
Spotify「Spotify Town」篇

Vaundyさんの楽曲を初めて耳にしたのはこのCMだったという方も多いのではないでしょうか?
2020年に放送された「Spotify Town」篇で、CMにはイラストでVaundyさんが登場するんですよね。
CMではSpotify Premiumのプランが紹介されていて、アニメーション映像がかわいらしいんです。
BGMに起用された『不可幸力』は今も彼の代表曲として人気のある1曲で、ブラックミュージックのノリを取り入れたグルーヴィでかっこいい1曲です。
Spotify「その一曲に」篇THE D SoraKi

2024年8月リリースのアルバム『LOST CORNER』に収録されている『RED OUT』が流れるSpotifyのCM。
ガソリンスタンドの従業員が音楽に合わせて激しくダンスするという演出が印象的ですね。
このCMで踊っているのはダンサーのTHE D SoraKiさんで、キレのいいダンスを映したかっこいい映像に仕上がっています。
BGMの『RED OUT』の歌詞では、Steinway & Sons、バックビート、8小節など、音楽にまつわる言葉がちりばめられているのが印象的です。
アップテンポでダンサブルなビートに、米津さんの早口なボーカルワークが高い中毒性を演出しています。
Spotify ずっと真夜中でいいのに。「音であふれる年末年始を」篇

恋人や友人と過ごすときに、仕事の際に、勉強中になど、さまざまなシーンで音楽を楽しんでいる人たちの様子を映した「音であふれる年末年始を」篇。
BGMには、ずっと真夜中でいいのに。の『綺羅キラー (feat. Mori Calliope)』が起用されています。
森カリオペが客演に参加していることでも話題になった2022年の楽曲で、ずっと真夜中でいいのに。らしい、キレのあるギターロックサウンドが魅力です。
Spotify「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」篇

SpotifyのCM「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」篇は大人気アニメ『SPY×FAMILY』の劇場版主題歌で、Official髭男dismが歌う『SOULSOUP』を聴きながらノリノリでベッドで飛び跳ねる少女が楽しく、そしてアーニャとボンドも登場する特別感のあるCMです。
Spotify 鬼滅の刃「東京の地下は無限城」篇NEW!

東京駅を舞台にしたこちらのCMは、『鬼滅の刃』とSpotifyのコラボCMです。
その複雑さからダンジョンとも呼ばれる東京駅の構内を無限城にたとえ、関西から旅行で訪れた女性が迷ってしまう様子を映したユーモアのあるCMです。
彼女は待ち合わせをしているようなのですが、自分が目指している出口にたどり着けず「ここは無限城や!」と嘆いてしまいます。
その様子がかわいそうでありながらも、クスっと笑いを誘うんですよね。
BGMには、LiSAさんが歌う『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の主題歌である『残酷な夜に輝け』が起用。
希望を胸に鬼と戦う炭治郎たちの気持ちをつづったかのような歌詞を観て、胸を打たれたファンは多いのではないでしょうか?