SpotifyのCMまとめ。人気アーティストの楽曲が聴けるオススメCM
音楽配信サービスのSpotifyは、機能制限があるものの無料で使用できることから、普段から使っているという方は多いのではないでしょうか?
そんな私たちになじみ深いSpotifyはCMも積極的に展開しており、きっとあなたも見かけたことがあるのではないでしょうか?
SpotifyのCMのみどころは、なんといっても人気アーティストの楽曲が起用されているところですよね!
この記事ではそんなSpotifyのCMを一挙に紹介。
お気に入りのCMを探すのはもちろん、CMで耳にして気になった楽曲を探すのにもお役立ていただければうれしいです。
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- SpotifyのCMまとめ。人気アーティストの楽曲が聴けるオススメCM
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- AirPodsのCMソング。気になるあのCMソングを一挙紹介!
- 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
- ヘッドホンのCMまとめ。ミュージシャンが登場するCMも!
- Amazon MusicのCMまとめ。人気アーティストが登場するCM
- 洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ
- 洋楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 洋楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
SpotifyのCMまとめ。人気アーティストの楽曲が聴けるオススメCM(1〜10)
Spotify「飛行機」篇

SpotifyのCMといえば、2019年のこのCMが印象に残っている方も多いのではないでしょうか?
飛行機の中で女性が誤って隣に座る男性の席のリクライニングレバーを引いてしまい、ジュースを飲もうとしていた男性の背もたれが倒れてジュースを顔面に浴びてしまうというコミカルな演出なんですよね。
その後、慌てる女性をよそに男性はヘッドホンを付けビッケブランカさんの『Ca Va?』を聴き始めます。
なんともシュールな展開がおもしろい、記憶に残るCMです。
BGMの『Ca Va?』は2019年にリリースされたビッケブランカさんの代表曲で、クセになるような中毒性の高いサビが聴きどころです。
Spotify「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」篇

映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』のコラボコンテンツ配信を知らせるSpotifyのCMです。
CMには毛利小五郎のを眠らせたコナンが怪盗キッドと服部平次に向かって主題歌であるaikoさんの『相思相愛』を聴かせるというストーリー。
平次にこれが事件とどう関係あるのか尋ねられると「ただ聴いてほしかっただけ」と答えるというユーモアのある演出にも注目です。
Spotify あなたの日々に音楽を「ドライブDJ」篇

普段から車内BGMは家族が持ち回りで担当していると語られ、ドライブのシーンから始まるこちらのCM。
「今日ひなの番じゃない?」という母の言葉にけしかけられて、娘が音楽をかけました。
すると母はその選曲から娘がなにか悩み事があることを察します。
そこから「どう、最近?」と何気ない雰囲気で会話を始めました。
音楽を中心に家族のやり取りが描かれる、とってもステキなCMですね。
このCMで娘が選んだ楽曲はtuki.さんの『シーソー』。
一筋縄ではいかない恋愛模様をシーソーにたとえて歌ったピアノバラードです。
SpotifyのCMまとめ。人気アーティストの楽曲が聴けるオススメCM(11〜20)
Spotify あなたの日々に音楽を「実家の片付け」篇

母娘で家の片付けをしているシーンを通して音楽の素晴らしさを再認識させてくれるCMです。
片付けの最中に母親役の女性が昔使っていたMDコンポとたくさんのMDを見つけました。
その一つを手にとって懐かしそうに眺めていると、娘役の女性がSpotifyを使ってその曲を検索して再生します。
イントロを聴いた瞬間に目をつむってその曲にじっくりと耳を傾ける母を見て、娘は「いいじゃん」と一言。
世代を越えて名曲がよみがえる瞬間にグッと来た方も多いのではないでしょうか?
ちなみにその曲はZARDの『揺れる想い』。
1993年にリリースされたZARDの代表曲の一つです。
90年代らしい親しみやすいメロディラインと坂井泉水さんのクリアで美しい歌声がとっても魅力的です。
Spotify すべてのシブヤの民に告ぐ「進撃の巨人×Spotifyスペシャル映像」

アニメ『進撃の巨人』の名シーンを再現したコラボCMです。
アニメをご存じでない方にはあまりピンと来ないかもしれませんが、アニメを観た方ならテンションが上がるはず!
ちなみにこちらは、Spotifyで『進撃の巨人』関連楽曲のプレイリストが公開されていることを告知するCMでした。
Spotify アニメ「無限ループ」 篇

『アイドルマスター』や『終末のワルキューレ』などで声優として活躍し注目を集めている川口莉奈が1人で2役を演じているこちら。
Spotifyとアニメの相性のよさを、しょっぱい食べ物と甘い食べ物にたとえ、視聴者の共感を誘います。
Spotifyでたくさんのアニソンが聴けることを、アニメ好きの方へ向けて訴求しています。
鮮やかな色使いが特徴的なKEIGO INOUEさんのイラストを用いた映像に目を引かれた方も多いのではないでしょうか?
Spotify あなたの日々に音楽を「カラオケの帰り道」篇/「車内イントロドン」篇

このCMでは、会社で部長を務める男性が部下と一緒にカラオケに行っているシーンが描かれています。
部長が年の離れた部下たちについていけないという物語かと思いきや、サカナクションの『怪獣』を歌って場を盛り上げるという展開に!
カラオケの後はサカナクションのアルバムの話題になったり「もう帰るんですか?」と言われたり、音楽をキッカケに部下たちとの距離が縮まった様子が描かれています。
最後に表示される「近づきたいときに音楽を」というメッセージが胸に残りますね。
このCMに起用されている『怪獣』はアニメ『チ。
―地球の運動について―』の主題歌として2025年にリリースされた1曲。
サカナクションらしさの光る心地いいメロディラインともがきながらも前に進もうとする力強い歌詞が魅力です。





