ハロウィンの季節に話題を集めるTikTokの曲【人気曲・定番曲】
1年のイベントの中でも高い人気を誇るハロウィン。
アニメや映画、ドラマなどに登場するキャラクターの仮装をして、TikTok上に動画を投稿される方も多いですよね。
そこでこの記事では、ハロウィンの季節にぴったりな楽曲をピックアップしました。
ハロウィンの定番のキャラクターであるおばけやかぼちゃ、ヴァンパイアなどをテーマにした曲を数多く紹介しています。
仮装やメイクに挑戦して撮影するもよし、歌やダンスにもオススメのナンバーを、ぜひチェックしてみてください!
- 令和にリリースされたハロウィンソングまとめ
- TikTokで流行っている曲|洋楽・邦楽・K-POPが登場!
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- 【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- ハロウィンが盛り上がる曲まとめ。パーティーのBGMにも
- かわいいハロウィンソングまとめ。子供にもオススメ
- 【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲
- ハロウィンにおすすめのK-POP。アーティスティックな世界観で楽しむ特集
- 【保育】ハロウィンで踊りたい!盛り上がるダンス曲集!
- ハロウィンの曲といえばこれ!カラオケで盛り上がる邦楽特集
- ハロウィンパーティーで聴きたい曲。オススメBGM
- 平成のハロウィンソング|パーティー気分を盛り上げる名曲を一挙紹介!
ハロウィンの季節に話題を集めるTikTokの曲【人気曲・定番曲】(21〜30)
炎と森のカーニバルNEW!SEKAI NO OWARI

@bmc.official Happy Halloween🎃みんなお家でコスプレやー😆#tiktokハロウィン#ビーエムシー#地味ハロウィン#sekainoowari#炎と森のカーニバル
♬ オリジナル楽曲 – BMC – BMC/ビーエムシー
ハロウィンシーズンにぴったりのファンタジー感あふれる1曲。
男女4人組バンドSEKAI NO OWARIが手がけたこの楽曲は、2014年4月にメジャー6作目のシングルとしてリリースされ、NTTぷらら「ひかりTV」のCMソングとして起用されました。
行進曲のようなリズムと壮大なサウンドが、聴いているだけでワクワクさせてくれますよね。
歌詞にはミイラ男や魔法使いといったキャラクターが登場し、禁じられた恋の物語が幻想的に展開します。
本作はアルバム『Tree』にも収録され、同年の『第56回日本レコード大賞』で優秀作品賞を受賞しました。
仮装やメイクをして、この曲でダンス動画を撮影すれば、まるで物語の主人公になったような気分を味わえることまちがいなしですよ!
Halloween ジャパネスク ’24NEW!Sound Horizon

@ufnqa はろうぃん♩はろうぃん♩ #PR
♬ Halloween Japanesque ’24 – Sound Horizon
サウンドクリエイター、Revoさんを中心に活動する音楽ユニット、Sound Horizonのハロウィンソングです。
この楽曲は、琴や箏の音色が響くジャパネスクな雰囲気と、エレクトロなサウンドが融合したカオティックな曲調がとてもユニークですよね。
ハロウィンという西洋の行事に、除夜の鐘や花火といった日本のモチーフを大胆に織り交ぜ、文化や困難さえも受け入れて楽しむパワフルな世界観が広がっています。
本作は2024年10月に公開された作品で、アルバム『ハロウィンと朝の物語』からの先行曲。
11年前にリリースされた名盤『ハロウィンと夜の物語』との繋がりも感じさせ、2024年11月のライブとも連動していました。
和風ホラーや妖怪の仮装で踊る動画のBGMにすれば、一味違うハロウィンを演出できて注目を集めること間違いなしですよ。
怪物NEW!YOASOBI

@tawihtayoasobi♬ original sound – TAWiHT@YOASOBI – TAWiHT@YOASOBI
小説を音楽にするユニットとして大活躍中のYOASOBI。
彼らが2021年1月に公開した本作は、ダークで疾走感あふれるサウンドがハロウィンの雰囲気にぴったりですね。
社会の建前と内に秘めた本能との間で葛藤しながらも、大切な誰かを守るために強くあろうとする意志が描かれています。
この曲は、TVアニメ『BEASTARS』第2期の主題歌として制作され、そのシリアスな世界観を見事に映し出していると大きな話題になりましたよね!
ヴァンパイアや狼男など、影のあるキャラクターの仮装動画で使えば、バツグンのインパクトをほこります。
クールでミステリアスな自分を演出したい方にオススメなので、ぜひチェックしてみてください。
ファッションモンスターNEW!きゃりーぱみゅぱみゅ

@suu____chan 今年のハロウィンはきゃりーちゃんのファッションモンスター⋆ ࣪🎃🕷
♬ Fashion Monster – Kyary Pamyu Pamyu
ハロウィンの仮装の定番といえばモンスター!
ということでご紹介したいのが、きゃりーぱみゅぱみゅさんの楽曲です。
2012年にサードシングルとしてリリースされ、アパレルブランド「GU」のCMソングにも起用されました。
疾走感あふれるロックテイストなエレクトロチューンで、聴いているだけでテンションが上がりますよね。
本作は、周りの目を気にせず自分だけの「カワイイ」を貫く!
というパワフルな主人公の姿が描かれています。
クールな仮装やメイクで、TikTokのダンス動画に挑戦したい方にぴったりのパーティーソングです。
ハロウィンのカボチャが割れたNEW!けやき坂46

@kuroba968 しんいち俺の事疑うなんてヒドイ🥺💓#tiktokハロウィン 工藤新一(@tsuba_cos )#黒羽快斗#快新腐#快新#快新cp
♬ Halloweennokabochagawareta – けやき坂46
ハロウィンの夜に起こったドラマを描く、遊び心あふれるナンバーです。
けやき坂46が2018年6月に公開した名盤『走り出す瞬間』に収録されています。
ディスコ調のサウンドが心地よい本作、やっぱり歌詞の展開がユニークなんですよね!
友人への嫉妬や誤解が爆発する瞬間を、ハロウィンの象徴が割れてしまう出来事でコミカルに描いています。
ハロウィンパーティーのBGMには、もちろんぴったり!
歌詞のストーリーに合わせて仮装した友達と寸劇風の動画を撮るのもオススメです。
イントロの掛け声もバツグンのインパクトをほこるので、ぜひチェックしてみてください。
ゴーストダイブNEW!ポルカドットスティングレイ

@shun___428 【USJ】ホラーMV風ユニバハロウィン✖️ゴーストダイブ#ユニバ#ホラー#ハロウィン#ポケモン#ポルカドットスティングレイ
♬ オリジナル楽曲 – shun – shun
ゴーストがテーマのハロウィンにぴったりの、ハイテンションなロックナンバーです。
福岡発のロックバンド、ポルカドットスティングレイによる作品で、2023年9月に公開されたEP『Pokémon Music Collective』に収録されています。
この楽曲はポケモンのゲームBGMを再構築する企画から生まれ、ボーカル雫さんのゴーストタイプポケモンへの愛が炸裂!
『ポケットモンスター 赤』の「シオンタウン」BGMが使われているのも、ファンにはたまらないポイントですよね。
本作の歌詞は約7割をポケモンの「とくせい」名が占めるという遊び心もポルカドットスティングレイらしいです。
疾走感があるので、仮装動画やダンスを披露するTikTokのBGMにもってこいな曲ではないでしょうか。
ビビデバNEW!星街すいせい

@___sen25 🤍🧸ちゃん。可愛すぎて尊い。#usjファン#usjハロウィン#usjホラーナイト#ユニバ#ホラナイ#hhn2024#ホラーナイト#デカダントナイトメアーズ
♬ ビビデバ – Hoshimachi Suisei
魔法の呪文のようなフレーズが耳に残るダンスチューンです。
歌うのはVTuberの枠を超えて活躍する星街すいせいさんで、2024年3月にリリースされました。
この楽曲はボカロPのツミキ氏が手掛けており、バツグンの中毒性をほこるサウンドと斬新なMVが話題を呼び、公開から約16日で1000万回再生を記録。
歌詞では童話の主人公になぞらえ、退屈な日常から抜け出し自由に生きる素晴らしさが歌われています。
ハロウィンで仮装して「変身」する高揚感と見事にマッチしますね。
TikTokで人気の振り付けを覚えてパーティーで披露すれば、盛り上がること間違いなしです。