RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

ハロウィンにおすすめのK-POP。アーティスティックな世界観で楽しむ特集

ハロウィンにおすすめのK-POP。アーティスティックな世界観で楽しむ特集
最終更新:

ハロウィンにおすすめのK-POP。アーティスティックな世界観で楽しむ特集

毎年10月31日のハロウィンは、仮装やパーティーなどで夜を楽しむお祭り。

K-POPシーンで活躍するアーティストも、ハロウィンの季節が近づくとさまざまな衣装を身にまとい、歌やダンスを届けてくれます。

この記事では、ハロウィンにオススメのK-POPの曲をご紹介!

ホラー調のMVが印象的な作品や、歌詞や曲の雰囲気がハロウィンの世界観とマッチするものなどさまざまな視点でセレクトしました。

ダンスイベントやパーティーにもぜひご活用くださいね。

ハロウィンにおすすめのK-POP。アーティスティックな世界観で楽しむ特集(1〜10)

MonsterSEVENTEEN

楽曲制作から振付まで自ら手がけるSEVENTEEN。

そのヒップホップユニットによる、ハロウィンの夜をクールに彩るナンバーです。

自分たちを恐れ知らずの「怪物」になぞらえ、聴く者を支配するかのような世界観は、スリリングで中毒性たっぷり。

エスクプスさん、ウォヌさん、ミンギュさん、バーノンさんによる個性的なラップと攻撃的なビートが絡み合い、妖しい魅力を放っていますよね!

本作は2023年10月にリリースされたアルバム『SEVENTEENTH HEAVEN』に収録。

祝祭をテーマにした名盤のなかで、遊び心のあるダークさを添えるスパイスのような存在感を放ちます。

アーティスティックな仮装で集まるパーティーのBGMにすれば、フロアの雰囲気が一気に引き締まるのではないでしょうか。

THE BLACK CAT NEROATEEZ

ATEEZ(에이티즈) – ‘THE BLACK CAT NERO’ Halloween Performance Video
THE BLACK CAT NEROATEEZ

ハロウィンの夜をドラマティックに演出するなら、この1曲がぴったりです。

強烈なパフォーマンスで知られるATEEZが手掛ける本作は、チャーチオルガンが響くイントロから重厚なギターサウンドへと展開する、まるでロックオペラのような構成がテンションを上げてくれますよね。

この楽曲は、可愛らしい原曲のイメージを覆し、ミステリアスな黒猫を介した激情的な物語を表現しているかのようです。

日本でも『黒猫のタンゴ』でおなじみ。

ATEEZによるアレンジを音楽番組「不朽の名曲」で公開し、2021年8月に「Season Songs」プロジェクトの一環でリリースされました。

アーティスティックなパーティーのBGMとして、これ以上ないほどマッチするのではないでしょうか!

gimmie gimmieNCT 127

とがったシンセサウンドでダークな世界観に引き込んでくれるのが、NCT 127のこのナンバー。

冒頭から鳴り響く攻撃的な音色は、ハロウィンの夜の不穏な空気を一気に高めてくれますよ。

本作で歌われているのは、愛に溺れ、相手を独占したいと願う狂気にも似た強い思い。

その激しい感情は、まるで獲物を求めるモンスターのようで、スリル満点です。

この楽曲は、2021年2月に日本のミニアルバム『LOVEHOLIC』のタイトル曲として公開され、アルバムはオリコン週間チャートで1位を獲得しました。

アーティスティックなホラー映画のような雰囲気を楽しみたい夜にぴったり。

ハロウィンパーティーのBGMとして、しっかり雰囲気を演出してみるのもオススメですよ!

GHOSTDreamNote

[드림노트] ‘GHOST’ Official M/V
GHOSTDreamNote

ミステリアスでアーティスティックなハロウィンの夜を彩ってくれるのが、ガールズグループDreamNoteのこのナンバー。

まるで一本のホラー映画を観ているかのような、ダークで美しい世界観に引き込まれますよね。

本作は、目に見えない誰かに心を囚われ、終わりなき迷宮をさまよう切迫感がテーマになっています。

幻想的なサウンドに乗せて歌われる感情は、グループの新たな一面を感じさせられるのではないでしょうか。

2021年10月に公開されたシングルアルバム『Dreams Alive』に収録されており、従来の爽やかなイメージから一転したことでも注目されました。

少し大人びたハロウィンパーティーのBGMとして、ミステリアスな雰囲気を楽しみたい時におすすめの1曲です。

Sweet VenomENHYPEN

ENHYPEN (엔하이픈) ‘Sweet Venom’ Official MV
Sweet VenomENHYPEN

グルーヴィーなベースラインが心地よい、ダンサブルなファンクポップソングです。

パワフルなパフォーマンスで知られるENHYPENですが、こうした洗練されたサウンドもサマになりますよね!

本作は2023年11月に公開された5枚目のミニアルバム『ORANGE BLOOD』のリード曲で、全身を駆け巡る甘い毒のように、一度聴いたらやみつきになる中毒性が魅力です。

メンバーのジェイさんが作詞に参加し、刹那的な魅力に溺れるスリルを描いた歌詞は、ハロウィンのミステリアスな雰囲気にぴったり。

シンガーのベラ・ポーチさんが参加したバージョンもありますよ。

スタイリッシュで少し大人なハロウィンパーティーを演出したい時のBGMとして、ぜひ使ってみてくださいね!

MonsterEXO

怪しげな雰囲気の曲ってハロウィンによく合いますよね。

そこで紹介したいのが『Monster』です。

こちらはボーイズグループ、EXOがリリースしたアルバム『EX’ACT』に収録されている1曲。

モンスターがおもいを寄せる人物をほんろうし、手に入れる様子が描かれています。

ホラーな内容とも、純愛を描いているとも取れますね。

またアップテンポなヒップホップソングなので、みんなで盛り上がりたい時にもよく合いそうです。

RBB (Really Bad Boy)Red Velvet

Red Velvet 레드벨벳 ‘RBB (Really Bad Boy)’ MV
RBB (Really Bad Boy)Red Velvet

エレクトロポップを多く手掛けているガールズグループ、Red Velvet。

彼女たちのEP『RBB』のリードシングルとしてリリースされたのが『RBB (Really Bad Boy)』です。

こちらはアップテンポなEMDで、女性を魅了する男性について歌っています。

その男性のミステリアスな雰囲気がハロウィンよくマッチしています。

それから狼男が登場するMVも要チェックですよ。

そちらもハロウィンらしい内容に仕上がっています。

続きを読む
続きを読む