RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

ハロウィンにおすすめのK-POP。アーティスティックな世界観で楽しむ特集

毎年10月31日のハロウィンは、仮装やパーティーなどで夜を楽しむお祭り。

K-POPシーンで活躍するアーティストも、ハロウィンの季節が近づくとさまざまな衣装を身にまとい、歌やダンスを届けてくれます。

この記事では、ハロウィンにオススメのK-POPの曲をご紹介!

ホラー調のMVが印象的な作品や、歌詞や曲の雰囲気がハロウィンの世界観とマッチするものなどさまざまな視点でセレクトしました。

ダンスイベントやパーティーにもぜひご活用くださいね。

ハロウィンにおすすめのK-POP。アーティスティックな世界観で楽しむ特集(21〜30)

Full MoonSUNMI

Sunmi(선미) “Full Moon(보름달)” M/V
Full MoonSUNMI

メロウな雰囲気かつハロウィンによく合う『Full Moon』を紹介します。

こちらはWonder Girlsのメンバーとしても知られるソンミさんが、リナさんをフィーチャーした楽曲。

MVを見るとわかりやすいのですが、ヴァンパイアの女性が人間の男性に恋をし、彼を手に入れるまでを描いています。

男性がどうなってしまうのかにも注目しつつ聴いてみましょう。

また話題となった体をくねらせるダンスも要チェックですよ。

MonsterIRENE & SEULGI

Red Velvet – IRENE & SEULGI ‘Monster’ MV
MonsterIRENE & SEULGI

Red Velvetのメンバー2人が結成した音楽ユニット、アイリーン&スルギ。

彼女たちの1stミニアルバムの表題曲が『Monster』です。

こちらはタイトルのフレーズを繰り返しながら、男性を意のままに操る女性を描く内容に仕上がっています。

ファンタジックな描写や意味深なフレーズから、いろいろと想像を膨らませられるのが魅力ですね。

それからホラーな演出を取り入れたMVも必見です。

ホラー映画の様でもあり、かっこよくもあります。

ハロウィンにおすすめのK-POP。アーティスティックな世界観で楽しむ特集(31〜40)

Good Boy Gone BadTXT

TXT (투모로우바이투게더) ‘Good Boy Gone Bad’ Official MV
Good Boy Gone BadTXT

甘美な雰囲気から一転、ダークな世界観を打ち出したTXTの意欲作です。

収録された4枚目のミニアルバム『minisode 2: Thursday’s Child』は、ミリオンセラーを達成。

初恋の終わりと自己変容を、ハードコアなビートと力強いリリックで表現しています。

MVでゾンビのような不気味な雰囲気も漂わせており、ハロウィンシーズンにぴったり。

曲の世界観に加えて、自暴自棄な心情を感じるリリックがモンスターとも重なりそうですね。

失恋の痛みを乗り越え、新たな自分を見いだす過程を描いた本作は、傷ついた心を癒やしたいときや、自分を変えたいと思ったときにもおすすめ。

TXTの新たな一面を垣間見られる、かっこいいナンバーとなっています。

VampireIZ*ONE

IZ*ONE (아이즈원) – ‘Vampire’ MV
VampireIZ*ONE

吸血鬼の姿を借りて描かれる愛の物語。

IZ*ONEの3rdシングルにして、ダークでミステリアスな雰囲気が漂う1曲です。

永遠の愛を手に入れたいという願いが、甘美でありながら危険な魅力を放つメロディーに乗せて表現されています。

2019年9月にリリースされた本作は、日本のチャートで高い評価を得ました。

ハロウィンの雰囲気にぴったりな楽曲で、仮装パーティーのBGMとしても盛り上がること間違いなし。

IZ*ONEの多彩な魅力が詰まった楽曲を、ぜひみなさんも体感してみてはいかがでしょうか。

Deja VuATEEZ

ATEEZ(에이티즈) ‘Deja Vu’ Performance Video (Vampire ver.) 🎃
Deja VuATEEZ

魅惑的なメロディと深い歌詞で心を揺さぶる1曲です。

繰り返されるフレーズが曲の雰囲気を引き立てます。

夢と現実の境界線をぼかすような歌詞は、聴く人の想像力をかき立てるでしょう。

2021年9月リリースの7枚目となるミニアルバム『ZERO : FEVER Part.3』に収録されています。

恋に落ちたときの高揚感や、デジャヴのような不思議な感覚を味わいたい人におすすめです。

MVの後半や狂いを表現した歌詞が、ハロウィンのホラーな空気に重なるかもしれません。

おわりに

ハロウィンにおすすめのK-POPを紹介してきましたが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?

どこかスリリングな雰囲気を持つサウンドやアーティスティックな世界観を持つMVが楽しめる曲が多いので、歌やダンスだけでなくコスプレのアイデアとしても活用できますよ。

BGMに使用して雰囲気を演出するのもいいですね。

楽曲を聴いて気になった方は歌詞やアーティストについても詳しく調べてみるのもオススメですよ!