明日を歌った名曲。おすすめの人気曲
どんなに良いことがあっても、嫌なことがあっても、その時間はまたたく間に過ぎ、明日は必ずやってきます。
今日がどんな日であっても明日がどうなるのかは誰にもわかりません。
だから私たちは、明日に思いをはせるのかもしれませんね。
見えない明日に対する不安や期待を歌った名曲の数々を集めてみました。
- 未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
- ずっと・永遠を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 切ない感動ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 生きることを歌った邦楽の名曲。元気のもらえる曲。
- 約束を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 泣き歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲
明日を歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
明日晴れるかな桑田佳祐

ドラマ「プロポーズ大作戦」の主題歌として大ヒットをした楽曲です。
ソロとしてもサザンとして人気を得ています。
この曲のヒットでいままでサザンをしらなかった新しい若いファンも増やしていき最近では朝ドラの主題歌も務めいまだなお人気を増やし続けています。
TomorrowME:I

前向きで希望に満ちたメッセージを込めたポップなサウンドが魅力的です。
日常のときめきや未来への期待、仲間との絆をテーマにした、希望あふれる楽曲となっています。
2024年11月18日にデジタルシングルとしてリリースされ、同年12月2日発売の『Sweetie』に収録。
ヘアケアブランド「+tmr(プラストゥモロー)」とのオリジナルコラボ楽曲で、コンセプトムービーなどで使用されています。
2024年、第66回日本レコード大賞の新人賞を受賞したME:Iが歌う元気をくれる1曲。
明るい未来を描きたい人や、前を向いて頑張りたい人におすすめです。
朝が近い夜a子

夜明け前の切ない心情を描いた、都会的でメランコリックな楽曲です。
a子さんによる楽曲で、2025年1月にリリース。
彼女の情緒的な歌声と、ハウスとシティポップを融合させた洗練されたサウンドが魅力です。
過去の幸せな思い出に囚われながらも、前に進もうとする気持ちが歌詞に込められています。
夜から朝へ移ろう時間、こういう気持ちになってしまう方は多いんじゃないでしょうか。
明日へのYELLHey! Say! JUMP

2017年で10周年を迎えたHey! Say! JUMP。
若手のジャニーズという印象から一気に大人の代表的なグループとなりました。
それぞれの個性がでているグループでこの曲はドラマ主題歌ともなりだれもが元気になり未来を見ていこうと思える曲となっています。
Tomorrow never knowsMr.Children

ミスチルの人気を絶対のものとしたこの楽曲。
現在でも幅広い世代から支持をえており代表曲といっても世代によってかわっておりそれくらい多くの人から人気があります。
以前テレビで行っていた世代別のミスチル人気ランキングでは30代40代のランキングで1位をとっていました。
明日もSHISHAMO

2017年を代表する明日ソングです。
この曲をきっかけに知名度をあげついには紅白歌合戦にも初出場を果たしました。
いままで恋愛曲を中心に書いていたSHISHAMOにもこの曲のような応援ソングは初だったそうです。
明日を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
明日への手紙手嶌 葵

ジブリ歌手としてテルーの唄が有名だった彼女。
この曲でジブリ歌手から多くの人に知られる歌手となったといっていもいいでしょう。
月9ドラマの楽曲として起用をされドラマ主演だった有村架純もPVに出演しておりこのPVはドラマのアナザーストーリーともなっています。