RAG Music
素敵な音楽
search

明日を歌った名曲。おすすめの人気曲

どんなに良いことがあっても、嫌なことがあっても、その時間はまたたく間に過ぎ、明日は必ずやってきます。

今日がどんな日であっても明日がどうなるのかは誰にもわかりません。

だから私たちは、明日に思いをはせるのかもしれませんね。

見えない明日に対する不安や期待を歌った名曲の数々を集めてみました。

明日を歌った名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

明日世界が終わるなら中島美嘉

中島美嘉 『明日世界が終わるなら』 MUSIC VIDEO
明日世界が終わるなら中島美嘉

切なくも力強い終末の歌。

中島美嘉さんの透き通る歌声が、世界の終わりに立ち向かう主人公の心情を見事に表現しています。

哀愁漂う雰囲気の中に、生きる意味を問う深いメッセージが込められており、聴く者の心に染み入ります。

2013年1月にリリースされた本作は、映画『バイオハザードV リトリビューション』の日本版主題歌としても知られています。

中島美嘉さん自身が映画に出演するなど、歌手としてだけでなく女優としての才能も発揮。

人生の岐路に立たされたとき、自分の強さを再確認したい方におすすめの1曲です。

明日へ架ける橋倉木麻衣

2017年に世界で一番一つのアニメでタイアップされた歌手としてギネス記録を打ち立てた倉木麻衣。

そんなコナンの印象がたかい彼女ですがこの楽曲はNHKのドラマ主題歌として当時紅白歌合戦でも歌われました。

コナン以外にも多くの楽曲タイアップをもっています。

TOMORROW岡本真夜

岡本真夜「TOMORROW」3/2発売DVD『岡本真夜20th Anniversary tour~君だけのStoryがここに~』より
TOMORROW岡本真夜

当時PVにも出ずメディア露出もしなかったこともあり実在しているのかという部分でも話題になりました。

この曲は教科書にも出るほどの楽曲となり多くの合唱部からうたわれています。

明日ソングの代表曲といっても過言ではないでしょう。

明日は来るから東方神起

アニメ「ワンピース」の主題歌。

現在K-POPアーティストの先駆けとして大物となった東方神起。

この楽曲発売当時は知名度もなくまだまだ知られていませんでした。

日本語バラードそして歌唱力の高さから日本人とも思える部分も多くありました。

5人の東方神起の貴重なPVにもなっています。

明日の☆SHOW福山雅治

歌手、俳優、ラジオ、写真、執筆と多くのことに取り組みマルチな活動をしている福山。

事務所アミューズの代表とも言えるでしょう。

結婚した現在でも多くの女性ファンまた福山にあこがれる男性ファンも多くいており毎年年末のカウントダウンは入手困難となっています。

明日を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

明日はきっといい日になる高橋優

高橋優初監督MV作品「明日はきっといい日になる」オモクリ監督エディットバージョン(Short size)
明日はきっといい日になる高橋優

高橋優の代表曲ともいえる楽曲です。

ミュージックステーションでは本人いわく3回演奏をした曲とのことです。

PVには劇団ひとり、バカリズム、千原ジュニアも登場しており監督を高橋祐自身がしています。

監督、歌手、楽曲作成とどんどん多彩な才能を見出しています。

明日があるさRe.Japan

原曲は坂本九ですが、ウルフルズをはじめ多くのアーティストがカバーをしています。

今回は吉本芸人が多く参加したRe Japanのカバーです。

今は冠番組を持つ芸人からダウンタウンのような大御所まで参加しています。