RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

となりのトトロの歌。主題歌・挿入歌

子供たちから絶大な支持を得るジブリ作品といえば「となりのトトロ」!

「となりのトトロ」は、田舎に引っ越してきた姉妹と、子供のときにしか会えない不思議な生き物との交流を描いた物語。

この記事では、そんな「となりのトトロ」の主題歌・挿入歌を紹介します。

トトロの主題歌は、子供のダンス曲としても大定番!

ご存じの方も多いと思いますが、この機会にぜひ挿入歌もチェックしてみてくださいね。

姉妹が感じた不思議な世界を、あなたも一緒に体感しましょう!

となりのトトロの歌。主題歌・挿入歌(16〜20)

月夜の飛行久石譲

月夜の飛行 / 「となりのトトロ」より / 久石譲 [BGM音源] (歌詞なし offvocal アニソン 1988年 ガイドメロディーなし オフボーカル karaoke)
月夜の飛行久石譲

サツキとメイがトトロに乗って夜の大空を飛ぶシーンの楽曲です。

子供達だけの秘密のひとときのような、少し不思議でワクワクするようなあのシーンは大人になっても忘れることができない子供の夢のような名シーンです。

そんなひとときを楽しく軽やかに、そして少し神秘的に表現したアレンジが秀逸な、いつでもいい夢が見られそうな一曲です。

メイがいない久石譲

メイがいない~となりのトトロより~ ピアノ
メイがいない久石譲

この物語のとっても悲しくて大変な「メイがいない」のシーンの楽曲です。

寂しげのあるメロディはやはりさつきやおばあちゃんはじめ、村中の人たちの心配をとてもよく表現しています。

夕方になり、日が落ちるまでのとても不安な心情を乗せたメロディはいつ聴いても涙が出るほどです。

無事を祈るみんなの思いが乗った、美しいテーマソングですね。

おかあさん井上あずみ

作詞:中川李枝子 作曲:久石譲:「おかあさん」 夢熱キッズコンサート
おかあさん井上あずみ

となりのトトロのイメージアルバムに収録されている井上あずみ歌唱のこの楽曲。

メイとサツキを愛おしく思い、二人のことをやさしく包み込むおかあさんと、姉妹たちが楽しくおしゃべりしているような楽曲です。

この映画の中でも欠かせない、おかあさんの歌を情緒豊かに歌った一曲で、ぜひ歌詞も聞き取って楽しんでみてください。

おみまいにいこう久石譲

おみまいにいこう/『となりのトトロ サウンドトラック集』より(編曲:KYOKO KAGE) ピアノ演奏:陽-ハル-
おみまいにいこう久石譲

となりのトトロの歌、といえばあのメロディが思い出されますよね。

その曲を劇中用にアレンジした楽曲がこちらの「おみまいにいこう」です。

やっぱりトトロといえば楽しい雰囲気がイメージされますが、どうしてもこの曲がメインテーマとしてあるからでしょうか。

しかしながらいつ聴いてもルンルンと楽しい気持ちになってしまう一曲です。

ずぶぬれオバケ久石譲

オバケやしき!(「となりのトトロ」より)/久石譲
ずぶぬれオバケ久石譲

劇中のさまざまな名シーンの中でも、大雨の中トトロとさつき、メイがバスを待つシーンは上位にランクインするのではないでしょうか。

そんな彼女たちの楽しい雨宿りの楽曲です。

「ずぶぬれオバケ」はやはりトトロのことでしょうか。

この曲を聴けば、少しさみしい二人の姉妹の境遇も少し楽しく、健気でも頑張る力をもらえるようです。