【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌
恋する人に聴いてほしい、バレンタインソングを紹介します!
2月14日が近づくと、なんだかドキドキソワソワしてしまいますよね。
この機会に好きな人に気持ちを伝えたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では「告白する勇気が出る曲」「恋人との特別な時間を彩る曲」、そしてチョコレートをテーマにした曲など、好きな人への思いを歌った曲を中心に、バレンタイン気分を盛り上げるオススメの曲を集めてみました。
チョコを作るときのBGMや、好きな人に声をかける勇気がほしいときの応援ソングとして、ぜひ聴いてみてくださいね!
【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌(81〜90)
チョコの奴隷SKE48

バレンタインデーは渡す女の子もドキドキしますが、「もらえるかな?もらえないかな……」と男の子もドキドキしているはず。
好きな人にチョコレートをもらえたら……と妄想して、その日はもうチョコレートにほんろうされまくり!
そういう思いが男性目線で描かれている曲です。
tOKi mekiコブクロ

普段のコブクロの音色とは一味違ったコミカルなナンバー!
大好きな人のいる場所までの道をドキドキしながら進む様子がつづられています。
バレンタインにチョコを持ってく道中は慣れた道でもいつもと違うドキドキに包まれて長く感じたり、びっくりするぐらい短く感じたりしますよね。
そんな甘酸っぱいドキドキをコブクロのナンバーがウキウキに変えてくれますよ!
バレンタインアンブレラ虹のコンキスタドール

ピクシブの「つくドル!プロジェクト」から誕生し、その正統派の魅力でファンを集めているアイドルグループ、虹のコンキスタドール。
26枚目のシングル曲『バレンタインアンブレラ』は、ヒステリックなシンセサウンドで幕を開けるオープニングが、強烈なインパクトを生み出していますよね。
ストレートに愛情をぶつけるようなリリックは、恋愛イベントであるバレンタインとリンクしてしまうのではないでしょうか。
疾走感のあるアンサンブルが印象的な、ポップでありながらもアグレッシブなナンバーです。
ショコラカタブラAdo

チョコレートの魔法をテーマにしたAdoさんの楽曲が、甘い幸せを届けてくれます!
ロッテチョコレートの60周年記念CMソングとして2024年1月に発表された本作。
Adoさんの幅広い音域と独特な歌声が、聴く人を一瞬で甘美で幻想的な世界へと誘いますよ。
チョコレート工場を舞台にしたCMのストーリーと相まって、現実を越えた夢のような時間を提供してくれるんです。
バレンタインシーズンにピッタリなのはもちろん、甘いものが好きな方や、日常を少しだけ非現実的なものに変えたい方にぜひ聴いてほしい1曲ですね。
永遠のあくる日Ado

ホワイトデーに配信リリースされたAdoさんの楽曲は、失われた愛の痛みと、それでも続く日常を描いた切ないバラードです。
「あいしてる」という言葉を何度も繰り返すことで、愛の言葉が持つ力と、その裏に隠された切実な思いを表現しています。
Adoさんの繊細で力強い歌声が楽曲に深みを与え、聴く人の心に響きます。
本作は、2022年3月14日に配信リリースされた作品で、ボカロPのてにをはさんが詞曲を手がけています。
大切な人への思いを伝えたい方や、失恋の痛みを癒したい方にぴったりの1曲です。
Adoさんの歌声とともに、あなたの心に寄り添ってくれることでしょう。