【永遠のギターヒーロー】ヴァン・ヘイレン(Van Halen)の名曲・人気曲
全世界のロック史に燦然とその名を轟かせる、アメリカのハードロックバンド:ヴァン・ヘイレン。
ドラム:アレックスさん、ギター:エドワードさん兄弟の姓名から名付けたオランダ語のバンド名です。
1978年のデビュー以来、幾度かのメンバーチェンジを経ながらも、良質な楽曲・素晴らしい演奏でロックの歴史を塗り替えてきました。
中でもギターのエドワードさん、通称”エディ”は独創的なプレイを幾度も生み出し、ロック界のみならず数多のギタープレイヤーに影響を与えたカリスマと言えます。
ギターの神様:ジミ・ヘンドリクスさんと並び称されるほどの偉大なるギタリスト”エディ”が、2020年10月7日に永眠されました。
ご冥福をお祈りするとともに、エディの魅力溢れるギターが収録された曲を中心に、ヴァン・ヘイレンの名曲の数々を振り返ります。
- Van Halenの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ギターソロがかっこいい洋楽の名曲まとめ
- ハードロックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 【洋楽】最高にロックでかっこいいギターリフまとめ【2025】
- Eaglesの名曲~代表曲から隠れた人気曲まで~
- 音楽の歴史に刻まれた伝説的なハードロックの名曲、人気曲
- イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen)の名曲・人気曲
- 【初心者向け】ヴァン・ヘイレンの雑学クイズ
- 【洋楽】世界の有名ハードロックギタリストまとめ
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【2025】IRON MAIDENの人気曲・名曲まとめ
- 洋楽ヘビーメタル入門編。メタルの歴史を変えた名曲たち
- 【2025】時代を代表するメタルの名曲。最新曲から往年の人気曲まとめ
【永遠のギターヒーロー】ヴァン・ヘイレン(Van Halen)の名曲・人気曲(41〜50)
Jump (Audien Remix)Van Halen

アメリカのハードロックバンド、ヴァン・ヘイレンの代表曲「Jump」のリミックスバージョンです。
ドラマやスポーツ番組でも度々使われている楽曲なので知っている方も多いですよね。
ごきげんなナンバーなので学祭のどんな場面にもぴったりですね。
Not EnoughVan Halen

95年発表のアルバム「Balance」収録。
72年に結成されたカリフォルニア州出身の4人組ロックバンド。
Sammy Hagarがボーカルだった時代のナンバーです。
ソローテンポなリズムとソフトなピアノの音色と交錯するエレキギターのおハードさのコントラストが曲調を引き立てていて良いです。
ソウルフルなボーカルもグッド。
Love Walks InVan Halen

86年発表のアルバム「5150」収録。
78年にデビューしたカルフォルニア州出身の4人組ロックバンド。
この曲の入ったアルバム「5150」とは自己または他者に傷害を与える恐れのある精神障害者の措置入院手続きを定めたカリフォルニア州法から来る警察の隠語のことです。
この曲はボーカルがSammy Hagarに替わってのナンバーで、Daveとは違った魅力に溢れたナンバーです。
Ice Cream ManVan Halen

この曲はもともと、シカゴのブルース・ミュージシャン、John Brimによって書かれレコーディングされました。
ヴァン・ヘイレンのファースト・アルバムに、ブルースへの賛辞として収録されたカバー曲で、David Lee Rothのお気に入りの曲の一つとなっています。
おわりに
長い活動期間の中、時代の求める音楽にも敏感に反応しつつ、大衆性と芸術性を絶妙にバランスした良質なロックを世に出し続けたヴァン・ヘイレン。
バンドを語る際、フロントマンであるヴォーカル、デヴィッド・リー・ロスさんとサミー・ヘイガーさんのスタイルの違いも多くフィーチャーされますが(元エクストリームのゲイリー・シェロンさん期もありますが短期間)、全ての期間にわたりバッキングに、ソロに、その華麗極まりない感性とテクニックと革新性で彩りを添え続けたエディの功績は計り知れません。
”永遠のギターヒーロー”の名が最高に似合うギタリストです。