【結婚式】ボカロのウェディングソング・愛の歌まとめ【BGM】
誰しもにとって人生の一大イベントである、結婚。
今回はあなたの一生に一度の節目を彩る、ステキなボカロ曲をたくさんご紹介していこうと思います。
そのまま「結婚」をテーマにした楽曲や愛を歌った曲など、どの作品もいわゆるウェディングソングのイメージにぴったり当てはまります。
式や披露宴でボカロ曲を流そうとお考えのカップルにはぜひ押さえておいてほしいと思います。
心の芯からハッピーな気分を盛り上げていきましょう!
【結婚式】ボカロのウェディングソング・愛の歌まとめ【BGM】(1〜20)
愛言葉DECO*27

『弱虫モンブラン』『二息歩行』『モザイクロール』など人気作を生み出してきたDECO*27さんの楽曲です。
素直な愛と感謝の気持ちが歌われているので、ウェディングソングとしてぴったり。
かわいいサウンドをお楽しみください。
桜色ティアドロップmint*

学生の頃からずっと一緒のカップルなのであれば、とくに刺さるんじゃないでしょうか。
薄荷キャンディPことmint*さんによる楽曲で、2021年に公開されました。
さわやかなバンドサウンドをストリングスの音色で彩った、多幸感のある作品です。
好きな人へのありったけの思いが詰め込まれた歌詞は、卒業を思わせる内容。
ですが「君の手を離さない」というメッセージ性がしっかり、結婚式に合います。
ぜひ大切な人と一緒に聴いてみてください。
ワライカタHONEY WORKS

YouTuber、夜のひと笑いとのコラボでも話題になったこちらの楽曲。
クリエイターユニットHoneyWorksが手がけた作品で、2021年に発表されました。
ギターの軽やかな音色に可不の浮遊感ある歌声がマッチしていて、胸キュン!
ずっとあなたの隣にいたい、という思いがつづられた歌詞がまた、たまらないんですよね。
学生の頃から付き合っていて今度結婚する、というカップルであればとくに似合うんじゃないでしょうか。
ハッピーマリッジイエローマクガフィン

これでもかとキュートなウェディングソングです!
クリエイターグループのマクガフィンによって制作された楽曲で、2010年に発表されました。
ポップミュージックな出だしからバンドサウンドへ変化していく展開に爽快感があります。
そして「いくつになってもキスをしよう」という歌詞がめちゃくちゃ甘酸っぱい!
でも確かに、ちうまでもそういう関係性でいられたらステキですよね。
好きな人とともに人生を歩んでいく幸せを、この曲が盛り上げてくれるかも。
blue rose weddingこらぼや
KAITO目線で歌われる、切なくも優しいメッセージソングです。
音楽サークルのこらぼやが手がけた作品で、2010年にニコニコ動画で公開されました。
癒やされるサウンドワークにKAITOのやわかい歌声がマッチしていて、聴いているうちほっこり気分になってしまいます。
そして結婚するマスターへ向けられた、KAITOからの思い……歌詞の世界観が泣ける、ボカロファンに聴いてほしい作品です。
これぞウェディングソングですね。