世代別の人気ウエディングソング
いくつになっても、結婚式は女性の憧れですよね。
あんな曲が使いたい、こんな式にしたい……そんな思いは尽きないのではないでしょうか?
けれど世代によって求める式の雰囲気は異なり、おのずとBGMの選曲も変わってくると思います。
そこでこの記事では、10代〜60代に向けて、世代別にぴったりのウエディングソングを紹介します。
「自分に合った楽曲が知りたい」、「どんなBGMが使われているのか気になる」、「世代別に曲を比較したい」という方にオススメの記事です。
結婚式を控えている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 50代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 40代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 誰もが知る不朽の名曲ばかり!昭和に生まれたウェディングソング
- 60代男性が青春を思い出すラブソング。あの頃の恋と出会う名曲たち
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 人気のウェディングソングランキング【2025】
- 60代女性の心に響くラブソング。青春の記憶が蘇る珠玉の恋唄たち
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
30代に人気のウエディングソング(11〜15)
3月9日レミオロメン

結婚式のために作られた祝福ソングが、世代を超えて愛される春の名曲となりました。
冬から春への移り変わりを優しく表現した歌詞と、流れるようなメロディーが心に染み入ります。
メンバーの友人の結婚を祝して作られた本作は、大切な人への感謝の気持ちと未来への希望を優美に紡ぎ出しています。
レミオロメンのメジャー2作目のシングルとして2004年3月にリリースされ、AOKIホールディングスのCMソングやTBS系『Pooh!』のエンディングテーマに起用されました。
2005年にはフジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』の劇中歌としても使用され、知名度が一層高まりました。
日々の中で感じる季節の移ろいや、大切な人との絆について考えたい時におすすめの一曲です。
40代に人気のウエディングソング(11〜15)
きっと使いたくなる、鉄板の感動ソング。
仕事のキャリアアップも大事だけれど、そろそろ結婚も考えたい……という40代のみなさんに、オススメのウエディングソングを紹介します。
実際に結婚式で使われている、聴いていると誰もが感動する思い出の名曲たち。
あなたの結婚式にぴったりな1曲がきっと見つかります。
40代に人気のウエディングソング(1〜5)
BloomNEW!Superfly

ブライダルソングとしても人気の高い、Superflyさんの感動的な1曲です。
2018年6月にシングルとしてリリースされ、ゼクシィ創刊25周年キャンペーンのテーマソングに起用されました。
ピアノとストリングスが織りなす壮大なサウンドは、越智志帆さんの力強い歌声と相まって、リスナーに深い感動を与えます。
時間をかけて育んだ愛が、やがて美しい大輪の花を咲かせるまでの道のりが目に浮かぶようですね。
名曲『愛をこめて花束を』のアンサーソングとも言われている本作。
大切な人への感謝を伝えたいときに聴きたい名曲です。
幸せをフォーエバーMISIA

1998年リリースの『つつみ込むように…』で、ホイッスルボイスと呼ばれる特殊な高音の歌い方で話題を呼んだ、シンガーソングライターのMISIAさん。
彼女の『幸せをフォーエバー』は、エモーショナルで優しい歌声が響く、ウエディングシーンにぴったりな1曲です。
タイトルの通り、永遠の幸せを願う歌詞は、ただ明るいだけではなく、酸いも甘いも味わってきた後での幸せをテーマにしているのがポイント。
さまざまな経験をしてきた40代の方には、グッとくるはずですよ!
未来予想図IIDREAMS COME TRUE

心に響く歌詞と甘いメロディーが特徴的な、恋人同士の未来を描いた名曲です。
1989年にリリースされたアルバム『LOVE GOES ON…』に収録されたこの楽曲は、瞬く間にDREAMS COME TRUEの代表曲となりました。
吉田美和さんの温かな歌声が、変わらぬ愛情と感謝の気持ちを優しく歌い上げます。
本作は、過去の思い出を振り返りながら、これからも一緒に歩んでいく決意を表現しており、結婚式や記念日など、大切な人と過ごす特別な日にぴったりです。
2人の絆を深める曲として、今でも多くの人に愛され続けています。
バンザイ〜好きでよかった〜ウルフルズ

ウルフルズの代表曲である本作は、1996年1月24日にリリースされた10枚目のシングルです。
愛する人への感謝と、その人と過ごす時間の尊さを表現した歌詞が特徴的で、結婚式などの祝いの場でもよく用いられています。
アルバム『バンザイ』からのシングルカットとして広く知られるようになり、100万枚をこえる大ヒットを記録しました。
映画『UDON』で使用されたり、複数のアーティストにカバーされたりと、あらゆる分野で人気を集めています。
愛する人との絆の強さや、日々の生活の中で感じる小さな幸せを思い出させてくれる曲なので、大切な人との時間を大切にしたいあなたにぴったりですよ。