歓迎会で盛りあがる面白いクイズ
歓迎会といえば、新入生や新人の方は緊張していることも多いですよね。
そこで、和やかな空気を作るため、余興を企画される幹事さんも多いのではないでしょうか?
しかし、歓迎会に限らず、宴会の余興ってどうするかとっても迷いますよね。
ですが、こういった宴会の席での余興にはクイズがピッタリなんです!
問題や解答方法を自由にアレンジできるので、自分たちの宴会にピッタリなクイズができるはず!
この記事では、とくに歓迎会にピッタリなクイズのアイディアを紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
歓迎会で盛りあがる面白いクイズ(11〜15)
社史クイズ

こちらは新入社員の会社愛が試される、会社の歴史にまつわるクイズです!
これから長きをともにしてゆく会社の歴史、知っておいて損はないですよね!
今はわからなくても、このクイズをきっかけに少しずつ学んでいってもれる、そんな一石二鳥のクイズです!
超難問も出しちゃいましょう!
スプリントシャウト

単語のある一文字だけを書き出し、その前後に当てはまる文字を入れて、単語を完成させます。
ひらめきと瞬発力が勝負に差をつけます。
頭の引き出しをはしっこから探して、すばやく答えていきましょう。
チーム対抗にしても楽しめますよ。
都道府県シルエットクイズ

都道府県をそれぞれバラバラにして、どこの県か当てていくゲームです。
全体で見るとよく知っているのに、単体になるとまったくわからなくなるから不思議です。
ヒントに特産物などがオススメ。
歓迎会メンバーの出身地などを出題して、大いに楽しみましょう。
10回クイズ

「ピザって10回言って」のあの10回ゲーム、ピザ以外の問題もご存じでしょうか。
実はかなり奥が深くさまざまな問題があるのです。
そして誘導されているとわかっていても引っかかってしまうのがこのゲームのおもしろいところ。
頭の回転を回しまくっていどんでください!
ご当地お土産クイズ

大きな会社ともなれば全国各地から新入社員の方が集まるかもしれません。
東京や大阪、そして各地方などにある「名物」をモチーフにしたクイズはいかがでしょうか。
新入社員の出身地を題材にして、その問題を出すのもとても興味深く、その人のことを知れていいですね!
めちゃくちゃマニアックなクイズも見られそうです!