RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

歓迎会で盛り上がるオススメのカラオケソング

新入生や新入社員が続々とやってくる春。

そんな新入生や新入社員のための歓迎会で、カラオケに行くという方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、歓迎会にオススメのカラオケソングを紹介します!

みんなで一緒になって盛り上がれるような曲から、新入生や新入社員を応援するような曲など、さまざまな曲を集めました。

まだドキドキ不安な気持ちでいる新入生や新入社員の緊張をほぐし、これから一緒に頑張ろうという思いを持って、楽しく歌ってみてくださいね!

歓迎会で盛り上がるオススメのカラオケソング(11〜20)

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

マルチな才能により、音楽以外のフィールドでも存在感を示しているシンガーソングライター、星野源さん。

テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として起用された、10thシングル曲『恋』は、現代的な価値観や多様性をイメージさせるメッセージが印象的ですよね。

これから、さまざまなことを一緒に乗り越えていくことになるであろう新入生や新入社員を、歓迎するにもぴったりなのではないでしょうか。

可能であれば、社会現象にもなった恋ダンスも一緒に披露することで盛り上がることまちがいなしの、大ヒットを記録したポップチューンです。

君はロックを聴かないあいみょん

あいみょん – 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君はロックを聴かないあいみょん

シングル『マリーゴールド』の大ヒットにより、若い世代のみならず幅広い層のリスナーにその名を知らしめたシンガーソングライター、あいみょんさん。

メジャー3rdシングル曲『君はロックを聴かない』は、男性であれば誰もが経験したであろう、青春の思い出がオーバーラップする歌詞が秀逸ですよね。

なんとか距離を縮めたいという心境は、恋愛だけでなく学校や会社などでも感じてしまうもの。

先輩や上司の方が歓迎会で歌って、新入生や新入社員の方に歩み寄ってほしい、ノスタルジックなサウンドも心地いいカラオケナンバーです。

キセキGReeeeN

アーティストと歯科医師とを両立させた活動でありながらも、精力的に楽曲をリリースしている4人組ボーカルグループ、GReeeeN。

テレビドラマ『ROOKIES』の主題歌として起用された、通算7作目のシングル曲『キセキ』は、GReeeeNの代表曲として、世代を越えた人気を誇る大ヒットチューンです。

キャッチーなメロディーと出会いに感謝するメッセージは、不安な気持ちで新しい環境に飛び込んできた方を、やさしく歓迎できますよ。

誰もが知る名曲のため、カラオケでもみんなで歌える不朽のポップチューンです。

さくらんぼ大塚愛

現在は、Rabbitのボーカルとして活動し、トレードマークであるキュートな歌声を披露しているシンガーソングライター、大塚愛さん。

音楽番組『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマとして起用された、2ndシングル曲『さくらんぼ』は、そのキャッチーかつポップなメロディーやアレンジで、大塚愛さんの人気を決定づけたナンバーです。

ハイテンションかつ、合いの手がちりばめられた楽曲であることから、カラオケでも楽しく盛り上がれますよ。

世代を越えたカラオケソングのため、一緒に歌えば打ち解けることまちがいなしのアッパーチューンです。

桜坂福山雅治

福山雅治 – 桜坂 (Full ver.)
桜坂福山雅治

俳優活動で見せるイメージとはまた違った、キュートかつハイテンションなライブでも人気を博しているシンガーソングライター、福山雅治さん。

バラエティー番組『ウンナンのホントコ! 未来日記V』のテーマソングとして起用された、15thシングル曲『桜坂』は、福山雅治さん自身の実体験から生まれたナンバーです。

失恋ソングではありますが、相手の大切さを歌った歌詞は、新しく仲間になる方へのメッセージとしても受け取れますよね。

誰もが知るセンチメンタルなメロディーもカラオケの場を和ませてくれる、美しいバラードナンバーです。