RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

【家族愛】妻を歌った邦楽の名曲

大切な人にふだんから「ありがとう」言えているでしょうか。

気恥ずかしくてなかなか言えない、という人が多いのでは。

しかしせっかくですしこれを機会として、今回は奥様の存在を改めて思ってみてはいかがでしょう。

この記事では「妻」を歌った邦楽曲をまとめてみました!

近年ヒットしたウェディングソングや昔懐かしの歌謡曲まで幅広く登場します。

夫婦で、または家族で聴いてみるのがいいかもしれません!

愛を確かめ合う1日になりますように!

【家族愛】妻を歌った邦楽の名曲(1〜10)

愛結びNovelbright

Novelbright – 愛結び [Official Music Video]
愛結びNovelbright

結婚式や結婚記念日にオススメしたいのが『愛結び』です。

こちらはロックバンド、Novelbrightのメジャーデビューアルバム『開幕宣言』に収録されている1曲。

彼らが手掛ける初のピアノバラードということでも注目を集めました。

その歌詞は言葉で気持ちを伝えられない男性が描いた手紙を読むような構成に仕上がっています。

2人が出会ってから現在に至るまでの感謝を伝えてるのがすてきですね。

ちなみに、MVではカップルが結婚するまでのドラマが展開されています。

夫婦坂都はるみ

昭和を代表する名曲として知られるこの曲。

都はるみさんの代表作の一つです。

1984年に93枚目のシングルとしてリリースされました。

NHK紅白歌合戦での披露が話題に。

夫婦の絆や人生の試練を「坂」に例えた歌詞が心に響きますね。

力強い歌声も魅力的です。

「人生の困難を乗り越えた先に幸せがある」というメッセージが込められています。

家族で聴くのにぴったりの楽曲かもしれません。

ご夫婦で行くカラオケで歌うのもいいかもしれませんね。

瀬戸の花嫁小柳ルミ子

瀬戸の花嫁 / サウンド・トラベル2017
瀬戸の花嫁小柳ルミ子

小柳ルミ子さんの、初期のヒット曲です。

花嫁に関する歌はたくさんありますが、この曲はその中でも挙げられることの多い代表的は作品なんじゃないでしょうか。

出だしから、情景が目に浮かぶような歌詞とメロディーなんですよね。

【家族愛】妻を歌った邦楽の名曲(11〜20)

おくさまは18歳岡崎友紀

おくさまは18歳OP 岡崎友紀
おくさまは18歳岡崎友紀

1970年代の芸能界を象徴するアイドルとして活躍した岡崎友紀さんの代表曲。

明るく楽しいメロディーに乗せて、若妻の純粋さや愛らしさを描いています。

いたずらなエンジェルやおてんばなフェアリーが登場する歌詞は、まるでメルヘンの世界のよう。

1970年にTBSで放送されたドラマの主題歌として広く知られ、岡崎さんのブレイクのきっかけとなりました。

ドラマは最高視聴率33.1%を記録する大ヒット作に。

お二人の新生活をスタートさせたばかりのカップルや、もう一度初心を思い出したい夫婦におすすめの一曲です。

三年目の浮気ヒロシ&キーボー

「三年目の浮気」高音質 ヒロシ&キーボー 1982年
三年目の浮気ヒロシ&キーボー

夫婦をテーマにした名曲といえば『3年目の浮気』を思い浮かべる方も多いでしょう。

こちらは音楽ユニット、ヒロシ&キーボーのデビューシングル。

曲の前半では浮気をした夫が開き直り、妻と言い争う様子が描かれています。

シリアスなシチュエーションですが、ややコミカルな雰囲気なのが特徴ですね。

そして後半では妻が家を出ていきそうになり、夫が後悔する様子が歌われています。

2人がどうなったのか、気になるラストなのがいいですね。

お嫁さん梓みちよ

ドラマ『お嫁さん』の主題歌で、梓みちよさんが歌っています。

お嫁さん系のドラマは、この後テレビがカラーになった後も山のように作られていきますが、その黎明期にあたるの作品として、かなり人気があったと聞きます。

女房よ・・・野村克也

あのプロ野球で名選手から名監督へと長年活躍してきたノムさんこと野村克也さんが、妻の野村沙知代さんのことを歌った、という楽曲が存在していたということに驚く人も多いのでは。

そして野村克也さん、歌がお上手なんですよね。