再婚をテーマにした曲。愛を歌った邦楽
生きている中で、幸せになりたいと願うのはきっと誰もが同じでしょう。
その中で、再婚というのは一歩踏みだすのにとても勇気が必要だと思います。
そんな誰かを応援し寄り添う曲をご紹介します。
一度失敗すると、一歩を踏み出すのは怖くなりますよね。
しかし心からこの人ならと思える人と出会うかもしれません。
そんな愛のある楽曲たちをたくさん紹介していきますので、再婚を考えていたり、一歩踏み出したい方はぜひ最後まで見ていってください!
再婚をテーマにした曲。愛を歌った邦楽(1〜10)
誕生NEW!中島みゆき

人生の再出発を決意し、新しいパートナーとの未来へ踏み出す人の背中をそっと押してくれる、中島みゆきさんの楽曲です。
たとえ一人でも生きていける強さを持っていても、誰かと共に歩む人生はもっと豊かになるという、温かいメッセージが込められていますよね。
この楽曲は1992年3月に映画『奇跡の山 さよなら、名犬平治』の主題歌として公開された作品で、アルバム『EAST ASIA』にも収められています。
過去の経験から一歩を踏み出すのが怖くなっている心にも、壮大な調べが優しく染み渡り、新しい愛を祝福してくれるようです。
互いの存在そのものを肯定しあえるような未来が、目の前に広がっていくような気がしませんか?
たしかなことNEW!小田和正

一度傷ついた心で、再び誰かを愛する覚悟を決める。
そんな大人の愛の形を、小田和正さんが透明感あふれる歌声で紡いだ感動的なバラードです。
未来を共にする人を本当に守り抜けるだろうか、という誠実な自問自答が、かえって愛情の深さを物語っているように感じられますよね。
この楽曲は2005年5月に発売されたシングルで、明治安田生命の企業CMのために作られたものです。
一般公募の写真と共に流れた本作は、見る人の心に温かい感動を届けました。
再婚を考え、一歩踏み出すことに少しの不安を覚える時、この曲が「あなたなら大丈夫」と静かに、でも確かに背中を押してくれるのではないでしょうか。
アイノカタチNEW!MISIA

MISIAさんが歌い上げる、かけがえのない愛の物語。
一度は臆病になった心が、まるでパズルのピースのようにぴったりと合う「あなた」という存在と出会い、満たされていく様子に胸が熱くなります。
共に泣き笑いを重ねながら、互いの個性や欠点をありのまま受け入れ、二人だけの愛の形を築いていくという強い意志が示されているのがとても印象的ですよね。
本作は、2018年8月にGReeeeNとの共作で制作された楽曲で、ドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として物語を彩りました。
再婚など、新たな一歩に勇気が必要なとき、その決断は間違いではないと、温かく力強い歌声で背中を押してくれるはずです。
ありがとうNEW!いきものがかり

二人で歩むこれからの未来への、まっすぐな感謝の気持ちが込められた、いきものがかりの名曲!
何気ない日常の中にある幸せや、言葉にしなくともつないだ手から伝わる温かい思いが描かれた歌詞は、さまざまな経験を経て巡り合えた二人の心に深く響くはず。
本作は2010年5月にリリースされ、夫婦の絆を描いたNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌として大きな話題を呼びました。
一度は愛に臆病になった心も、この人となら大丈夫だと確信できる。
そんなかけがえのないパートナーとの新たな一歩を、この曲と共に踏み出してみてはいかがでしょうか?
ずっと好きだったNEW!斉藤和義

長い間、心に秘めていた思いをストレートに伝える斉藤和義さんの温かい1曲です。
この楽曲は2010年4月に公開された作品で、資生堂「IN&ON」のCMソングとしても広く親しまれました。
同窓会で再会した男女を描いたCM映像は、本作が持つ甘酸っぱくも懐かしい世界観をより一層深めています。
ずっと変わらなかった愛情を、少し照れながらも真っすぐに告げる歌詞は、時を経て再び巡り合った二人を祝福するメッセージのようですよね。
過去の経験があるからこそ、目の前の相手への愛おしさが募る。
そんな純粋な思いは、再婚という新たな一歩を踏み出す二人の背中を、そっと押してくれるのではないでしょうか。