アメリカの有名子守唄・歌詞付きで親子が安らぐ英語の調べ
お子様の寝かしつけに子守唄を歌いたい!
そんなときに知っておきたいのが、アメリカの伝統的な子守唄です。
シンプルなメロディーと優しい歌詞で、世界中で愛されている英語の子守唄には、心を穏やかにする不思議な魅力が宿っています。
今回は、お子様と一緒に楽しめる、アメリカの代表的な子守唄をご紹介します。
日本語の意味や発音のポイントもご案内しますので、ぜひ、毎日の寝かしつけタイムに取り入れてみてくださいね!
- 【洋楽】赤ちゃんの寝かしつけに聴かせたい歌。世界の名曲・人気曲
- 【世界の子守唄】子供がやすらぐ海外の名曲、人気曲
- 子守唄ランキング【2025】
- 眠くなる洋楽の音楽。世界の眠れる名曲、人気曲
- マザー・グースの定番曲。子どもたちにも人気のマザー・グースの歌
- 【子守唄】赤ちゃんに聴かせたいこもりうた。眠れるやさしいうた
- 子守唄の童謡・民謡・わらべうた。なつかしい寝かしつけの歌
- 【子守唄】オルゴールの音色で赤ちゃんもぐっすり。心を癒やす優しい名曲
- 【子守歌】子供の寝かしつけにおすすめ!赤ちゃんを眠りに誘う歌
- 泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 夜に聴きたい洋楽の名曲
- 【子守唄】赤ちゃんに聴かせたいクラシック。寝かしつけ音楽
アメリカの有名子守唄・歌詞付きで親子が安らぐ英語の調べ(31〜40)
A Woman’s SongThe Style Council

1982年に結成されたイギリスのポップ・ロックバンド「The Style Council」の子守歌。
切ない歌声とギターの音がとても心地よく聴こえてきます。
心が落ち着いてリラックス効果のある曲です。
こちらのグループを知らない方は「Shout To The Top」を聴けば「あ!
これか!」となるでしょう。
Say SomethingA Great Big World, Christina Aguilera

A Great Big WorldとChristina Aguileraの曲「Say Something」です。
かなり切ない感じになっていますが、子守歌として機能してくれます。
歌詞の内容が別れる寸前の心情を歌った曲ですが、そこは置いといて聴くとしましょう。
Little ThingsOne Direction

ワン・ダイレクションの「Little Things」という曲です。
この曲は有名歌手のエド・シーランが作曲しています。
レベルの高いバラードに仕上がっています。
夢の中でワン・ダイレクションのメンバーに会えるかもしれませんね。
Little StarStina Nordenstam

映画「ロミオとジュリエット」のサウンドトラックに収録されているスティーナ・ノルデンスタムの「Little Star」です。
ラッパの音が気持ち良いですね。
お子様だけでなく大人も子守歌として聴いてもいいくらいの曲となっています。
Beautiful BoyJohn Lennon

1980年に発表されたアルバム「ダブル・ファンタジー」に収録されたジョン・レノンの楽曲です。
息子のショーン・レノンに捧げた曲として有名ですよね。
「大人になるのが待ちきれないよ。
でも大人になる事は長い船旅だ。
困難を乗り越えていこう」という内容となっています。
アメリカの有名子守唄・歌詞付きで親子が安らぐ英語の調べ(41〜50)
AsleepThe Smiths

イギリスのロックバンド「ザ・スミス」の曲です。
「Asleep」というタイトルの通り、眠ってという意味がある歌になっています。
ザ・スミスの曲はAsleep以外にも、子守歌としてすぐに眠れそうな曲がたくさんありますのでチェックしてみてください。
Between The BarsElliot Smith

エリオット・スミスはロックバンド、ヒートマイザーの一員として活動していましたが、1994年にソロデビューしています。
そんなエリオット・スミスの「Between The Bars」という曲です。
マットデイモンが主演を務めた映画「グッド・ウィル・ハンティング」にも使われています。