歌詞がいい洋楽の友情ソング。心にしみる素敵なメッセージ
歌詞がいい洋楽の友情ソングを一挙紹介!
定番の曲からトレンドの曲まで幅広くピックアップしています!
英語が分からない方は、洋楽の友情ソングと聴いてもピンとこないですよね?
洋楽の和訳を調べていると「え!この曲、友情を歌ってたの!?」みたいな発見って意外にあるんですよ。
今回はそういった曲も紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
単純に洋楽が好きという方でも楽しめるので、そういった方にもオススメの記事です!
- 洋楽の友情ソングランキング【2025】
- 【Best Friend!】洋楽の友情ソング。友だちの歌まとめ【2025】
- 【Best Friend】女性のための洋楽友情ソング・大切な友達へ贈りたい名曲
- 洋楽の泣ける友情ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 高校生におすすめの洋楽の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- 【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ
- 【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
- 90年代にヒットした洋楽の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
歌詞がいい洋楽の友情ソング。心にしみる素敵なメッセージ(36〜40)
You’ve Got A FriendJames Taylor

言わずと知れたキャロル・キングの作詞作曲の名曲です。
いろんなアーティストにカバーされていますね。
「私の名前を呼びさえすればすぐ会いに行くよ、友達なんだから」というメッセージが美しい歌声とピアノの音色にのせられています。
友達の存在をあらためて考えてしまいます。
そしてその大切さをかみしめます。
Leccion De AmistadRosario Flores

Rosario Floresはスペインのシンガー。
この曲は、恋人にはならなかったものの、決して忘れることのできない男女の関係を歌った、友情と愛情の物語。
多くの人が、友達でも恋人でもない、そんな理解が難しい関係を経験したことがあるはず。
今は目の前からいなくなった男性に、最高の友情のレッスンをしてくれたと愛情をこめて歌った曲です。
Old FriendsSimon&Garfunkel

「BOOKENDS」というアルバムは、人が生まれ、若者になり、結婚し、子どもができて、年老いていくという成長のストーリーを1枚のアルバムであらわしたものです。
その最後に入っているこの「Old Friends」は古い友人と語り合う様子をえがいた歌ですね。
Thank You For Being A FriendAndrew Gold

親友に感謝を伝えたいと考えている方には、『Thank You For Being A Friend』もピッタリです。
こちらはアメリカの伝説的ロッカー、アンドリュー・ゴールドさんが1978年に手掛けた1曲。
数々のアーティストにカバーされたり、多数のCMで起用されたりしている国民的ソングです。
その内容は親友との出会いに感謝し、永遠の友情を誓うというもの。
なんとも胸が熱くなるような内容に仕上がっていますよ。
Best FriendJason Mraz

進学や転職などをきっかけに友人と離ればなれになるので、感謝を伝えておきたいと考えている方もいると思います。
そこで紹介するのが『Best Friend』です。
こちらは遠くへ行ってしまう友人に向けて、感謝と二人の友情は決して変わらないと伝える歌詞に仕上がっています。
アコースティックギターを使ったシンプルなサウンドなので、流せばリラックスムードも演出してくれるでしょう。
そしておぼえやすいフレーズで構成されているので、歌いたい方にもピッタリです。
歌詞がいい洋楽の友情ソング。心にしみる素敵なメッセージ(41〜45)
Just FriendsAmy Winehouse

私生活の破天荒さと突然の死が話題となった伝説的シンガーAmy Winehouseの友情ソングです。
暗闇から救い出してくれた愛すべき人への歌詞の内容が良く、ダブやレゲエのテイストに載せてゆるやかにしっとりと味わうことができます。
FriendsAquarian Dream

フュージョンファンクの浮遊感のあるバンドサウンドにソウルミュージック界の実力者であるボーカルの力強さが相まった極上の友情ソングです。
友のおかげで今ここに立てているという感謝の情が高らかに歌われており、ゴスペルにも通じる神聖なムード感が漂う名曲です。