RAG MusicTV
素敵なテレビ・ドラマ音楽
search

【2010年-2019年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介

2010年代に入ってスマホが普及しはじめると「テレビの時代は終わった」などと言われるように……。

しかし、ドラマ人気は衰えることなく、社会現象を巻き起こすほどの注目作品が数多く誕生し、視聴者を夢中にさせてくれました。

そして、人気作の主題歌はサブスクでも再生数を伸ばし、多くのリスナーの耳に届いたのです。

この記事では、2010年から2019年までに放送されたドラマの主題歌を一挙に紹介します。

懐かしい曲から最近話題のアーティストがブレイクするキッカケとなった曲まで、人気作品を彩った名曲をお楽しみください!

【2010年-2019年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介(6〜10)

リッチマン、プアウーマン

ヒカリヘmiwa

miwa 『ヒカリヘ』Music Video
ヒカリヘmiwa

2012年の月9ドラマ『リッチマン、プアウーマン』の主題歌となった、miwaさんの9枚目のシングル。

まさに光に向かう鼓動を表すような浮遊感のあるダンス・サウンドで、小栗旬さんが演じる、偶然と運でビリオネアになったIT企業社長と、石原さとみさんが演じる、勉強や資格取得に励んできたのにパッとしないヒロインとの恋を描く疾走感のあるストーリーにぴったり。

聴いていると、視界が広がり、明るい未来を照らしてくれるようで、元気がわいてきますよ。

流星コブクロ

真冬の海辺で月を見上げるシーンで幕を開ける、2010年11月にリリースされたコブクロの19枚目のシングルです。

フジテレビ系月9ドラマ『流れ星』の主題歌として、ドラマの脚本から着想を得て制作された本作は、神奈川県の新江ノ島水族館でイベントが行われるなど、タイアップ作品として大きな話題を呼びました。

物語のような切ない情景描写と、遠く離れても心はつながっているという温かなメッセージが詰まった本作は、大切な人のことを考えながら静かに夜空を見上げたくなる、冬の夜にピッタリの1曲です。

Daylight

ARASHI – Daylight [Official Music Video]
Daylight嵐

TBS系ドラマ『99.9 -刑事専門弁護士-』の主題歌として書き下ろされた嵐の49枚目のシングル。

「希望」と「進むべき道」をテーマに込めた力強いメッセージソングで、2016年5月にリリースされた両A面シングル『I seek / Daylight』に収録されています。

櫻井翔さんのラップパートが印象的で、4年ぶりに復活したシングル表題曲でのラップは、多くのファンを喜ばせました。

目標に向かって頑張っていきたいときや、心が折れそうなときに聴くことで、気持ちを奮い立たせてくれるでしょう。

【2010年-2019年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介(11〜15)

誕生日には真白な百合を福山雅治

福山雅治 – 誕生日には真白な百合を (Full ver.)
誕生日には真白な百合を福山雅治

親から授かった名前の意味を深く考え、感謝の気持ちを歌詞につづった心温まる楽曲。

2013年4月にリリースされた福山雅治さんの30枚目のシングルです。

TBS系日曜劇場『とんび』の主題歌として起用され、若かりし頃は家族との距離を置きたがっていた主人公が、年を重ねるごとにその愛情の深さを理解し、かけがえのない存在として素直に感謝の気持ちを伝えられるようになるまでの心情が丁寧に描かれています。

誕生日という節目の日に贈る真っ白な花のように、純粋な思いを込めた本作は、親への感謝を素直に伝えたいときや、家族の大切さを改めて実感したいときに心に響くはずです。

会いたいよ手塚翔太

【手塚翔太「会いたいよ」】『あなたの番です劇場版』奇跡のMV ≪大ヒット上映中≫
会いたいよ手塚翔太

喪失と永遠の愛を歌い上げた印象的なバラード。

愛する妻との幸せな日々が永遠に失われてしまった主人公の深い悲しみと、強い思慕の念が切々とつづられています。

2019年7月からスタートした日本テレビ系ドラマ『あなたの番です -反撃編-』の主題歌として、秋元康さんが作詞を手がけ、田中圭さんが手塚翔太の名義でリリースした楽曲です。

愛する人を失った悲しみや、強い絆で結ばれた2人の物語に共感できる方にぜひ聴いていただきたい1曲です。

コンフィデンスマンJP

ノーダウトOfficial髭男dism

Official髭男dism – ノーダウト[Official Video]
ノーダウトOfficial髭男dism

ドラマ『コンフィデンスマンJP』の主題歌で、軽快で、ちょっぴり妖しげなサウンドが、ストーリーの雰囲気にぴったりの曲。

主人公のコンフィデンスマン(信用詐欺師)たちが悪徳企業やマフィアを相手に、騙し騙され、どこまでが本当かウソかわからないドタバタ劇を繰り広げる世界観が満載で、聴いているとなんだかワクワクしてきます。

「ノーダウト=間違いない」というタイトル通り、ピアノとポップなメロディーラインが魅力的な、間違いなくヒゲダンの代表曲のひとつです。

Bittersweet

スイーツのように甘くほろ苦い恋模様を描いた、嵐の通算42枚目となるシングル。

2014年2月にリリースされ、同年1月から放送されたメンバーの松本潤さん主演のドラマ『失恋ショコラティエ』の主題歌としても話題となりました。

夢のなかでしか見ることのできない相手に対する思いを歌った、切なく愛にあふれた1曲。

失恋を経験した方や、大切な人へ思いを告げられず悩んでいる方の心を、甘くやさしい声と歌詞で包み込んでくれるでしょう。