K-POP新曲リリース【2025年4月】
2025年4月、韓国の音楽シーンはさらなる進化を遂げようとしています。
新世代のアーティストたちが、洗練されたメロディと斬新なサウンドで音楽の新たな地平を切り開こうとしています。
目が離せない新曲の数々は、グローバルな音楽シーンをまた一段と刺激的なものにするでしょう。
この記事を通して、韓国発の最先端ミュージックシーンをともに体感してみませんか?
- K-POP新曲リリース【2025年5月】
- K-POP新曲リリース【2025年3月】
- K-POP新曲リリース【2025年2月】
- K-POP新曲リリース【2025年1月】
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年8月】
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 【2025】K-POPだけじゃない!韓国の女性ボーカルバンド特集
- 春のK-POP祭!色とりどりな心に響く韓国の春ソング
- BLACKPINKの人気曲ランキング【2025】
- ATEEZの人気曲ランキング【2025】
- NiziUの人気曲ランキング【2025】
K-POP新曲リリース【2025年4月】(1〜10)
Oh MyOH MY GIRL

ドリームポップとシンセポップが織りなす透明感あふれるサウンドスケープ。
2025年4月にガールズグループのOH MY GIRLが、デビュー10周年を飾る記念シングルとして世に送り出しました。
優しく響くボーカルワークと繊細なハーモニーが織りなす音世界は、まるで宝石箱を開けたような輝きに満ちています。
過去の楽曲をオマージュしたミュージックビデオも見どころで、ファンにはたまらない仕上がりとなっていますね。
長年のキャリアで培われた実力と魅力が存分に発揮された本作は、新たな出会いを求める音楽ファンにもおすすめ。
ファンミーティングやコンサートでの生演奏も楽しみですね。
PLAY, WE, DEWQWER

炭酸飲料マウンテンデューとのコラボレーションによって2025年4月に生まれた、QWERによる元気いっぱいのロックチューン。
2023年10月のデビュー以降、精力的に活動を続けているガールズバンドが織りなすアップテンポなサウンドは、そのブランドらしいフレッシュさと活気に満ちています。
本作では、4人のメンバーそれぞれの演奏力を存分に活かした音楽性が印象的です。
ドラムのリズムとギターリフが相まって、バンドとしての実力の高さを感じさせてくれます。
ライブではいっそうの熱気を帯びそうですし、パワーをもらいたいときに聴くのがピッタリですね。
WANTSOLAR

80年代後半のダンス・ポップを想起させるサウンドに乗せ、前向きなメッセージを届けてくれる楽曲です。
MAMAMOOのリーダー、ソラさんが2025年4月にリリースした2枚目のソロシングル。
活気あるブラスサウンドとダンサブルなリズムが印象的な本作は、ソラさんの力強いボーカルがさらに魅力を高めています。
ミュージックビデオでは、恋に臆病な人々を後押しするかのような明るいストーリーが展開。
国際的に活躍するヨアキム・パーソンさんら豪華プロデューサー陣が手がけた楽曲で、春の訪れを感じる応援ソングとして多くのリスナーに愛されています。
明るいポジティブなエネルギーや元気が欲しいときにぴったりです。
K-POP新曲リリース【2025年4月】(11〜20)
NERDYifeye

2025年4月にデビューした6人組ガールズグループ、ifeyeのデビュー曲です。
個性と自己肯定感を歌ったポップチューンで、メロディアスなサウンドと中毒性のあるフックが心地よく響きます。
世界的プロデューサーのジョン・シェーブさんが手掛けており、幻想的な世界観とポップなリズムが織りなすハーモニーが印象的。
EP『ERLU BLUE』のタイトル曲として公開され、同EPには英語バージョンも含む全4曲が収められています。
学校や図書館を思わせるセットと蝶のモチーフが印象的なMVでは、自分らしさを受け入れる姿が表現されています。
デビュー翌日に韓国プロ野球の始球・始打式に登場するなど、注目を集めているifeye。
青春期の心情に共感できる方や、キャッチーな女性ボーカルが好きな方におすすめしたい1曲です。
DADA楽童ミュージシャン

人気ゲーム『クッキーラン』とのコラボレーションプロジェクトを手掛けるのは、韓国の人気兄妹デュオAKMU。
本作はアップテンポでリズミカルなポップサウンドを基調に、エレクトロニックな要素が加わった爽やかなナンバー。
兄のイ・チャンヒョクさんが手掛けた曲作りには、ゲームの世界観や冒険的な雰囲気が見事に溶け込んでいて、妹のイ・スヒョンさんのボーカルとの相性も抜群です。
2025年3月に公開された本作は、ゲーム内の特別イベントやプロモーションビデオにも採用され、注目されました。
困難に立ち向かう勇気や希望が込められた楽曲で、気分転換や元気をもらいたい時にぴったりです。
MMIAilee

マイアミビートを基盤としたヒップホップR&Bサウンドが印象的な、韓国の実力派アーティストエイリーさんの楽曲です。
2025年3月にリリースされたミニアルバム『(Me)moir』のタイトル曲で、爽やかなボーカルとキャッチーなメロディが耳に残ります。
アルバムは、防弾少年団のヒット曲を手がけたBIGHIT MUSICのPdoggさんがプロデュースを務め、約1年の準備期間を経て完成。
自分自身に集中した物語をユーモアとウィットを交えて表現しており、ボーカリストとしての新境地を感じさせます。
力強い歌唱力と新たな音楽性の融合にひかれる方におすすめの1曲。
クラブミュージックが好きな方にも響くはずです。
BTGKiiiKiii

目が離せないファイヴ・ピースの新人ガールズグループKiiiKiii。
STARSHIPエンターテインメントから2025年3月に韓国でデビューした彼女たちが、EP『UNCUT GEM』から自己肯定感を強く打ち出した意欲作を公開。
ヒップホップとEDMを融合させたミステリアスなサウンドに、シックなラップとドリーミーなメロディが絡み合う本作は、独特の世界観を表現しています。
グルービーな808ベースラインと没入感のある楽曲構成で、聴く人を魅了するナンバーです。
カカオバンクのブランドアンバサダーにも選ばれた実力派グループの楽曲。
自分らしさを大切にしたい時や、モチベーションを上げたい気分の時にぴったりですよ。