RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

時事問題クイズ【2024年7月】

2024年7月、政治や経済、エンタメの世界までさまざまな話題が飛び交いましたね。

この記事では、パリオリンピックやふるさと納税の新ルール、将棋界の熱戦など、この時期に起こった印象深い出来事をクイズ形式で振り返ります。

時事問題クイズに挑戦することで、日々のニュースがより身近に感じられるはずです。

ニュースを見逃してしまった方も、あらためて確認したい方も、この機会に楽しみながら時事問題に触れてみてくださいね。

時事問題クイズ【2024年7月】

2024年、全国で最も早く気温が40度に到達した都道府県はどこでしょう?

2024年、全国で最も早く気温が40度に到達した都道府県はどこでしょう?
  1. 埼玉県
  2. 静岡県
  3. 岐阜県
こたえを見る

静岡県

2024年7月7日、静岡市駿河区において2024年でもっとも早く気温が40度に達しました。

この日、全国244地点で猛暑日となり、8日には多くの地域で熱中症警戒アラートが発表されました。

2024年、近く引退することが発表された線路や架線の点検用新幹線車両の愛称は何でしょう?

2024年、近く引退することが発表された線路や架線の点検用新幹線車両の愛称は何でしょう?
  1. ドクターイエロー
  2. グリーンエクスプレス
  3. ブルートレイン
こたえを見る

ドクターイエロー

ドクターイエローは、走行しながら線路や架線の点検を行う新幹線車両で、正式には新幹線電気軌道総合試験車と呼ばれます。

JR東海では2025年に、JR西日本では2027年にドクターイエローが引退することが発表されました。

その後はN700Sに搭載された検査機能がドクターイエローの役割を引き継ぐようです。

2024年の都知事選で当選を果たしたのは誰でしょう?

2024年の都知事選で当選を果たしたのは誰でしょう?
  1. 石丸伸二
  2. 蓮舫
  3. 小池百合子
こたえを見る

小池百合子

2024年7月7日に投開票がおこなわれた東京都知事選には、56人もの立候補者が出馬しました。

その中から当選を果たしたのは現職の小池百合子さん。

彼女は今回の当選で3期目の都知事を務めることとなりました。

2024年第50回G7サミットが開催された国はどこでしょう?

2024年第50回G7サミットが開催された国はどこでしょう?
  1. フランス
  2. イタリア
  3. 日本
こたえを見る

イタリア

2024年の第50回G7サミットは、イタリアで開催されました。

G7サミットは、主要先進国の首脳が集まり、政治、経済、環境問題などについて協議する重要な国際会議です。

2028年に就航予定であることが発表された日本船籍のクルーズ船はどれでしょう?

2028年に就航予定であることが発表された日本船籍のクルーズ船はどれでしょう?
  1. ディズニーエンチャント
  2. ディズニークルーズ
  3. ディズニーオーシャン
こたえを見る

ディズニークルーズ

ディズニーグループが運行するディズニークルーズは、主にアメリカ周辺を巡るクルーズ船として、世界中のディズニーファンから人気を集めてきました。

そして、このディズニークルーズが2028年に初めて日本でも運行されることが2024年に発表されました。

船内にはディズニーの世界観が詰め込まれており、日本のディズニーファンにとっては待望の発表となりました。