RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

演歌の新曲リリース【2025年6月】

演歌の新曲リリース【2025年6月】
最終更新:

2025年6月、演歌界に新たな風が吹きそうです。

伝統の心を大切にしながらも、現代の感性を取り入れた新曲の数々が注目を集めています。

温かみのある歌声と時代の空気が絶妙に調和した楽曲の数々は、演歌ファンの心を揺さぶるだけでなく、若い世代の心も静かに捉えはじめているのです。

これから紹介する厳選された新曲の中から、あなたの心に響く1曲が見つかるかもしれません。

演歌の新曲リリース【2025年6月】(1〜10)

女の迷路佐藤正規

佐藤正規「女の迷路」【メロディーレコーズ】公式本人映像
女の迷路佐藤正規

深い愛情ゆえの心の葛藤に、ぐっと引き込まれる作品です!

佐藤正規さんが歌い上げるこの楽曲『女の迷路』は、ヒロインの感情の揺らぎ、生きていく中での不安とそれをこらえる意志が交差するドラマチックなナンバー。

2025年6月にシングルリリースされました。

人生の岐路で少し立ち止まってしまった時や、愛する人への思いに胸を焦がす夜に、ぜひ聴いてみてください!

面影の…人円さつき

円さつき「面影の…人」MUSIC VIDEO
面影の…人円さつき

一人静かに、過ぎ去った恋に思いを馳せる夜もあるでしょう……その気持ちに寄り添ってくれるのが、こちら。

円さつきさんが歌い上げる、忘れられない面影を追う切ない物語『面影の…人』は、2025年6月にリリースされたシングルの表題曲です。

新條カオルさんの詞、すがあきらさんの曲、そして庄司龍さんのアレンジが織りなす音楽が、聴く者の胸にしっとりと染み渡ります。

大切な人を思う気持ちに、この歌がそっと寄り添ってくれるかもしれません。

金沢片町、夜8時友貴一彰

友貴一彰「金沢片町、夜8時」MV【公式】
金沢片町、夜8時友貴一彰

夜の街角で誰かを待つ、あの切ない気持ちが込み上げてくるかもしれません。

友貴一彰さんが歌い上げた『金沢片町、夜8時』は2025年6月に発売されたナンバー。

北陸の歓楽街を舞台に、思い人を待つ女性のやるせない恋心を情感豊かに表現しています。

哀愁を帯びた旋律と音色に、まるで情景が目に浮かぶよう。

友貴さんの力強くも甘い歌声をぜひ聴いてみてください。

ほろ酔い風酒場中村唯人

中村唯人「ほろ酔い風酒場」MV【公式】
ほろ酔い風酒場中村唯人

日々の喧騒で心がちょっぴり疲れた夜もあるでしょう。

そんな気持ちに寄り添ってくれるのが、こちら。

中村唯人さんのデビュー作で、2025年6月にリリースされました。

聴くと肩を寄せ合い語り合う酒場の温もりが伝わってきて、明日への活力がじんわり湧いてくるはず。

またポップでさわやかな曲調に心が軽くなるような感覚を覚えます。

一日の終わりに、優しい気持ちにひたりたいあなたにオススメです。

祝い孫唄千葉げん太

千葉げん太「祝い孫唄」MUSIC VIDEO
祝い孫唄千葉げん太

心にじんわり染み渡る家族の愛!

本作は、千葉さんがデビュー49年目を迎えた2025年6月に世に出た作品です。

孫の誕生を寿ぐテーマは、聴く人の心をふんわりと包み込み、家族への大切な思いを思い出させてくれます。

ベテランならではの円熟味を増した歌声で、人生の大きな喜びや温もりを朗々と歌い上げているんですよね。

盟友である故千葉幸雄さんが紡いだ詞の世界観と、見事に溶け合っているんです。

家族のお祝い事にぴったりの名曲です!

まにまにのまに松阪ゆうき

ジャンルの壁を軽やかに飛び越えた1曲です!

松阪ゆうきさんのデビュー10周年という節目に、シングル『まにまにのまに/恋花火』の表題曲としてリリースされました。

揺れ動く恋心をアップテンポなリズムに乗せて歌い上げる本作は、民謡から声楽、ポップスまでも見事に歌いこなす松阪ゆうきさんの多彩な才能が発揮されています。

ジャズクラブを思わせる洒落た編曲に聴き入ってしまうんですよね。

新しい音楽との出会いをお探しならぜひ!

月夜のメモリー古閑正美

古閑正美「月夜のメモリー」Music Video
月夜のメモリー古閑正美

心地よいラテンのリズムが、聴く人の心をふわりと軽やかにしてくれるはず。

古閑正美さんが歌い上げる恋物語を描いたこの1曲は、2025年6月にテイチクエンタテインメントからリリースされたナンバー。

作詞こはまかずえさん、作曲編曲樋口義高さんのタッグで、ムード歌謡の新しい魅力が花開いたような仕上がり!

大切な誰かと過ごすひとときや、気分を上げたい夜にそっと彩りを添えてくれるはず!