【2025年6月】CMソングまとめ
テレビを見ていて思わず耳を澄ませてしまうCMソング。
気がつくと口ずさんでしまったり、その楽曲が気になって調べてしまったりという経験は誰にでもありますよね。
2025年6月も話題のアーティストたちが手がけた楽曲がCMを彩り、商品の魅力を引き立てています。
timeleszやXG、Number_iといった人気グループから、back numberや水曜日のカンパネラまで、幅広いジャンルの最新CMソングが登場しているんです。
この記事では、そんな印象的な楽曲とCMの組み合わせを詳しく紹介していきますね!
- 【2025年M月】話題の最新CMソングまとめ
- 【レノアのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【エネオスのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- KOSE(コーセー)の歴代人気CM曲。化粧品のコマーシャルソング【2025】
- 【ファブリーズのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【テレビ・Web】CMのタイアップ春ソングまとめ
最新CMソング【2025年6月】(1〜20)
とまどうほどに照らしてくれNEW!サンボマスター


大人エレベーターをテーマに、妻夫木聡さんと魅力的な大人たちとの出会いを描き、黒ラベルの大人な雰囲気を強調していくCMです。
今回はパワフルに演奏するサンボマスターと遭遇、演奏をとおして輝き続けようとすることの大切さを伝えています。
そんな映像で表現されている思いの強さをさらに際立たせている楽曲が、サンボマスターの『とまどうほどに照らしてくれ』です。
歌声はパワフルで演奏面は爽やかという構成が印象的で、応援のメッセージを心に語りかけているような印象ですね。
MOVE ONNEW!山下達郎

キレイな夕焼け空を背景に、海沿いの道路に停まるMOVEを描いた印象的なCMです。
オシャレな雰囲気を醸し出しているイラスト仕立ての映像に加え、山下達郎さんがMOVEのCMのために描き下ろしたというBGMも非常にスタイリッシュ。
山下達郎さんらしさ満点の軽快でオシャレな雰囲気漂う楽曲ですね。
クスシキNEW!Mrs. GREEN APPLE


YouTube Premiumならもっと快適に音楽が楽しめるということを、操作の様子を通して伝えてくれるCMです。
オフラインや電波が弱い状況、画面がオフの状態でも、広告がなしで音楽が楽しめるのだということが描かれていますね。
そんな音楽を快適に楽しんでいる爽やかな雰囲気をさらに強調する楽曲が、Mrs. GREEN APPLE『クスシキ』です。
アニメ『薬屋のひとりごと』のオープニングテーマにも起用された楽曲で、歌詞では不思議な世界観での愛が表現されています。
バンドの持ち味でもある爽やかサウンドでありつつ、その勢いから緊迫感が見えてくるところも印象的なポイントですね。
SparkNEW!Qaijff

東海プラントエンジニアリングは情熱を持って突き進んで行くのだという、力強い意志をアピールしていくCMです。
熱を使う業務とそこで流れる汗もしっかりと描くことで、思いがどれだけ燃え上がっているのかもパワフルに表現していますね。
そんな映像でも表現されている力強さをさらに強調している楽曲が、Qaijffの『Spark』です。
勢いを感じるパワフルなバンドサウンドで、ここに重なる高らかな歌声で、晴れやかさもイメージされますよね。
「ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネス」テーマソングNEW!


ダッフィー&フレンズの20周年を記念したイベント、カラフルハピネスの楽しさをアピールしていくCMです。
キャラクターたちのかわいらしさが際立つカラフルな世界観、そこに参加する人の表情から幸せが伝わってきますよね。
そんな映像の高揚感をしっかりと強調してくれる楽曲が、このカラフルハピネスのために作られたテーマソングです。
キラキラとした音も取り入れたオーケストラのサウンド、フェイクも取り入れて躍動感を出した歌声など、全体を通して楽しさが表現されていますよね。