RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年6月】CMソングまとめ

テレビを見ていて思わず耳を澄ませてしまうCMソング。

気がつくと口ずさんでしまったり、その楽曲が気になって調べてしまったりという経験は誰にでもありますよね。

2025年6月も話題のアーティストたちが手がけた楽曲がCMを彩り、商品の魅力を引き立てています。

timeleszやXG、Number_iといった人気グループから、back numberや水曜日のカンパネラまで、幅広いジャンルの最新CMソングが登場しているんです。

この記事では、そんな印象的な楽曲とCMの組み合わせを詳しく紹介していきますね!

最新CMソング【2025年6月】(11〜20)

PEACH JOHN「夏のある日、ただいまのあとに」篇

Head Uptimelesz

松島聡(timelesz)× PEACH JOHN ROOMWEAR「恋する、ルームウェア 夏のある日、ただいまのあとに」編 Short.ver

ピーチ・ジョンのルームウェアを着用した松島聡さんの日常を描いたような、優しい雰囲気のCMです。

誰かと暮らす中での何気ない会話が描かれ、言葉の穏やかさや姿などから、リラックスをしっかりと表現しています。

そんな映像で描かれている穏やかな空気感をさらに強調しているのが、timeleszの『Head Up』です。

穏やかでありつつも力強く響くビートに、優しい歌声が重なる、温かい雰囲気が印象的ですよね。

グリコ アイスの実「アイスの実って、実は ‥」篇

君は1000%PEDRO

アイスの実 吉高由里子「アイスの実って、実は ‥」篇

アイスの実の味わいに対して懐疑的な目を向けている消費者に向け、吉高由里子さんがそのおいしさをあらためて紹介するというCMです。

CM内では、元BiSHのメンバーであるアユニ・DさんのソロプロジェクトPEDROがカバーした『君は1000%』が起用。

替え歌を用いてアイスの実のこだわりポイントや、果実の旨みが濃厚でおいしいジェラートであることをアピールしていきます。

原曲は1986年に、1986オメガトライブがリリースした楽曲で、夏を舞台に恋心が描かれた熱い楽曲です。

SmartNews「スマイルクーポン」篇/「スマイルくじ」篇/「スマフェス 始まる」篇

真夏日よ乃木坂46

スマートニュースCM 「スマイルクーポン」篇

スマートニュースを何気なく眺めていた稲垣吾郎さんが、気が付くと乃木坂46のメンバーに囲まれ、仲間になっていたという独特な世界観のCMです。

見ていたクーポンについてもメンバーがしっかりと反応、ライブにも参加する様子から、とまどいつつも仲間としてなじんでいることが伝わってきます。

そんな映像で描かれているライブの高揚感を高める楽曲が、乃木坂46の『真夏日よ』です。

夏をしっかりと感じさせる爽やかな雰囲気のサウンドで、明るい歌声もあって、前向きな姿勢をイメージさせますね。

こたえあわせ大森元貴

子供の頃の純粋な気持ちを思い出させてくれる、心温まる楽曲です。

Mrs. GREEN APPLEのフロントマンである大森元貴さんがソロ名義で発表した本作は、2025年5月にリリースされました。

NHK Eテレ『天才てれびくん』のMTKコーナーのために書き下ろされました。

日常の小さな出来事や感情を丁寧に描いた歌詞が印象的で、子供たちには身近な風景として、大人には懐かしい記憶として響きます。

過去と現在をつなぐ温かな音楽体験を求める方にぜひ聴いてほしい1曲です。

カナデビア カナデビアなら知っている「脱炭素化」篇

ヴィヴァーチェポルノグラフィティ

「カナデビアなら知っている 脱炭素化」篇 30秒

カナデビアの技術力による環境への取り組みを、環境先進国であるスウェーデンを舞台に紹介していくCMです。

どのような技術を用いて、環境にどのように影響が出るのかを影山優佳さんの姿を通して紹介しつつ、未来に向けた思いも語られています。

そんな映像で表現されている未来に向けた力強い希望をさらに強調する楽曲が、ポルノグラフィティの『ヴィヴァーチェ』です。

ピアノの音色も取り入れた爽やかなサウンドが印象的で、前に突き進んでいくようなポジティブな希望や勢いがしっかりと感じられますよね。