RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年6月】CMソングまとめ

テレビを見ていて思わず耳を澄ませてしまうCMソング。

気がつくと口ずさんでしまったり、その楽曲が気になって調べてしまったりという経験は誰にでもありますよね。

2025年6月も話題のアーティストたちが手がけた楽曲がCMを彩り、商品の魅力を引き立てています。

timeleszやXG、Number_iといった人気グループから、back numberや水曜日のカンパネラまで、幅広いジャンルの最新CMソングが登場しているんです。

この記事では、そんな印象的な楽曲とCMの組み合わせを詳しく紹介していきますね!

最新CMソング【2025年6月】(21〜30)

メルカリ 欲しい!となったら画像検索で写メル「バッグ」篇/「トレカ」篇

S/T/A/YKJRGL

メルカリなら画像でもほしいものが探せることを紹介、そのお手軽な機能への喜びも表現したCMです。

鶴嶋乃愛さんの操作画面を見せる映像なので、どのように検索するのかもわかりやすく紹介されていますね。

そんなほしいものに近づいていく高揚感をさらに際立たせている楽曲が、KJRGLの『S/T/A/Y』です。

スタイリッシュで軽やかなダンスミュージックという印象で、弾むような歌声も含めて楽しさをしっかりと表現していますね。

キリンビバレッジ FIRE ワンデイ「心燃やせ 常田大希」篇

飛行艇King Gnu

【字】FIREワンデイ「心燃やせ 常田大希篇」 15秒

商品名に通じる「心燃やせ」というキャッチコピーがかっこいいこちらのCMは、缶コーヒーのFIREのCMです。

King Gnuの常田大希さんが出演しており、彼が楽曲制作に取り組んでいる様子が映されています。

常田さんの表情や身振りも相まって非常に渋くてかっこいい映像に仕上がっていますよね。

このCMをテレビや動画サイトで見かけて印象に残っている方も多いのではないでしょうか?

BGMにはKing Gnuが2019年にリリースした『飛行艇』が起用されています。

力強い演奏に乗せて「恐れず突き進んでいけ」とメッセージを歌う曲で、聴いていると勇気や闘志が湧き上がってくるのを感じられます。

UCC Cold Brew「水淹れコーヒー」篇/「コーヒーバッグ」篇

かぜつちうたbaobab

UCCのCold Brew、水淹れのコーヒーがどのようなものかを、爽やかな映像とともにアピールしていくCMです。

新野尾七奈さんが水淹れを試してみる様子が描かれており、じっくりと淹れるからこその、豊かな香りと味わいが、感動が見える表情で表現されています。

そんな映像の優しい雰囲気、爽やかな空気感をさらに強調している楽曲が、baobabの『かぜつちうた』です。

アコースティックギターと歌声の重なりを中心として、アクセントのようにさまざまな音色も響くことで、爽やかさの中に不思議な奥行きを加えていますね。

マクドナルド スパイシーチキンマックナゲット「Fire◎Nugget」篇

Fire◎Flowerhalyosy

halyosy – Fire◎Flower (Rerec) ft. 鏡音レン [Official Video]
Fire◎Flowerhalyosy

マクドナルドの期間限定商品、スパイシーチキンマックナゲットを歌で力強くアピールしていくCMです。

花火をテーマにした映像で夏の暑さも感じさせつつ、そのからさからくる爽快感も映像の雰囲気からしっかりと伝えていますね。

そんなスパイシーチキンマックナゲットをアピールするように歌われるのが、『Fire◎Flower』を少しだけアレンジした楽曲です。

ほぼ原曲のままではありますが、食べることや味を伝えるワードが少しだけ取り入れられている点で、コミカルさも見えてきますよね。

サントリー メーカーズマーク「パワースポット」篇/「面倒なこと」篇/「世界にひとつ」篇/「伝わる愛」篇/「ある夜」篇

One more time, One more chance山崎まさよし

山崎まさよし – 「One more time,One more chance」MUSIC VIDEO [4K画質]
One more time, One more chance山崎まさよし
メーカーズマーク『パワースポット』篇 サントリー

メーカーズマークの蒸溜所の映像や、特徴的なボトルやラベルの製造工程などを映したこちらのCM、観ればメーカーズマークを作る上でのこだわりがたくさん伝わってきますよね。

こんな風に一つひとつこだわって作られているということを知れば、よりいっそうメーカーズマークがおいしく感じられるかもしれませんね。

BGMには山崎まさよしさんの代表曲である『One more time, One more chance』のインストアレンジが起用されています。

原曲とは異なり、ややアップテンポにアレンジされていて軽快で爽やかさを感じさせる仕上がりですね。

東京ディズニ-シー ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネス

「ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネス」テーマソング

【最高音質・テーマソング】ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス / Tokyo DisneySea
「ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネス」テーマソング
【公式】ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス | 東京ディズニ-シー/Tokyo DisneySea

ダッフィー&フレンズの20周年を記念したイベント、カラフルハピネスの楽しさをアピールしていくCMです。

キャラクターたちのかわいらしさが際立つカラフルな世界観、そこに参加する人の表情から幸せが伝わってきますよね。

そんな映像の高揚感をしっかりと強調してくれる楽曲が、このカラフルハピネスのために作られたテーマソングです。

キラキラとした音も取り入れたオーケストラのサウンド、フェイクも取り入れて躍動感を出した歌声など、全体を通して楽しさが表現されていますよね。

大塚製薬 ポカリスエット 夏の時報「影踏みと日傘」篇/「散髪と半袖」篇

オリジナル楽曲Ao

日差しが強くなって日傘が必要だと感じる瞬間や、髪を短くして半そでを着るタイミングなど、夏が始まるさまざまな瞬間を描いたCMです。

ここから本格的に暑くなるからこそ、汗をかく準備が必要で、ポカリスウェットがそれを支えてくれることも表現しています。

そんな夏の始まりの暑さと爽やかさが混ざり合う空気感をしっかりと際立たせているのが、aoさんが歌う楽曲です。

声の重なりや響きで奥行きを表現している印象で、遠くまで響いていく音から浮遊感も伝わってきますよね。