RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年6月】CMソングまとめ

テレビを見ていて思わず耳を澄ませてしまうCMソング。

気がつくと口ずさんでしまったり、その楽曲が気になって調べてしまったりという経験は誰にでもありますよね。

2025年6月も話題のアーティストたちが手がけた楽曲がCMを彩り、商品の魅力を引き立てています。

timeleszやXG、Number_iといった人気グループから、back numberや水曜日のカンパネラまで、幅広いジャンルの最新CMソングが登場しているんです。

この記事では、そんな印象的な楽曲とCMの組み合わせを詳しく紹介していきますね!

最新CMソング【2025年6月】(21〜30)

愛知トヨタ「宣言」篇

TRICO岩田剛典

岩田剛典、ラジオカーから地元・愛知の魅力を届ける!新曲『TRICO』がタイアップ楽曲に 『愛知トヨタ』新CM公開

岩田剛典さんがラジオカーから、愛知トヨタや愛知の魅力を発信する様子を描いた、明るい雰囲気のCMです。

運転の時間に寄り添うことで、それぞれの充実した時間につながっていくのだというポジティブな思いが、まっすぐな語りからも伝わってきますね。

そんな映像で描かれている、爽やかさや明るさをさらに強調している楽曲が、岩田剛典さんの『TRICO』です。

軽やかなリズムとまっすぐな歌声の重なりが印象的で、楽しい時間を全力で突き進んでいくような明るい楽曲ですよね。

ダイハツ ムーブ「青空」篇

MOVE ON山下達郎

山下達郎「MOVE ON」ショート・ミュージック・ビデオ
MOVE ON山下達郎

ダイハツのムーヴが明るい雰囲気のアニメーションの中に登場、その走りの爽快感をしっかりと描いたCMです。

描かれているシーンは夏の海辺のような内容で、全体が明るいからこそ、ムーヴの見た目も輝いて見えますよね。

そんな映像の爽やかな雰囲気をさらに強要している楽曲が、山下達郎さんの『MOVE ON』です。

穏やかなリズムが印象的な楽曲で、サウンドだけでなく歌声からも明るさが感じられるところでも、高揚感をしっかりと演出していますよね。

最新CMソング【2025年6月】(31〜40)

TEMPOLY「お店探しはテンポリー?4人ダンス」篇

オリジナル楽曲エイアイカ

TEMPOLY CM|「お店探しはテンポリー?4人ダンス」篇

店舗ビジネスで重要なことについてを考えさせて、物件選びがいかに大切なことなのかも伝える、ドラマのような内容です。

TEMPOLYならその物件選びをサポートしてくれることもアピール、緊迫感のある映像からミュージックビデオのようなポップな映像への展開で気軽さもアピールしていますね。

そんなTEMPOLYの親しみやすさをしっかりと伝えてくれるのが、エイアイカによるオリジナルソングです。

軽やかなサウンドにかわいらしい歌声が重なることで、難しい物件選びを乗りこえた先の楽しさもイメージされますね。

マネクル「LステップPlus+」篇

Lステッププラスの歌チョコレートプラネット

Lステップの機能をさらに拡張させたLステップPlus+の登場をアピール、どのような成果につながるのかも教えてくれるCMです。

LINEを拡張するという難しいイメージのものも簡単に実現、しっかりとサポートする姿勢も表現しています。

そんな映像で表現されている内容をさらにわかりやすく伝えてくれるのが、チョコレートプラネットによる『Lステッププラスの歌』です。

スタイリッシュなサウンドに乗せて詳細を歌うような内容で、楽しげな楽曲だからこそ気軽に使えるサービスだということも伝わってきます。

WEAR GO LAND「Dive into Fashion」篇

SHININGIS:SUE

IS:SUE (イッシュ) ‘SHINING’ Official MV
SHININGIS:SUE

新しいファッションの体験が楽しめる、ファッションメタバースアプリの『WEAR GO LAND』を紹介するCMです。

IS:SUEのメンバーがその世界観と、さまざまなファッションを体験するという内容で、カラフルな映像がそのワクワクも伝えています。

そんな新しいことが始まる高揚感をさらに強調している楽曲が、IS:SUEの『SHINING』です。

キレのあるサウンドとラップが重なったスタイリッシュなイメージの楽曲で、意志を貫く力強さが感じられますよね。

スターツグループ「Be KIND」

Be KINDMISIA

【CM】スターツ/『Be KIND』篇
Be KINDMISIA
【CM】スターツ/『Be KIND』篇

ピタットハウスをはじめとする不動産事業など、さまざまな事業を展開しているスターツグループの企業CMです。

MISIAさんの楽曲をバックにスターツグループの企業で働く人たちとその顧客の姿が描かれています。

スターツグループがどのように顧客の役に立ちたいのかという思いが描かれていて、心を打たれますね。

そんな温かいCMを彩るのがMISIAさんの『Be KIND』。

2025年にスターツグループCMのために書き下ろされた1曲で、大切な人に寄り添いたいという思いが真っすぐにつづられた、心温まるバラードです。

セイコー「心を動かすソリューション」篇

ゆびきりげんまん(SEIKO ver.)MISIA

セイコーが時計で培ってきた精密技術をアピール、その技術が時計の枠をこえて社会に役立っているのだということも伝えていくCMです。

生活の中でセイコーの技術が使われている部分を描いていくことで、多くの人の心を動かしてきたのだという自信や思いの強さも表現しています。

そんな映像で表現された壮大な空気感をさらに強調している楽曲が、MISIAさんの『ゆびきりげんまん(SEIKO ver.)』です。

徐々に壮大さを増していく穏やかなサウンドと、高らかに響く歌声との重なりが印象的で、約束をテーマにした歌詞からは人の温かさが感じられますよね。