RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【母の日】折り紙で簡単に作れる立体的なカーネーション

【母の日】折り紙で簡単に作れる立体的なカーネーション
最終更新:

【母の日】折り紙で簡単に作れる立体的なカーネーション

5月の第2日曜日は、母の日!

いつもごはんを作ってくれたり、お仕事を頑張ってくれたり、家族のためにたくさんのことをやってくれているお母さんに感謝を伝える日です。

この記事では、そんな母の日のプレゼントにぴったりな折り紙で立体的に作るカーネーションの作り方を紹介します!

用意したプレゼントに添えたり、何個か作って花束にしたり、さまざまな形でアレンジもしやすいアイデアを集めました。

ぜひ紹介するカーネーションを作って、母の日にはお母さんに目一杯の感謝の気持ちを伝えてくださいね!

【母の日】折り紙で簡単に作れる立体的なカーネーション(1〜5)

ギザギザにカットして作るカーネーション

https://www.tiktok.com/@n.annlee321/video/7083820076431871234

折り紙を使って、ポップでかわいいカーネーションを作ってみましょう!

作り方もシンプルなので、お子さんも挑戦しやすいですよ。

まず、折り紙を4分の1の大きさにカットし、2回四角に折ったら、さらに半分に折って三角にします。

ひらひらしている外側の辺をギザギザハサミでカットしましょう。

次に、折り紙を開いて中心に向かって切り込みを入れ、丸くなるように両面テープで切り込み部分を貼ります。

もう一つ同じものを作ったら重ねます。

お花の開き具合に少し差がつくように両面テープで貼るのがポイント。

最後に緑のモールの先端を丸めたら、逆側の端から折り紙の中心部に通せば完成です!

いろいろな素材や柄のものを使って花束にすると、とってもかわいく仕上がりますよ。

折り紙を6枚組み合わせて作るカーネーション

https://www.tiktok.com/@ricegrains_manual/video/7184784691692604714

まるで本物?

ふんわり感たっぷりのカーネーションの作り方を紹介します。

こちらはなんと、折り紙を6枚重ねて作れちゃうんです!

まず、丸く切った折り紙を6枚用意したら、折りたたんで細かい切り込みを入れます。

中心にも小さな穴ができるように、切り込みを入れてください。

折り紙を開いたら、円が16等分になるように大きい切り込みを入れて花びらを1枚ずつ折ります。

それを6枚分作りましょう。

最後に6枚を重ねて、中心に折り紙で作った茎やがく片を通してボンドで固定すれば完成です!

いろいろな色の折り紙でぜひ作ってみてくださいね。

折り紙だけで作るカーネーション

【折り紙】カーネーションの立体的な作り方 簡単な折り方 春の折り紙 3月・4月の折り紙 子供でも作れる【おりがみ】
折り紙だけで作るカーネーション

折り紙1枚で作れる立体的なーネーションの作り方を紹介します。

こちらは、ハサミを使って切り込みなどを入れる作業がなく、折り紙1枚あれば作れるので、手軽に挑戦できますよ。

切り込みを入れない代わりに、繊細な折り方や力加減で花びらを表現する工程があるので、折り紙に慣れていない人にとっては少々難しく感じられるかもしれません。

基本的には同じ作業の繰り返しが多いので、折っている間に慣れてスムーズに作り進められるようになるでしょう。

ぜひ、手順をしっかり確認しながら作ってみてくださいね。

折り紙2枚でできるカーネーション

【折り紙】カーネーション(ゆっくりバージョン)/[Origami]Carnation
折り紙2枚でできるカーネーション

折り紙を2枚使って作るカーネーションのアイデアです。

花、葉、花柄の部分は折って作るので、折り紙を楽しみたい方にオススメですよ。

花に使う折り紙は4分の1にカットしたものを使います。

折り紙の角をすべて内側に折り、ひっくり返して横の中心線に合わせて半分に折ります。

左右の角を上の角に合わせて折ったら、同じようにあと2回折りましょう。

4枚とも同じように作り、ペンのフタなどに押し当てて立体感を出してから重ねれば花の完成です。

残りの1枚で茎、葉、花柄を作ります。

葉と花柄を作るのに5cm×5cmの折り紙が3枚必要ですので、残った部分を茎に使いましょう。

ミニカーネーション

https://www.tiktok.com/@ori_2560/video/7347864875747659010

小さなサイズ感がなんとも愛らしい、ミニカーネーションをプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。

細かい作業が必要ですが、工程はとてもシンプルなので、工作が苦手な方でも作りやすい作品ですよ。

まず、同じ大きさの丸に切った折り紙を4枚用意し、折りたたんで切り込みを入れます。

カーネーションの花びらのギザギザ感をイメージしながら、細かくハサミで切っていきましょう。

切り込みが細かければ細かいほど、繊細で上品に仕上がりますよ。

中心部にも穴が開くように切り込みを入れてくださいね。

4枚同じものを作ったら重ねます。

最後に、折り紙で作った茎やがく片を通してボンドで固定すれば完成です。

葉っぱをつけたり、リボンをつけたりすれば、より一層かわいく仕上がりますよ。

続きを読む
続きを読む