4桁の数字で作るかわいくておもしろい語呂合わせ
ランダムに並んだ数字に言葉を当てはめて、語呂合わせで覚えることってありますよね。
歴史の年号に使われたり、日付を語呂合わせにして記念日にしたり、とさまざまな場面で利用されています。
そんな語呂合わせを日常生活のいろんな場面でもかっこよく使ってみたくありませんか?
この記事では、4桁の数字でできるかわいくておもしろい語呂合わせを紹介します。
持ち物に記したり、SNSのアカウントに使ったりしやすい語呂合わせを集めました。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
- 4桁の数字で作るかわいくておもしろい語呂合わせ
- 思わず笑ってしまう!おもしろい早口言葉
- 人を笑わせる言葉の魔法。心が軽くなる面白フレーズ集
- 意表をつくものからシニカルなものまで!一言で笑える面白い言葉
- 【意外と出てこない?】文字数別「ご」から始まる食べ物の名前
- 偉人たちの胸を打つひとこと名言|心に深く刻まれる言葉集
- 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
- 会社で盛りあがる面白いクイズ問題【2025】
- 【レク】おもしろい!言葉遊びゲームまとめ
- 思わずグッとくる愛の言葉。きっと気持ちが伝わる感動のメッセージ
- 数字当てマジック。心を読まれたかのような不思議なマジックまとめ
- 待ち時間や渋滞中に!4人でできる暇つぶしゲームまとめ
- 思わずくすっと笑ってしまうおもしろい名言
かわいい・おもしろい語呂合わせ(1〜10)
8341優しい

優しいってなんていい言葉なんでしょうか。
異性にもてる人の特徴として、優しいはいつも上位に挙がってくる言葉ですよね。
ということで、この語呂合わせを使うことにより、優しさについて考える機会が増えます。
きっと。
そして、優しい人になろうとします。
きっと。
そしてその行動があなたの運を向上させるでしょう。
一度この語呂合わせをご自分の何かに取り入れて試してみてください。
そしてその結果を教えていただきたいものです。
8251初恋

胸がキュンとする語呂合わせに「8251」があります。
こちらの語呂合わせの読み方は「はつこい」。
つまり「初恋」のことです。
甘酸っぱいエピソードを思い出しながら、使ってみてくださいね!
日にちや人名などをパスワードに設定する際のヒントとしても使えそうです。
ちなみに「5813」は縁起がいい車のナンバーとしても知られています。
9483くしゃみ

少し伝わりづらい語呂合わせに「9483」があります。
こちらは「くしゃみ」と読むんですよ。
数字の語呂合わせで促音、つまり「ゃ」という小さな音が入っているのは珍しいですよね。
いったん数字の読み方の頭文字をとって「くしやみ」と読み、そこから変換するとおぼえやすいかもしれません。
なぞなぞにする場合は8を小さく書くというのもありです。
かわいい・おもしろい語呂合わせ(11〜20)
2525ニコニコ

縁起がいいとされている語呂合わせに「2525」があります。
こちらは2を「ニ」、5を「コ」と読み、続けて読むと「ニコニコ」となります。
ニコニコは笑顔の様子をあらわす擬態語なので、なんとなくですが縁起がいい感じがしますね。
実は「2525」は車のナンバーの中でも、とくに人気なんだそうですよ。
縁起を担ぎたい時に思い出してみてください。
9603クロワッサン

4桁の数字で作る語呂合わせは、大抵の場合4文字の単語をあらわしていますよね。
そこで4文字以上の単語を表している珍しい語呂合わせを紹介したいと思います。
それが「9603」です。
こちらは「クロワッサン」と読みます。
6文字というのは語呂合わせの中でも長い方だと思います。
読み方が特殊なのでクイズにしても楽しそうですね。
5628ごろにゃー

擬音語ってなんだかかわいらしい感じがしませんか?
とくに動物の鳴き声の擬音語は、デフォルメされた動物を連想させ、聴く人を和ませてくれます。
ということで紹介したいのが「5628」。
こちらは「ごろにゃー」と読む語呂合わせです。
猫が喉を鳴らす様子と鳴く様子を同時に表現しているのが、よりいっそうキュートな印象を与えてくれています。
5989告白

想いを寄せる相手に告白したいけれど、なかなか勇気が出ないという方に紹介したいのが「5989」の語呂合わせです。
こちらの読み方は「こくはく」。
LINEやメッセージで思いを伝える際に活用してみたり、告白が成功するようにと願いを込めてパスワードに設定したりなどの使い方ができそうです。
また、初恋など恋愛系の語呂合わせと組み合わせても使えるでしょう。