RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

4桁の数字で作るかわいくておもしろい語呂合わせ

4桁の数字で作るかわいくておもしろい語呂合わせ
最終更新:

ランダムに並んだ数字に言葉を当てはめて、語呂合わせで覚えることってありますよね。

歴史の年号に使われたり、日付を語呂合わせにして記念日にしたり、とさまざまな場面で利用されています。

そんな語呂合わせを日常生活のいろんな場面でもかっこよく使ってみたくありませんか?

この記事では、4桁の数字でできるかわいくておもしろい語呂合わせを紹介します。

持ち物に記したり、SNSのアカウントに使ったりしやすい語呂合わせを集めました。

ぜひ、チェックしてみてくださいね!

かわいい・おもしろい語呂合わせ(1〜10)

4桁の数字でできるかわいくておもしろい語呂合わせを紹介しましたが、使ってみたい語呂合わせはありましたか?

意味のある言葉から、語感がかわいらしい言葉まで、さまざまなものがありましたね。

お友達とおそろいで、または自分のお気に入りの番号として、ぜひ使ってみてくださいね!

1581いちごパイ

1581いちごパイ

すきなたべものはいちごですという人はかわいい、という暗黙のルールがあったりしませんか。

そんないちごを使ったいちごパイも、かわいい食べ物の代表格の一つと言えます。

そんないちごパイの語呂合わせを使ってかわいい人を演出してみませんか。

いちごグッズに数字を入れてみたり、使い方はアイディア次第です。

1539でイチゴミルクなど、アレンジも可能ですよね。

日本語ならではの語呂合わせを使っていろいろな表現をしてみませんか。

0840おはよう

0840おはよう

LINEなどのメッセージツールで、友達や恋人に朝のあいさつをしたいときに「0840」と送ってみるのはいかがでしょうか。

0はお、8はは、4はよ、0はうの代わりで「おはよう」と読みます。

「おはよう」でも「0840」でも文字数は同じなので、メッセージを打つ手間は変わりませんが、ちょっと毎日に変化をもたらしたいときに「0840」と送ってみるのもいいかもしれませんね。

ただ、急に送ると何?

とびっくりさせてしまうので、ちゃんと説明は加えましょう。

1103

1103瞳

一つずつの数字をつなげて読むことが多い語呂合わせの中で、こちらは1,2,1のくくりで読むことになるので読むことになるので異色の語呂合わせといえるかもしれません。

そのパターンで考えると真ん中の10を「と」と読ませるアレンジ案も浮かんできそうです。

数字の語呂合わせは、楽しいうえに覚えやすいのでいいですよね。

ナンバープレートや暗証番号、電話番号などに組み込んで、お気に入りの語呂合わせを使ってみてくださいね。

3281ミツバチ

3281ミツバチ

働き者の意味や、活動的な意味、そして黄色い色が元気をもらえそうなミツバチ。

古くはアニメの主人公にもなっていた、人気の虫です。

形もかわいいですし、花の中を飛び回る様子もかわいいですよね。

そしてはちみつはとてもおいしく、人の役にも立ちます。

そんなミツバチのいいところをもらえそうな語呂合わせがこちらです。

車やバイクなどに使うとかわいくて好印象なのではないでしょうか。

ミツバチやはちみつが好きな人はぜひ使ってみてくださいね。

1107いい女

1107いい女

自分に自信がある、もしくはこれから自分に自信を持って生きたいという女性にオススメなのが「1107」です。

11でいい、0はおん、7はなで「いい女」と読みます。

「私はいい女」という自信も「いい女にめぐり会いたい」という思いも、直接的に発言してしまうとちょっと引かれることもありますが、語呂合わせだとそんな自信も欲望もうまくカムフラージュできますよね。

ノートやスケジュール帳、SNSのプロフィールなどに使ってみてくださいね。